ベストアンサー パスワードの作り方について 2011/04/29 11:44 よくパスワードに「生年月日、電話番号、免許証、健康保険証」などの番号を設定するのは良くない。と言われます。このような番号は、なぜ(どのようなルート・方法)で見破られやすいのでしょうか? みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#137719 2011/04/29 13:03 回答No.2 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061128/255161/ こちらが参考になるかと思います。 一定の推測できる桁数と種類(例えば数字)しか使っていないという前提で攻撃をすると、劇的に早く破れる=弱いパスワード という事になります。攻撃側も、よく使われている弱いパスワードの例を知っているのが普通なので、そういった物を元にするのは危険だと言われています。 また、今回ちょうどPSNで個人情報流出がありましたが、同じ人の物と推測できるIDが別のサービス似合った場合、流失した電話番号などで攻撃するという可能性もありますが、これは特別な例にはなるかと思います。 ある程度強いパスワードはやはり辞書に無いランダムな文字列で、英数の大文字小文字混在+記号16文字以上か、記号を入れて10文字以上くらいでしょうか。 それくらいになると現在のPCでも数日かかるので、攻撃する側はそこまで時間を掛けるメリットは大抵の場合無くなります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) k_kota ベストアンサー率19% (434/2186) 2011/04/29 14:59 回答No.6 単純に数字だけでできていればアタックしやすいでしょうね。 なんだかんだで数万倍以上は総当りの強さが違うと思います。 あと、紙に書くのとか適当なところへの保存とかもダメですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#140082 2011/04/29 13:33 回答No.5 No.4です。 補足説明させてもらえば、今もしパスワードが見破られた場合、普通の人であれば大抵は、何らかの手段にて、それがばれてしまっている場合がほとんどです。 自分で、何かの拍子にヒントになる事を知人に言ってしまったり、酷いのだと部屋に隠しカメラが設置され指の動きで大体の予想がついてしまうことです。 つまり、今はまったく知らない人に総当たりでパスワードを解析されることは少なく、むしろより自分を知っている身内なり、知人による犯行が多いのです。 その意味では知人が多い人ほど、これらのパスワードは気をつけた方がいいでしょう。 でも、IDが自分であることがばれていなければ、意味がありませんけどね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#140082 2011/04/29 13:16 回答No.4 昔、個人情報の考えが希薄な頃は、本人は誰も知らない情報と思いがちであり、しかし特定の個人に限って調べれば得られる情報でもあったので、危ないと言われたものです。 今も生年月日は、公開の可否を選択できるところもありますし、電話番号も必ず非通知でやっている保証がない限りは、完全に個人で守れる情報とは言えないでしょう。 そう考えれば、昔ほどでもないですが、使わないに越したことはないでしょう。 しかし、今はほとんどがパスワードの解析は総当たりでやります。 普通は、短いものから総当たりでやるので、長い方がより見破られることは少なくなると言えるでしょう。 結論としては、自分がもし見破られて困るものほど長いパスワードにした方が安全です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bardfish ベストアンサー率28% (5029/17766) 2011/04/29 13:05 回答No.3 誰もが考えつくオーソドックスなものというのは、見破るオーソドックスな方法が存在します。 数字だけのパスワードのは組み合わせは、アルファベットを含んだ組み合わせと比べればはるかに簡単ですからね。 8桁の数字だけだと総当りでやっても今のパソコンならあっという間に見つけてしまいます。 生年月日だと使う数字の数が更に限られてしまいますしね。電話番号も同じ。 免許証や保険証だと・・・・自主規制(笑) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#142850 2011/04/29 11:56 回答No.1 クレジットカードやキャッシュカードは大抵財布やバッグごと無くしたり取られたりするので、それらの書類等が一緒に入っていると簡単に破られるから、と言うのが理由の一つです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A ルートのパスワードが分からない ルートのパスワードが分からなくなりました。 現在のルートのパスワードを知る方法を教えてください。 それが簡単にできないならあきらめるので、新しくルートの パスワードを設定する方法を教えてください。 ローダはliloです。 ウィルスバスター2002→2005でのパスワード 会社のパソコンに入っているウィルスバスター2002を2005にアップグレードしました。アップグレードは無事できたのですが、02を入れたのが前任者の為ログインする時求められるパスワードが分かりません。