長年の口臭
10代の学生♀です。
もうかれこれ10年くらい
口臭に悩んでいます。
歯磨き&舌研きをしても、その後
1時間たたないうちに
口の中が変な味になってしまい、不快な感じがします。
もちろん息も臭いです。
人とある程度近い距離で
話すときには、
口臭が気になって
口に手をあてるのが
癖になってしまいました。
口臭は誰にでもあるとは
いいますが、
せめて周りの皆のように
至近距離でも気にせず
普通に話せるようになりたいです。
本当に長い間悩んでいるので、
原因が自分でもよくわからなくなってしまいました。
ただ言えるのは、
自臭症ではないということ(口臭を指摘されたことがあります)と、
歯周病などが原因ではないということ(去年歯医者の検診で問題ないと言われました)、
あとは自分では胃はそんなに悪くないと思っているので
胃が原因ではないかもということです。
諦めたくないです(´;ω;`)
口臭を全くなくすまでは
いかなくてもいいので、
長年口臭で悩んでいた方で
改善された方、
その方法を教えてください!
ガムやフリスクなど
一時しのぎなものではなく、
根本的に治せる方法が
知りたいです。
どうかどうか回答
よろしくお願いします!
お礼
回答ありがとうございます。
補足
わかりました。