※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:塾の先輩に・・・)
塾の先輩との関係について
このQ&Aのポイント
私は高校になっても中学の頃から通っている塾に通っています。その塾で可愛い先輩を見つけてしまい、塾に行く楽しみが先輩に会えることになってしまいました。
私と先輩は進学校に通っていますが、先輩の高校の偏差値が私よりも高いです。中3の時にあいさつをしたけれど無視されてしまい、2回目に挑戦した時には聞かれましたが逃げてしまいました。
相手の先輩は大阪大学を目指しているようで、一緒の空間にいる時間は限られています。アドを聞くか、お話をする機会を作りたいですが、相手はいつもお友達と一緒にいるようです。
初めまして!私は春から高校生になりました
中学の頃から通っていた塾に高校になっても
通うことにしてることにしのですが、中3から
通っていてその時から表現が失礼なんですが
可愛い先輩が塾にいることに気付きました!
その先輩は男の先輩で顔が可愛いわけじゃない
んですけど、声がかすれてるんですけど高い
んですよね!そういう所が可愛くて><(笑)
最初はそんな感じだったんですけど塾に行く楽しみは
その先輩に会える楽しみで塾に行くって感じになって
しまってるんですよね(´・ω・`)(笑)
私も相手の先輩も進学校に通ってるのですが
先輩の高校の方がだいぶ偏差値が高いです!
あ、ちなみに私が今高校1年、先輩が3年です
そこで中3のときあいさつをしました!
みごとに無視され結構落ち込みました(笑)
2回目に挑戦したら誰かな?と聞かれました!
そこでそっさに出た答えがすみませんでした
そして走って逃げてしまいました!
その出来事からずいぶん時がたったのですが
あいさつをしたので相手は私の顔をちょっとは
知ってるかもしれません。
けど話した事もあしませんし相手は大阪大学を
目指してるみたいです
あとちょっとしか一緒の空間いる事ができません
どうにかしてアドを聞きたいのですがそうしたら
いいですかね?
もしくはお話を出来る程度位に…
先輩はいつもお友達といるのですけど…
分かりにく内容ですみません
たくさんの回答まってます!
補足
あ!あいさつはいきなり されたのでびっくりした 顔でしたwwタイミング を相手はのがしたのかな とも思ったのですが(;_;) やっぱり難しいですかね…