※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供5歳帯状疱疹についての質問)
子供5歳帯状疱疹についての質問
このQ&Aのポイント
5歳の男の子が帯状疱疹を発症しました。水疱瘡をやったことがあるのか尋ねられました。
帯状疱疹は兄弟には移らず、お風呂に入っても問題ありませんが、激しい運動は避けるべきです。
帯状疱疹は水疱瘡とは異なるものであり、水疱瘡の後に発症することもあります。
こんにちは。5歳の男の子ですが、3日前から首の裏から右ほほにかけて
隆起したぶつぶつが出来て、本日お医者さんに行きました。
結果、帯状疱疹(たいじょうほうしん)とのことです。
水疱瘡をやったかどうかについて聞かれて、自分(父親)はわからなかったの
で、「わかりません」と答えました(後で妻に聞いたら、2歳のときにやっていたそうです)。
医師からは、他の兄弟にも移らない、お風呂に入ったりしてもOk、ただ、激しい運不動
(プールなど)はだめと言われました。
飲み薬と塗り薬をもらいましたが、下記、不明な点があります。
(調べたのですがどうもわからなかった内容です)
質問1 水疱瘡みたいなものと言われましたが、一度、水疱瘡をやっているのに
かかるものでしょうか?
(医師は水疱瘡の後になるものっと言われました)
なぜ、水疱瘡をやったのかを聞かれたのでしょうか?
質問2 大人も含めて移るものなのでしょうか?
質問3 何度もかかるものでしょうか?
質問4 激しい運動はなぜ行ってはいけないのでしょうか?
車に乗せて、親戚の家に連れて行くのはかまわないのでしょうか?
一般的な回答でいいので教えていただけると助かります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ヘルペスウィルスですか、ただ眠ってるだけ・・・。恐ろしいですね。 一度取り付かれると、直らないということですね。 怖いですね。見た目は酷いですが(まだ膿まではでていません)、痛がってはいません。 一ヶ月入院ですが、、、大変でしたね。あとで質問しますが、移るんですね。 では家族中、インフルエンザのようにしばらく離れる・・・と言っても 難しいですよね・・・・。