お客様番号、シリアル番号、ライセンスキーは分かるのですがパスワードだけ分からないのです。問い合わせしようにも、WEB上での問い合わせをするのにパスワードを求められるのでそれもできないし(何の為の問い合わせじゃいって感じです!)。でも、どうやら02ではパスワードの設定自体なかったみたいです。ということは、パスワードを今新しく設定すればいいということでしょうか?その場合に求められる、生年月日はその02をインストールした時の契約者のものでしょうか?以前、パスワードを忘れた方というので仮パスワード発行をしようとして、その契約者の生年月日を入力したら、正しくありませんっていうのが出てパスワードを設定できなかったんですよね。これって、元々パスワード自体設定されていなかったからなのか、それとも生年月日自体が間違っているのか?問い合わせ自体にパスワードが求められるので確かめ様がないので。できれば、ウィルスバスターの会社の方教えてほしいです。 暗証番号やパスワードについて 銀行の口座やサイトへのログインで、暗証番号やパスワードを 使うことが多いと思いますが、 皆さんは、パスワードはどうやって決めていますか? 生年月日?、自分で決めた数字? 自分の場合、生年月日は危険なので、 自分で決めた数字に設定しています。 また、暗証番号は一つだけを使っていますか? 複数の番号を使い分けていますか? 自分の場合、どれがどの番号か分からなくなるので、 1つの番号を使っています。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム パスワードの確認が出来ません。 こんばんわ、どうぞよろしくお願いします。 案件は「Yahooメール」です。 いつものパスワードを入れたけどログインできず。 しかたなく、パスワード照会画面で、生年月日、郵便番号を 打ち、パスワードの再取得をしようとしても 「生年月日、郵便番号をただしく入力してください」という、 赤字のメッセージが出ます。 乗っ取られてしまったのでしょうか?すごく心配です。 ご回答いただけるとありがたいです。 rootのパスワードがわかりません MySQLのログインに関して、 rootのパスワード情報を紛失してわからなくなってしまいました。 パスワードを再設定する方法について教えて下さい。 パスワード変更 「プリペィドSIM」でインターネットを利用しています。 現在バイト数は「0」でもこうやってネットにつなげ投稿できます。 しかし、「楽天銀行」の再パスワード設定では途中でエラーとなってしまいます。 「支店番号」と「口座番号」ハガキに書いてある「ログイン用パスワード設定用番号を入力「次へ「生年月日」を入力「ユーザーiD初期化実行」クリックで「時間がかかりその画面に到達できません」となります。 念のため「JCB」「アマゾン」とパスワードを変えてみましたが問題なく変更できました。 メールのパスワードを忘れてしまった場合 うちの父親はメールアドレスを持っていません。というのもメールを使わないし、家族が全員ソフトバンクなので家族が父親にメールするときは電話番号宛にメールを送っています。そんな中ようやくメールの設定をしたいと言われたので、ソフトバンクのサイトからはいってメールの設定をしようとしましたが、パスワードを入力してくださいというところで、パスワードをわすれてしまったらしく、メールの変更をすることができません。これはソフトバンクのショップに行って免許証を見せてパスワードをリセットしてもらわないと無理でしょうか? パスワードについて 学校の共有サーバのパスワードで彼女の電話番号と私のイニシャルを組み合わせて設定しているのですが、その番号等は先生にばれたりしていますか? 初期のパスワードから誰にも分からないよう変更しろといわれて、数字と英語を組み合わせた文字列を作ったのですが、不意に気になったので質問させてください。 buffaloのパスワード buffaloのair stationのパスワードは初期状態では、rootだけでいいんですが、パスワードを設定しました、その後、そのパスワードを入力したんですが、ログインできなくなりました。なにかログインできる方法はありませんか? パスワードを忘れたグーグルアカウントの削除 使用していないグーグルアカウントを削除しようとしましたが、どうしてもパスワードを求められます。 パスワード再設定を検索すると以下の案内が出ます。 1、再設定用の電話番号を追加または変更する 2、再設定用の電話番号を追加する 3、Google アカウントに移動します。 4、左側のナビゲーション パネルで [個人情報] をクリックします。 5、[連絡先情報] の下にある [再設定用の電話番号を追加してアカウントを保護する] をクリックします。 6、画面上の手順に沿って操作します。 この方法に従ってやろうとするのですが5以下が見当たりません。 パスワードを忘れたアカウント削除方法をご存じの方、よろしくお願いします。 「ユーザーIDの確認、ユーザーIDパスワード再設定 ログオンが出来なくて、更新するための、 「ユーザーIDの確認、ユーザーIDパスワード再設定」の画面で 氏名、生年月日、携帯電話番号の入力は正しく入力していますが 「ご本人様の確認ができませんでした」 のメッセージが表示されて更新できません。 対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。 auお客様サポートのパスワード請求に関する質問です auお客様サポートのパスワード請求に関する質問です。 