- ベストアンサー
不謹慎な質問ですが・・・
今回の大震災(地震・津波・火災・原発事故)による保険金はどうなるのですか? ◇自然災害なので、特殊な保険や特約を除き免責事項になり⇒生命保険や車両保険の適用外 ◇補償額は減額される場合もあるが、保険は適用・支払いされる。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1
今回の大震災(地震・津波・火災・原発事故)による保険金はどうなるのですか? ◇自然災害なので、特殊な保険や特約を除き免責事項になり⇒生命保険や車両保険の適用外 ◇補償額は減額される場合もあるが、保険は適用・支払いされる。
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >火災保険や車両保険は対象外。 生命保険や地震保険は対象。 ただし、保険共通の例外規定として 「あまりにも規模が大きく、支払い不可能と判断した場合は減額される」 という決まりがあります。 今回は「支払い可能」とのことで、全額支給されます。 ↓ 良かったです。 被災の惨禍・現実は変わらないでしょうが、せめて再生への契機に助けに成ればと思います。 オレオレや悪徳業者や詐欺集団も、少しでも良心や支援の心があるなら、活動を自重自粛してくれよ!