- 締切済み
取引先の女の子の好意とその上司
現在、取引先の会社でお世話になっている30代の会社員です。 そこの20台中盤女子社員からアピールされ仲良くなり、二人で飲みに行ったり遊びに行ったりと 現在付き合う寸前の状態です。 社内でも構わずアピールしてくるので、知っている人間も多いと思います。 ですが、そこで問題に気がついてしまいました。 彼女の40代上司が彼女の入社以来、彼女の事が好きだったらしいのです。 その人は決裁権を持っていて契約上の責任者でもあり、もしその気があれば 契約上、こちらに不利な事(契約打ち切りなど)も可能です。 それを知ってしまってから、悩み始めました。 このまま付き合えば、会社として契約の拡大は不可能ではないにしても難しいのではないか。 (実際問題として色々な影響があり縮小傾向です) 僕は責任者ではないですが、サブリーダー的な地位があり契約拡大を進めている現状もあり、彼女との今後を考え始めています。 もちろん、彼女とは長い付き合いを想定していただけに悩みはじめると答えが中々出ません。 できれば現状維持をもう少し長引かせて答えを出してから行動しようと思うと、どうしても彼女に冷たくなるような印象を与えてしまっています。 しかし彼女にはまだその悩みを言っておらず、今まで通り今まで以上にアピールしてきます。 彼女ははっきりした性格なので、この事情を言ってしまうと上司と直接交渉してしまいそうな勢いで、それは避けたいと思っています。 現状、八方ふさがりになっている気がして困っています。 細かい事情を説明できず申し訳ありませんが、こういう状態のときにどうするのがベストだと思われますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aenvgielle
- ベストアンサー率14% (128/893)
回答No.3
- bksazn
- ベストアンサー率23% (63/267)
回答No.2
- yagara-fish
- ベストアンサー率27% (42/151)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 取引先とは書きましたが、現場レベルでいえば同じプロジェクトを運営する仲間と言う間柄です。 なのでプロジェクトが終わるまでは毎日同じ職場で働いていますし、少なからず恋愛に発展するケースも存在します。 ですがアドバイスの通り、ある程度事情を説明して水面下に隠れたほうが良いかもしれませんね。