• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚したがる夫にどう対応するべきでしょうか)

離婚したがる夫にどう対応するべきでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 夫が離婚を望む中、どのように対応するべきか悩んでいます。未だに答えが出せず一緒に暮らしている状況で、義両親との同居という状況を考慮しなければなりません。
  • 夫が離婚を望む中、自分の気持ちや未来を考えながらどのように対応すべきか迷っています。夫は週末には外出することが増えており、夫婦関係も冷え切っています。
  • 夫が離婚を望む中、自分の気持ちと子供の存在を考えるとどうしても踏み切れずにいます。夫の気持ちを理解しつつも、自分自身の幸せを追求することも大切です。離婚と共に生活を見直すための準備を進めるべきでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#213588
noname#213588
回答No.7

こんにちは。すごく不安で過ごしていらっしゃるでしょうね。 でも、ご主人はそんなあなたの動揺や弱気も見越してそんなふうにおっしゃっているんじゃないでしょうか。 多分、甘えているんだと思います。違うかなー。 本人は結婚を避けたかった・・・。 そして今現在義両親と同居となると、かなり不自由な気持で過ごしてらっしゃるんじゃないかな、旦那さんは。 世の中には、家族がいることの「不自由さ」を「しあわせ」と感じる男性もいれば、「不幸」と感じる男性もいます。旦那さんは恐らく後者なのではないでしょうか。 旦那さんはお子さんはかわいがっていらっしゃらないんですか? いずれにしても、ここは相手がビックリするような対応をしてみることが必要だと思います。 相手は、自分の不満をあなたのせいにしているというか、そうしてぶつけてストレス発散させているような感じもしますから、ある程度離婚のことを現実的に受け止めつつ、話しを積極的に進めてみてはいかがでしょう。 「離婚したい、でも君との生活は続ける」 というのは、彼の中でも完全に離れることまでは決断出来ていないということ、あるいは、身の回りのことをしてくれる人が居なくなるのは困る、世間体的にもまずい、ということでしょうか・・・。 まあ、そこは本人しかわからないところではありますが、「そうまで言うなら現実的に考えてみましょう」と切りだしてみてもいい気がします。恐らく本人は、びっくりするんじゃないかな(表向きは平気そうにしても、自分の生活が本当に変わってしまうことに戸惑わない人は居ないと思います)。 「ただし、働いていなくて子供も小さな私としては、生活を整えるまでに時間がかかる。そのために充分な時間と貯金をたくわえるまで、少なくとも二年か三年(まあここらへんはさじ加減で)は必要だと思う。あなたと離れて生活が成り立つとなったら出て行くから、これから毎日少しずつ、その時のことを視野に入れて二人で準備、話し合いをしていきましょう。あとは、円満離婚であろうと法律家などを間に入れたほうがいいと思うから、金銭的なことについて、また子供の養育費についてもも話し合っていきましょう。お互いにとって一番しあわせな形を考えていこうね」 これはある種の賭けですが。 離婚を口に出すときって、感情的になったり衝動的になっていることがほとんどだと思います。 現実的なものが本当に見えてきたとき、男性は焦るものです。 その瞬間は、「よし、自由になるぞ」と思ったとしても、輪郭が見えてくると、「本当に大丈夫なんだろうか・・・」と考え始めるものだと思います。 話し合いの中で、「絶対離婚しますから」みたいに、意地やプライドでぶつかっていくのではなく、 「あなたがそう言うなら、その方向で、お互いにとって一番幸せな形を探してみましょう」 というスタンスで進めてみるといいと思いますよ。 あくまでこちらは余裕を持って、絶対にうろたえることのないように、自分は女優!ってな気持で駆け引きしてみたら良いのではないでしょうか。 「この人、いざとなったらホントに行動しちゃうんだ・・・」 というところは見せておいたほうがいいと思います。 人生って何が起きるかわかりません。ですから、こういう経験を機に、ご自身でも自分の人生を立て直す力や度胸を備えていくと良いと思います。離婚するにしろしないにしろ、そうした精神的経済的余裕が、気持ちを強くしてくれるはずですよ。

lolatto
質問者

お礼

やはり、私の一番の問題は「経済力のなさ」です。 今は彼はほんの一部しか金銭的な援助をしてくれてなく、彼の両親+私の両親にお世話になっている状態です。 彼は一人暮らしをした事がなく、しかも「一人暮らしをしたかったけど、君が妊娠したせいでその機会もなく今に至る」という具合に私の責任にするので、今も私の存在がネックになっているはずです。。 私はそういう彼を反面教師にして自分のできること、これからどうすべきかを考えてみようと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

noname#131600
noname#131600
回答No.6

旦那は無責任なんだ。 で、どうせ離婚なんて出来ないだろうと狡い考えがある。 離婚はしないほうが賢いな。 生活費だけ取って旦那は無視。 仲良くするのは自分の気分でいいよ。

lolatto
質問者

補足

うまく自分の気持ちが割り切れたらそれがいちばんだとは思いますが、、

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.5

離婚してもいいけど、慰謝料(今後のあなたの生活費を含めた)数千万円+子供二人の養育費(大学までの学資含む)数千万円を裁判で調停してもらう、旨告げます。(ビビルだろうなあ)

