- ベストアンサー
結婚式自体について
こんにちは ケーキ入刀、キャンドルサービス、「皆から祝福されたいから招待する」・・・など全く意味がわからない、二十歳過ぎの娘を二人持つ父親です。 元来、儀式・形式などは苦痛でしかありませんでしたので、私の結婚式は二人だけでしました。 将来娘が「皆を招待して、祝ってもらいたい」と言った場合、それに従った方がよいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「皆から祝福されたいから招待する」という考え方自体今は変わっています。 ほとんどの方が「感謝の気持ちを伝えたいから招待をする」という気持ちをお持ちです。 もちろん人それぞれなので100%ではありませんが、「皆から祝福されたいから招待する」という考え方は少し偏っているかと思います。 地域性もあると思いますが、披露宴のテーマも、「アットホーム」「感謝」という言葉が目立ちます。 少し地方へ行くと今でも「派手」「豪華」であればよいという考え方もありますが。 御欠席の理由を考えているとお書きですが、それは本当に儀式・形式を敬遠したいからですか? 娘様のおめでたいお席。自分が嫌いなことでも「娘のために」と考えることはできませんか? 儀式・形式云々と言う前に、そもそもの娘様との関係を疑ってしまいますが…出過ぎたことを書いてすみません。 新婦側のお父様は前に出て何かすることはほとんどありません。 キリスト教式であったとしても、バージンロードは歩く必要はありませんし、ご両親を前に呼ぶセレモニーは入れない様お願いすればいいと思います。 娘様を心から祝福していても、どうしても目立つのは苦手と、そういったセレモニーを回避されるご両親は稀にいらっしゃいます。 後は少し我慢して、ご親族にお礼を言えばいいだけです。
その他の回答 (2)
- localareanework
- ベストアンサー率28% (6/21)
>従った方がよいのでしょうか? 当然です。 質問者様がご自身の式を二人だけで済ませたのは ご自身の意向によるものですよね。娘さんとは 関係ありません。 特に女性にとって「結婚式」は、基本的には一生に一度 人生で最大の思い出となるものです。 父親の「面倒で苦痛」などと言う理由で娘さんから その思い出を奪うおつもりですか? よっぽどの理由が無い限りは、お子さんの意向に 沿ってあげて下さい。
お礼
ありがとうございます。 NO1さんへのお礼と同様とさせて頂きます。
- k-nima
- ベストアンサー率26% (42/158)
貴方がしたように お嬢さんたちにも 好きなようにさせてあげるのが 良いのでは無いでしょうか? しかし 儀式・形式は 必要があって・意味があって 出来上がったもの!! それを受け入れられる・られないは自由ですし価値観の違いでしかほかならない・・と思います。 あなた方が 親御さんに口を出させなかったのなら お嬢さんたちにも 口を出さない事です。
お礼
ありがとうございます。 私の価値観がかなりずれているようです。 キャンドルサービス・両親への手紙・酒を注いで回る・・・私には 理解できません。 やるのは結構ですが、欠席の理由を探します。
お礼
ありがとうございます。 どうしても派手な演出などが好きになれず、招待されるのも苦痛でした。 「娘のため」ですものね。 急ぐことではないのでゆっくりと考えてみます。