- ベストアンサー
結婚式・披露宴をしたくなかった方への質問
- 31歳の女性が2週間後に結婚式・披露宴をする予定ですが、本当はしたくなかったという悩みを抱えています。
- 彼がやりたいと言い出し、親族や友人、職場の人まで招待されてしまいましたが、実は招待する人が少なく、準備も苦痛でたまりません。
- 結婚式は他人のものには出るのが好きだけど、自分が主役になることに抵抗があり、後悔している方の経験談を聞きたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も昔、同じような気持ちでいたことを思い出し、 ちょっとだけ気休めにでもなれば…と思い、 拙い回答ですが書かせていただきますね。 私と主人は結婚式・披露宴なんて 全く興味が無かったのですが… 主人の実家が会社を経営しており、 挙式は必然だったんですよね。 主人の実家は都内、私は地方出身。 式場は地方の人でも知ってるような、 都内にある超有名な場所です。 主人側の人数は300人以上、 一方、私側の人数は…30人くらい。 私の両親は離婚しており、親族も呼べる人数はとても少なく、 また、家庭の事情で高校中退しており、 都内で派遣社員として働いていたこともあり、 友人として呼べる友もごく僅か… ハッキリ言って、本当に本当に嫌でした。 この差が…なんか惨めですよね。 しかし、そんなことをクヨクヨしてても始まらないと思い、 私の経歴は隠せるだけ隠してもらい (高校中退や余計な事は全てカット) 今までの人生に、ある程度ファンデーションを施してもらい 取り合えず見栄え良くしてもらったりしました。 とりあえず当日は、披露宴の最中なんて忙しくて 嫌な気分に浸ってる場合じゃないと思います。 今現在の準備段階が1番苦痛なんではないかと… 私の場合、その他諸々あるんで、数年間は嫌な気持ちも 残っていましたが、もう10年以上経ち… 今では思い出として、懐かしい記憶として残っている感じかな? こういうのって、自分より他人の目を気にして考えるから 益々嫌になってしまうのではないのかな? それならば、はっきり言っておきますね。 他人は一時的には何かを思うかもしれません。 (例えば私の披露宴ならば人数の差のことなど…) でも、ある程度日数が経つと、それは忘れ去られてしまいます。 もしkarassさんが同じような事で気持ちが沈んでいるなら 一時的なことだと思い、ちょっと我慢してみては? それで彼が喜ぶならば、一緒に楽しんであげてみては? もし、違っていたらごめんね。
その他の回答 (3)
- midori202
- ベストアンサー率44% (86/192)
あともう少しで、ご結婚なんですね。おめでとうございます。 私自身も、本来結婚式をしようとは思わず、親族や会社関係の人も少ない…のに、 相手側が自営・もとは地方出身で「300人呼んでもまだ少ないほうだ」と言われたクチなので、 お気持ち、少しはわかります。 同じ悩みを抱いていた同士には「女性側が少ない場合はまだ、いいけど、その逆だとなおさら辛い」などというケースもありました。悩んでいることには変わりありませんが…。 さて、相談者さん。 まず、ひとまずそれは置いて。 結婚式準備って、そもそもが望んでいる形でのお式だったとしても、 かなり大変ですし気を使いますし、なによりも自分たちのためではなくて列席者のためでもあり…で、 普段なら気にしなかったことも、些細なことが気になったりするんですよね。 でもって、一生忘れなかったりします。 出席するといっていた方が(事情の有無はともかくとして)あっさり欠席されたりすることもあったり、返信がないことも、経験があるので、よーくよーく、わかります。 だからといって、「気にしすぎだ」ということがわかっていても、気にしちゃうんですよね。 もう、それはしょうがないです。 だけど、相談者さんがそうであるように、列席して下さる方は祝福して下さるでしょう。 あと、急な欠席の方だったとしても、実は正直な理由が申告しにくいだけで、 後に「実は、ね…」と告白してくれることもあるかもしれませんよ? だから、モヤモヤする気持ちを抱くのは当たり前ですけど、 心の片隅に「時が解決してくれるかもしれない」と考えてみるのは、いかがでしょうか。 (そんな私は、結婚後によばれた他人様の結婚式のうち、1回はとある法定伝染病にかかり、 1回は流産直前・直後ということもありました。出席と返事を出すのはたいていかなり前ですが、 その後結婚式のお呼ばれの日までに、こういうことが起こったのです。 で、こういった場合ですと、本当にのきっぴらなく?親しい人でもない限り、 欠席するにしろ、無理に押し切って出席しつつ配慮をお願いするにしても、 その理由を結婚式直前の人に申告する勇気は、私にはありませんでした…) 今は準備とお悩みで、心身の疲労もピークだと思います。 せめて一時は、ゆっくりおいしいお茶でもいただいて、一息ホッとついてみてください。 さいごに。 ご結婚する方との意識のズレと、ご自身の意識のズレを、 少しずつ折り合いをつけていく作業は大変ですが、ここをひとつ乗り越えると、 結婚後の生活で困難が生じたときも、また、乗り越えられると思います。乗り切って下さい。 彼が「自分のために」とおっしゃるのであれば、 その代わりに、「相談者さんのために」彼に対して、我慢をお願いすることも今後、あるかと思います。 それが、お互い様というものです。 縁あってご夫婦になるんですもの。 結婚式は1日ですが、その後の結婚生活は永きにわたるものです。 どうか、お幸せに過ごせますように!
