- ベストアンサー
生まれてくる子供の健康保険
カテゴリ違いとの指摘を受けましたので再び質問させて頂きます。 未成年同士が妊娠・出産した場合、生まれてくる子供の健康保険はどうしたら良いですか? お互いに父親の社会保険に入っていて、女性側の父とは連絡がつかない状態なのです.. こういう場合、被扶養者増減届は私や母が手続きする事は可能ですか? (被扶養者増減届はパソコンで印刷したら手に入ります) やはり未成年の親が親の扶養から抜け、国民健康保険にはいるしかないのでしょうか 回答お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私や母とは赤ちゃんの母親や赤ちゃんからしたら祖母にあたる人です。 要するに質問者の方がその未成年で未婚の母で、父親は連絡が付かないということですか。 >認知は彼が学校を卒業したらしてもらいます それだと子どもとその父親は法律上は赤の他人と言うことになりますね。 赤の他人であれば父親側の健康保険に入れるのは難しいでしょう。 そうなれば母親側つまり質問者の方の側の健康保険に入れるしかないでしょう。 ですから質問者の方の父親の勤め先に孫として届けを出して、被扶養者として認めてもらうのがベストでしょうが、それが出来ますか? ということです。
その他の回答 (2)
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>私や母が 私と言うのはこの登場人物のうちの誰なのですか? 母と言うのは誰の母? >お互いに父親の社会保険に入っていて というこなのですね。 それで生まれ子は認知したのですか? またその子はどうやって育てるのですか(誰がどこで、もっと言うと誰の金で)? それでその子の未成年である親の男女は結婚するのですか(年齢は判らないので)? それがわからないと何ともいえません。
お礼
回答ありがとうございます
補足
言葉が足りなくてすみません 私や母とは赤ちゃんの母親や赤ちゃんからしたら祖母にあたる人です。 認知は彼が学校を卒業したらしてもらいます それまでは彼のバイト代などでやりくりしていく予定なのですが..
- amuro-rei
- ベストアンサー率13% (151/1084)
何がいいのか悪いのか・・・ 法律なんてあっても解釈の問題でしかないです。 役所の担当と話した結果が一番いいと思いますが・・・ 既にいくつかの方法は知ってるわけじゃないですか? どれが一番いいのか、都合がいいのか、得なのか? ちゃんと聞きに行くべきです。 貴方の住んでる市町村によって状況も変わります。
お礼
回答ありがとうございます
お礼
ありがとうございます。 やはり私の父の保険ですよね.. 私の父が手続きしてくれなかった場合、私が国民保険にはいるしかないのでしょうか? 勝手に手続きは出来ないですよね…