- 締切済み
手打ちを直したい
手打ちを直したいです。過去にわずか数回ですが、手を使う意識も腕を振る意識もクラブヘッドを振る意識も全くない感覚でスイングできた時があったのですが、その時は自分の飛距離とは思えないくらいボールが遠くまで飛んでいました。 どうすれば、またその時のようなスイングが出来るようになるのでしょうか。 何があの時のスイングと違うのかが自分でもよく分からず悩んでいます。 どんなことでもいいのでアドバイスください!!! 本当によろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- loby
- ベストアンサー率50% (2/4)
同じ課題で四苦八苦している初学者のほうが適任と、勝手に決め込み 回答させていただきます。 わたしは両腕両肘を固定するトレーニング器具で、乗り越え中です。 この器具を使用すると、肩ー上半身の回転を使わないと打てません。 グリップエンドがいつも躯幹と直角のイメージです。 石川遼も使っているという固定部分がプラスティックバーのものが固定度が高いのですが 6500円もしたので、巨大八の字ゴムバンドと言うべき980円のGolf5オリジナルを 購入しました。わたしはこれで問題なし。
- mj33zs59
- ベストアンサー率5% (4/70)
理屈で言えば、アドレス時より腕が体から離れ、その分を腕の力で戻す動作が手打ちなのだと思います。例えば、左脇にタオルでも挟んでスイングをした時に、インパクト前にタオルが落ちれば、離れたという事だと思います。
- photoiloveyou
- ベストアンサー率21% (162/743)
開眼?まではいかないと思いますが 私もようやく最近「手打ち」を脱したような感覚があり それ以後、特に苦手だったドライバーが 現在かなりの好調状態に入っております。 私の場合は「手打ち」を脱するために 「腰を切ること」を意識して取り組みました。 具体的には(間違っていたらスイマセンが) トップ時点からの切り替えしの際に 「手や肩で始動」するのではなく 「左腰(尻)をクイッと始動」させることで 体全体を飛空線方向に体重移動させることで 手はその動きに併せるのみでついてくる・・・みたいな感じです。 もちろん「振り遅れ」にだけはお気をつけて。 また、このスイングの際に上半身と下半身の捻転を加えれば 尚オーケーだと思います。 文章で伝えるのは少し難しいのですが、 でもこのスイングをするようになって 「非常に振りやすい」感覚を覚えるようになりましたし 特に課題だったフォロースルーの際のフライングエルボーが 何を意識せずとも普通に治ってしまいました(喜 具体的には、体が前方を向いてフォローに入るため フォローに逃げる手や腕が進入する「エリア」が広がったため?と思います。 まあもちろん、ここに至るまでは 細かい部分を直す試行錯誤の連続で2年もかかりましたし、 これだけ治したからと言って即座に良くなるものでもないでしょうから まだまだ自分的にも残す課題は多いように感じますが でも、私の場合はこれだけで一変してゴルフ感もかわるほどです。 昨日シングル直前さんと飲みながら話した時にも 「それは正しい話だ」とのお墨付きももらいましたし もしよろしければ質問者様もお試しください。 初心者ようやく脱したようなゴルファーで失礼とは存じますが このように回答させていただきます!
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
個人的には、手を使う意識無く球を打てているときほど、手を上手く使えてます。 手を使う意識をしないと球を打てないときは、逆に手を上手く使えていないときです。 絶好調のときほど、クラブから遠い部分の意識(主に下半身だけの意識)であとは勝手に上半身も腕も付いてきます。 悪くなると下半身の意識に上半身や腕がついてこないので、上半身や腕を意識しなくてはなりません。 そのためには、まずは腕をどのように使うのが正しいのかという知識を持たなくてはなりません。 次は、打った後に「今のは腕が遅れた」とか「腕が動きすぎた」とかと振り返れるだけの感覚が必要です。 普通は、腕は脚に比べて器用なので、ちょっとした意識で簡単に正しく動くようになります。但し、難しいのは、その必要な意識は人それぞれ違います。自分に合う正しい腕の意識を見つけてください。 それでそれがクセになれば、腕は意識しなくても正しく動くようになるはずです。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
ゴルフを始めた時期には ボールがどこに飛ぶのか解らずに こわごわクラブを振ります クラブをスムーズに振るために 体に出来るだけ腕をつけ 体と一緒に振ろうとします 段々慣れて、欲が出てくると 腕の力を過信してクラブを振り回し出します (体は置き去りにされているケースが多いのです) 体の何処が置き去りにされるか 足元がふらつくようになります 腰の回転と肩の回転がずれてきます (腰に引っ張られて肩が動く形がバラバラになり 力の分散が始まります 自分では力を増した積もりですが 下半身の力が減っているわけですね) 仮に、腕だけで振ったとしても クラブヘッドの重さが認識されている場合は 軽症で済みます (腕だけで振るようになるとグリップが先行し クラブヘッドは往々にして置き去りにされます =シャンクの多発につながります) 腰の回転(テークバックからダウンスイング)と クラブヘッドの動きがシンクロすれば 段々良くなるでしょう ゆっくり繰り返してみてください 参考まで
- Geny Reira(@reira-geny)
- ベストアンサー率23% (54/228)
アドバイスになるかな? 私がやっているのは、竹ボウキとか、少し重たいものとかを、腰や肩、腕でその重さを感じながら、身体全体を使って左右に振ってます。 その際には、力を入れないで、振れに任せてゆっくりとした動きのなか、身体の使い方を点検するんですけど。