• 締切済み

更年期障害を乗り越えた後の症状について

現在、76歳の母親についての質問です。 私が子供の頃から、ひどい生理不順と生理痛で悩まされていたということでした。 生理前の2週間は、目を吊り上げて怒り狂う日が続きました。 母自身の話では、生理が始まったときからずっと体は不調だったということでした。 50歳くらいから更年期障害と思われる症状が出始め、職場、親戚の悪口を激しく言い続けたり、ヒステリーを起こして家族に当り散らしたり、泣き喚く始末。 狂い出したような母を見て、本気で、母と一緒に死のうと考えたことも一度や二度ではありませんでしたが、時間が経てば収まる、それまでの辛抱だと、自分に言い聞かせ、じっと我慢しました。 5年くらいで、母の生理も終了し、仕事も退職し、その後2年くらいは何事もなかったかのように穏やかで安定していました。 しかし、その後まもなく、かつての生理前の2週間のような症状が現れはじめました。 生理があったときは、生理が始まるのをまてば大人しくなったのですが、生理がなくなっているので、1年中、生理前のイライラした状態が続くようになりました。 一度不満を口にすると、5時間くらいは平気で怒りをあらわにしながらガミガミと怒鳴り続けます。 既にこの状態は10年続いているのですが、止めることはできるのでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

大変ですね。 専門家では無いので言いきる事は出来ませんが、生理とはあまり関係なく精神的な問題があるのでは無いでしょうか? まさか、精神科を受診しようとは言いにくいと思いますが、精神科の専門医が「心療内科」を開業されている事も多いです。一度、今まであったことをきちんと並べて書き出し、診察の際にドクターに報告する事をお勧めします。 きっと、病名がつき、症状に合ったお薬を処方していただけるはずです。 イライラ状態の時は、きっとお母様自身も辛いとお察しします。一日も早い受診と回復をお祈りします。

o-tubone
質問者

補足

お答えいただき、ありがとうございます。一人で抱え込んでいる状況では、このようにお答えを寄せてくださるだけでも、救われる気持ちがします。 実は、精神科とはさすがに言えないので、精神科や心療内科はもちろん、沢山の科を標榜している大きな総合病院の、外科か内科で診てもらおうと誘いました。 母は、このときばかりは完全に目が泳いで、異常な形相で震え上がって嫌がりました。 仕方がなく、私一人が心療内科に行って、母の様子を順序だてて説明しました。 結果は、 「困っているのはお母さんではない。お母さんに八つ当たりされているあなた自身だ。何を言われても不安にならない薬を処方してあげることができる。この薬を飲んで、お母さんの暴言に対応してください。」 という、信じられないものでした。 その後、親戚などの協力も得て、母は大きな病院でMRIなど沢山の検査を受けましたが、結局異常なしでした。 検査の前は、親戚もみんな、病名が付くような病気に違いないと言っていたのですが・・・ カウンセリングにも行かせましたが、母はカウンセラーの前では完璧なよそ行きの姿になって、自分を出すことはありませんでした。 それどころか、カウンセラーには、息子に暴力を振るわれるからいやいやカウンセリングを受けているなどと言っていたということでした。 帰宅後は、医者やカウンセラーをうまくだませた、自分の芝居を見抜けないやぶ医者だったと言っては、母は満足しているのか、ぬはははははといった、非常に気持ちの悪い笑いをしています。 何をされても、たった一人の自分の母親だからと思って、じっと耐えてきましたが、母の人格の豹変と、作り話をするときの滑らかな話し方は、別の人格がのっているとしか思えないことがあります。 異常が発見されなかったので、入院させることもできず、治療を受けさせることもできません。 病気でない病気というのか・・・本当に困っています。

関連するQ&A