お礼
お返事が遅くなってしまい大変申し訳ありません。 無事、挙式披露宴が終了しました。 色々な方に励まして頂きましたが・・・やはり挙式後もしばらく思い出して苦痛でした。 なんでここまで自分の結婚式が嫌だったのかわかりません。 生まれ変わったら、幸せすぎて泣けるような花嫁になりたいと思いました。 本当にありがとうございました。
- emily-55
- ベストアンサー率24% (91/377)
結婚式に対する温度差、つらいですよね 私も夫も結婚式したくなかった派ですが 双方親が「どうしても!!」ということだったので 家族のみの挙式で勘弁してもらいました 勿論、会食のみ演出ナシです これは、確かに嫌だったのですが 親の望みもかなえられたし、一種の親孝行かな、と 人が死んだらお葬式をし、お誕生日を祝うように 結婚式も「結婚するという節目の日」であるので きちんと節目を周囲にお披露目し、お祝いをすることは ケジメという意味で納得しています その後、私の親が 「やっぱり親族にもお披露目しないと…」 と言いだし、お披露目会をすることになり こちらは苦痛でしょうがなかったです 聞かれたくないことを聞かれたり(子供を早く作りなよ~とか) 気を使ったりして、かなりしんどくて お披露目会の最中も辛くて辛くて…心を無にして乗り切りました 私自身、結婚式は「親のため」だったので後悔はしていません ですが、やっぱり嫌でしたし、辛かったです 唯一の救いは夫が同じ気持ちだったので 「しょうがないけど、一緒にがんばろう」と言い合えたことでした 質問者様はこれができないので、どんなに辛いことかとは思いますが もう「彼のために1日お人形になる」という気持ちでいましょう それからどうしても嫌なことだけは主張しましょうね 私は花嫁の手紙と2人のプロフィール紹介だけは絶対に嫌だったので そこだけはやめてもらいました 頑張って乗り切ってくださいね!!
お礼
ありがとうございます。 旦那様もしたくないなんて羨ましいです。 私の旦那は私に呆れ始めています。 今回の事で、(私があまりにも嫌がるため)彼も少なからず傷ついたようです。 彼にわかってもらえない事が何よりも辛いです。 emily-55様は親族だけでもそのような辛い想いをされたのですね。 私は彼の職場の上司からなにまで勢揃いなので、本当に辛くなると思います。 周り結婚式をしたくない女性がほとんどいないので、誰にも理解されず辛いです。 私も心を無にして乗り切ります。 結婚式を嫌がる人はそれなりの理由があることをわかって欲しいです。
- kira_kiraco
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは。 私も披露宴まで1カ月を切りました。 同感する部分があったので回答します。 私も披露宴はやりたくなかったです。(今も…?) 見世物みたいだしそういうのが苦手だし、誰を呼ぶかも微妙、お金がかかる、うちの親は無関心…とやりたくない理由はいくらでも挙げられます。 せめて海外挙式or家族だけの式+二次会にしてくれと訴えましたが彼と彼の実家がNGでした。 親戚の数は圧倒的に彼の方が多く、友達の数は彼に合わせました。 準備の段階で何回もキャンセルしようかとキャンセル規約を出してきて悩みました。 彼が私の意見を聞いてくれたので来賓招待、キャンドルサービス、余興はなしになりました。 ファーストバイトと花嫁の手紙がいまだに受け入れられずやめたいです。 もう少しkarassさんの彼が合わせてくれたらいいのですが…もう時間がないですね。 私はせっかくお金を使い、みんなにも来てもらうので楽しい式にできたらなぁと今は思っています。 同じようにテンションの低い既婚友達も皆、当日は本当に楽しかったって言ってますし。 悩んでいるのがもったいない! 少しでも楽しんでくださいね。
お礼
ありがとうございます。 私もせめて海外か親族のみにしたいと訴えましたが却下されました。 彼は昔から結婚式を大々的にするのが夢だったそうで、これだけは譲れない、もし式をやらなかったら一生わだかまりが残ると思うとまでいわれました。 今更こんなこと言ってももう2週間しかありませんし、意味がないことはわかっていますが、毎日押しつぶされそうになり本当に憂鬱で気が狂いそうです。 数人の友達に話しましたが「幸せな悩み」と一蹴されて終わりです。 本当に本当に辛いんです。 昨日はまた辛くなって泣いてしまいましたが、彼は「またか…」といった反応です。 私が喜ばないことにかなり落胆しているようで…。 結婚式なんかのために毎日辛い想いをして、彼との仲も悪くなりかけて、何一つ良い事はありません。 後2週間、ひたすら耐えなければなりません。本当に辛いです。
お礼
ありがとうございます。 300vs30は…差ですね。 お辛かったでしょうね…。 私が気にしていることはまさしくsuterasuteraさんのおっしゃる通りです。 私も心では他人は他人の式なんてなんとも思わないとわかっているのだと思います。 ですがどうしても…どうしても気にしてしまいます。 私もくsuterasuteraさんと同じように(300人とまでは行きませんが)旦那側は大人数で私は少人数、 輝かしい経歴もなければ出席してくれる親戚は皆無です。 また友達の中には私が出席したにもかかわらず、 返信ハガキすらくれない人、口では行きたいから誘ってと言っていたのに、 やっぱりダメになったと断るひとなど、 直前になって更に追い討ちをかけられたような気がしてこの上なく凹んでしまいました。 過ぎてしまえばあっという間だと思います。 みんな絶対幸せになれるって!と言いますが、 必ずしもみんながみんな結婚式で幸せになれるわけじゃないだろう、 と思い質問してみました。 後二週間しかありませんし、ひたすら耐えて耐え忍びます。 結婚式ってやりたくない人にとっては地獄ですね…。