IDは覚えてるのですがパスワードを忘れてしまい、電話番号・暗証番号・生年月日を入力して「ご登録いただいておりますメールアドレスへ仮パスワードが送信されます」とあるのですがちっとも来ません。 メアドが変わったせいでしょうか? 電話料金の確認などできなくて困ってます。 原因と解決方を教えてください! ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム LINUXのパスワード スタンドアロンで動いているLINUXのルートパスワードが分からなくなてしまいました。 こういう時ってどうすればよいのでしょうか? 設定等たくさんしてしまったのでインストールしなおし以外でうまくできる方法があればと思います。 Linuxのrootパスワードを忘れたら? LinuxOS(CentOS)をインストールしたのですが、インストール完了後rootにログインしようと思ったのですが、パスワードをインストール時に打ち間違ったのかログイン出来ませんでした。 rootのパスワードを再設定する方法はありますでしょうか? インストールした直後なので、もう一度インストールしなおしてもいいのですが、なるべく短時間で出来る方法があれば教えてください。 認証パスワードについて もしも違うカテゴリーの質問だったら済みません。 携快電話11で、パソコン本体とFOMA D901iを FOMA充電ケーブルで接続してデータのバックアップ などの作業をしようとしたところ、携帯の画面に「端末 認証番号」や「認証パスワード」の入力を求める画面が表 示されます。端末認証番号については、買い上げ時のま まなので問題はないのですが、「認証パスワード」って 何ですか?「認証パスワード」なんて設定した覚えがあ りません。携帯電話のマニュアルにもこんなモノ、記述 されていないし・・・。「端末認証番号」と同様、工場 出荷時のデフォルトのパスワードが入ってるのでしょ うか?また、それを調べる方法はありますか? アマゾンで、パスワード再設定が出来ない アマゾンで、注文しようと思ったがパスワードがわからなくなってしまったので、「パスワード再設定」で自分のメアドを入れると、なぜか 「セキュリティ保護の為、カスタマーサービスにお電話いただき、パスワードを再設定してください。」 と表示され、電話番号フリーダイヤル:0120-999-373 とのことですが、何度も掛けてやっとつながったと思ったら、「クレジット番号を知りたい場合何番を押してください・・・」云々かんぬんとアナウンスされるだけで、「パスワードを忘れた場合(再設定)」というのがなく、また、「その他のお問い合わせにはオペレーターがお答えするので何番を押してください」のようなものもありません。 メールでもいいのですが、HP上にメールアドレスも見当たらないし・・・。 どうすればいいか、お知恵をお貸し下さい。 パスワード変更したら繋がらない ADSLから、NTTのフレッツADSLに切り替えて、使って1週間ほどで、父がプロバイダーのパスワードの変更をしたのです。 ところが、そのあとネット接続ができなくなり、プロバイダーのサポートによると、ルーターのパスワードも変更するよう言われました。(父は、2台のPCを使用しています。) 私も手伝って、IEのアドレスバーに192.168.1.1 出てきたウィンドウにID欄に rootとして、その設定画面に、パスワードの書き換えをしてしまいました。 プロバイダーからもらったユーザーIDとパスワードを入力したのですが、相変わらず繋がりません。 諦めて、又設定画面を試そうと前回の手順どおりrootを入れても、失敗してその画面もでなくなりました。 もう一度設定画面をだすように、もどせないものでしょうか? ルーターはcorega BARSW-4PHG OSは98です。 パスワード変更の方法をまちがったのでしょう。せめて元に戻したいので、どうか教えてください。 gooIDの決済パスワードを忘れました gooIDの決済パスワードを忘れました。 gooIDとログインパスワードは覚えているので、決済パスワードを再設定しようと思い、 「生年月日」や「秘密の質問」を答えて、仮パスワードの発行までは行き着きました。 仮パスワードは、gooID登録時に設定したメールアドレスに届くようです。 が、しかし! gooID登録時に設定したメールアドレスは昔のもので、削除済みなんです。 届きようがありません。 そのため、gooID登録時に設定したメールアドレスを変更しようとしたのですが、 変更しようとすると、決済パスワードの入力を求められ、変更できません。 何とかする方法はないでしょうか? よろしくおねがいします。 googleのパスワード変更の仕方について googleのメールの不正アクセスについて、SMSに"あなたのパスワードを変更しようとした人がいます"と来たのでパスワードを変更しようとしたのですが、変更するためにログインすると自動的に電話番号にコードが送られますが、送られる先の電話番号が以前使用していたもので、電話番号の変更は1日前に済んでいるのですが何度やっても以前の電話番号に送られてしまいパスワードの変更ができません。 この場合どうしたら今の電話番号にコードを送ることができるでしょうか? それ以外にパスワード変更の方法があるのでしょうか、、? root のパスワード rootのパスワードとは何ですか?設定をしていないのですが、端末を使用する時に必要なんですか?よろしければ教えてください 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など