lolatto
質問者

補足

これはいつも言いたい事ですが、何かの記事に「離婚の話合い中に言ってはいけない事」の内容に入ってました…

  • banana178
  • ベストアンサー率7% (55/708)
回答No.4

>「離婚したい、でも君との生活は続ける。」 旦那は不倫してるよね? 調べてみた方がいいよ。 で、なぜ離婚したいけど貴女との生活は続けるって言っているのかというと「離婚をすれば貴女に不倫相手のことで責められたり慰謝料を請求されることもない。だけど子供と離れて暮らすのは嫌だ。さらに親が歳をとってきたら介護もしないといけない。でも親の介護を不倫相手にさせるわけにはいかない。」ってことで、貴女と離婚はするけど一緒の生活を続けることで「女遊びを自由にできて、無料で子育てと親の介護までしてもらえる」から、旦那にとっては良い事だらけなのです。 つまり貴女は無料の家政婦&介護・子育て要員なのです。 「離婚する・しない」を判断する前に、先ずは旦那の女関係を調べましょう。 旦那が不倫をしているのなら、貴女がNOと言えば簡単に離婚は出来ないし、仮に離婚をするにしても貴女に有利な条件で話を進めていくことができます。 離婚を回避したい気持ちがあるのなら、旦那のご機嫌を窺いながら体の関係も続ける。 離婚をしてもいいと思っているのなら、線引きして生活する方がいいんじゃないの。 実家と弁護士に相談して、万が一離婚をすることになってもすぐに仕事が出来るように、資格試験等の勉強もしておいたらどうですか。

lolatto
質問者

補足

今、仕事を探せるように勉強中です。まずは自分が自立していないと、立場が弱いと思っているので。 やっぱり一番は女性関係が気になるところです。彼はきまぐれで、女性と長くつきあった事がないのでおそらく何かあってもそんなに長く続くとは思えないのですが、携帯はロックしてるし、職場は遠いしなかなかどうやって調べれば良いものかわかりません。。 線引きして生活するとやっぱりますます離れてしまうものでしょうか?

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2015/6674)
回答No.3

状況を察するに、今旦那さんは浮気相手と熱愛が盛り上がってる最中なんでしょう。 こういう期間は長く続かないと思います。 同居の親がボケたり、子供が大きくなったり、浮気相手も年を取っておばさんになって・・・・ なんて10年後の姿を考えたらいつかは冷静になる時が来るのです。 しばらくは遊んでもいいよ。 その代わりお金はきっちり入れてよね。 って感じで家庭内別居でもいいんじゃないですか? こういう旦那が悟りを開いて戻ってきたときはいい旦那に生まれ変わる予感がします。 今この瞬間に気分が悪いからといって離婚したら子供だってあなただってより一層辛い思いをすることになるでしょ。 お金をくれる足長おじさんと思えばいいんです。

lolatto
質問者

補足

私も今の状況からの「現実逃避」と、彼は人と長くつきあった事がないので誰かいたとしても長くは続かないとは思います。 あと、離婚するしないで宙ぶらりんの生活なのでもやもや(私もですが)して時々「離婚したい!(気持ちが大きい方)」と言ってきて、でも小心者なのですっぱりそれで決断するのも怖い、、、みたいなのかな、、??とも。 とはいえ、私も心がせまいので浮気してるとはっきりわかったら冷静に対処できるかどうか…。「君をだましたり裏切るようなことはしたことない」といいますが、、、 嫌みを言った日は帰ってくるのが余計おそいです。 今のところほっといてもいいんでしょうか。。。

noname#135198
noname#135198
回答No.2

離婚話が進んで、困るくらいなら最初から『離婚したい』などと口にしない事が賢明です。 結婚すれば、離婚したくなる瞬間も当然あります。 ただ、言っていいこと、悪いことがあります。 言われたほうは忘れませんからね。 お腹にお子さんもいるようですし、よく話し合ったほうがいいですね。 2人でダメならお互いの両親も交えるなどしてでも。 そして、まずは離婚したいと軽々しく口にしてしまった事を謝ってからのほうがいいとおもいます。 人間って、些細な一言で気持ちが冷めてしまう事もありますからね。

lolatto
質問者

補足

おっしゃる通り、これは反省しております。 2年前に一度旦那と喧嘩して(義母の文句を言った事で)2日後に旦那が 「離婚したい」と言ってきた事から始まりました。 そんなに簡単なの?と思いながら、いつか離婚する!といつも不満をもっていたので けっきょくこのような結果になってしまいました。 一度、子どもを連れて家を出たのですが、旦那の方から「今後どうするか一度家に戻ってきたから考えたら」といってきたので、また一緒に生活をはじめ、それで私も離婚に対して気が重くなってきたといった状況で。。 かと思えば、こどものために離婚をやめられないかというと 「君と生活するのはもういやだ、別によりをもどすために戻ってこいと言ったわけじゃない、子どものために自分たちを犠牲にして年をとって後悔するのは嫌だ」と言い出す始末。 友だちとでかけた日はだいたい「離婚したい」といってきます。明らかに「男友だち」とでかけた日でも。なので、みんなにいろいろ相談してるんだろうなあと。 そんなにいやならもういいよ、となってしまいそうです。 でも、子どもがいると先の事を考えてしまうので悩みます。

  • amuro-rei
  • ベストアンサー率13% (151/1084)
回答No.1

ずいぶんとお子ちゃまでおバカな旦那ですが。。 躾はうまく行ってますかね? 収入の半分は持ってくとか、現実味のある言葉で冷たく言い放つことも必要でしょう。 場合によっては旦那のママとパパもつれてくることも必要でしょう。

lolatto
質問者

補足

おっしゃる通り、彼は子どもです。親に相当甘やかされて育っているので。。