※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:紫斑病でしょうか?)
赤い斑点(発疹)の原因と受診科について
このQ&Aのポイント
44歳女性の方が、左膝の痛みや両足のふくらはぎに赤い斑点(発疹)ができています。
X線の結果に異常はなく、仕事のせいと言われましたが、最近は膝の痛みが軽減してきた。
赤い斑点の原因や受診の科について、アドバイスを求めています。
44歳、女性、仕事は運送屋さんでの荷受けや仕分けです。
一か月ほど前に左膝の痛みを覚え、整形外科を受診しましたが、X線の結果も異常なく、仕事のせいでしょうと言われました。
しかしここ10日くらいでしょうか、膝の痛みはあまり感じなくなったものの、両足のふくらはぎの内側あたりに、砂粒ほどの赤い斑点(発疹)ができています。所々は明らかに出血斑のように真っ赤な点々が。。。今日は腕にも発見、心配になって質問させて頂きました。
最初は虫刺されがあったので、掻いたためにそれが広がったのかなとも、洗剤を変えたからかなとも思いましたが、どうも違うようです。
血管がもろくなっているのでしょうか?
また、受診するならば、どの科でしょうか?
よろしくお願いします。
お礼
早々のご回答を頂き、本当に有難うございます。 朝はたいてい薄くなっているのですが、やはり夜になると目立ってきます。 早めに病院へ行ってみます。 心からのご心配、アドバイスをありがとうございました!!