- ベストアンサー
東北新幹線くりこま高原→仙台の片道の切符購入方法
東北新幹線のくりこま高原から仙台までの片道を利用したいのですが、最も安く利用できる方法を探しています。(別カテゴリで質問させていただきましたが、再度このカテゴリで質問させていただいています) Wきっぷというものがあり、2枚で5300円なので1回あたり2650円になるのは知っているのですが、片道分だけ買う際にどの方法なら最も安く利用できるか知りたいです。 実際に調べたところ、次の方法が考えられました。 1.東北新幹線モバイルsuica特急券くりこま高原・古川(1200円)、古川・仙台(1500円) 合計2700円 2.東北本線新田・松山町(400円)、松山町・仙台(650円) 東北新幹線特急券くりこま高原・古川(840円)、古川・仙台(840円) 合計2730円 3.東北新幹線乗車券くりこま高原・仙台(1110円) 東北新幹線特急券くりこま高原・古川(840円)、古川・仙台(840円) 合計2790円 2・3の方法については、別カテゴリで質問をし、購入可能なことが分かりました。 (URL: http://okwave.jp/qa/q6698045.html ) そこで、1のモバイルsuicaを利用する方法についてご回答いただければ幸いです。 ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1に補足 料金を確認しましたが通しで買うと2900円で、古川で区切ると2700円で済むわけですね。 ただここで問題が。 それは1度に1枚の切符しか携帯電話にははいらないということです。 どういうことかというと、くりこま高原で乗るときにはくりこま高原->古川の切符ではいることになります。 古川まではそれでいいですが、古川をすぎたらどうなるでしょう? 新たに古川->仙台の切符をダウンロードすればいい? 果たしてそれができるのかなと私は思います。 くりこま高原で入場した切符をそのままに新たな切符がダウンロードできるのかどうか? 一旦古川で降りて新たに乗りなおすならいいでしょうが、同じ列車に乗りなおすというのはまず無理でしょう。 JRに電話なりで可能かどうか確認したほうがいいと思います。携帯をふたつ用意すればできないことはないかもしれませんがかなり綱渡り的なことになるような気がします。
その他の回答 (1)
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
>1のモバイルsuicaを利用する方法についてご回答いただければ幸いです。 実際の購入価格についてはご自身で調べていただくとして、モバイルSuicaでの方法についてだけ簡単に書きます。 まず必要なのはFeliCa対応の携帯電話です。それとクレジットカードですね。これはVIEWカードだと一番いいです。(VIEWカード以外のカードだと年会費が必要になるので、かえって高くつくこともあります。) 携帯電話にSuicaアプリをダウンロードして説明にしたがって諸設定をすればモバイルSuicaが使えるようになります。 それでモバイルSuica特急券はPCからでも携帯電話からでも購入可能ですが、携帯電話にダウンロードする必要がどうしてもあり、若干の通信料金がかかることをご承知おきください。(アプリのダウンロードや諸設定においても通信料金が必要です。) 正直言って、たった1回の購入のためであれば通信料がかかるためむしろ高上がりだと思います。継続して何度も使うのであればモバイルSuicaは便利でメリットありますが、1回だけのことであればやめたほうがいいでしょう。(たぶんダウンロードや設定のための通信料だけで1000~2000円の通信料金がかかると思います。)
お礼
確かにモバイルsuicaの通信料などを考えると安い方法とはいえないかもしれませんね。 参考にさせていただきます。回答ありがとうございました。
お礼
古川で区切ったほうが安く済むんですよね。 簡単に利用できるならこの方法がよいと思ったんですが、どうやらできなさそうですね。 JRに確認してみることにします。 ご回答ありがとうございました。
補足
くりこま高原で入場した切符をそのままに新たな切符を受け取ることはできないということでした。 やはり、古川でいったん改札を出るしかないようです。