まだ、締め切っていないようですので、ちゃんとモンスターに関して考えてみました。
攻撃力や防御力に関しては下位、上位、G級(もしくは変種、剛種、特異個体)とありますが変種や剛種の攻撃力や防御力が高くて当然ですので純粋にモンスターの設定や戦い方から考えてみました。
おそらく一番体力があるモンスターは「ラヴィエンテ」になるかと思います。
何しろこのモンスターを討伐するときのみゲームでも最大8パーティ集めて討伐しに行くことになり、その討伐も1回で終了せず9回に分けて討伐しに行き、討伐できると剥ぎ取り(報酬)のために出発しなければなりません。
少なくとも1パーティで倒すのは難しいと思いますので体力的にはこのモンスターが一番だとおもいます。
(下位でもこのモンスターは挑戦できますし)
すばやさの点では固体の大きさの点もありますのでキリンが一番すばやいのではないでしょうか。
同じくすばやいイメージのあるナルガクルガやカム&ノノオルガロンもキリンほど厄介でもないような気がしますので・・・。
非常識さの点ではガノノトスのタックルの範囲の広さに勝てるモンスターはいないかも知れません。
凶暴さではイビルジョーと甲乙付けがたいのですがラージャンの方に1票でしょうか・・・。
少なくとも生態系が重ならないモンスターも多数存在しますので、全てのシリーズを含めて最強を決めるのは大変だと思います。(最初に挙げたラヴィエンテは別格なことは確かだと思います)
おそらく密林近辺ではやはりレウス、水の中がラギアクルス、雪山や凍土では意外とドドブランゴの統率力が幅を利かせているような気がします。(で、深層部にはウカムルバスが生息) 火山はグラビモスとアグナコトルが勢力争いをしていてそこにティガレックス亜種とラージャンが横槍を入れてる感じで、深層部にアカムトルムが生息しているという感じでしょうか)
古龍系に関しては生態系が謎な部分が多いのですが互いに干渉せずにいる気がします。
以上、できるだけ特殊な条件を持つ個体を考えずに考えてみましたが現実の自然界と同じ様に常に最強と言えるモンスターはいないのではないかと思いました(そういう点で前回、ハンターという回答をしたのかも知れません)
逆に質問者様はどのように分析されますか?
お礼
詳しく教えて下さって、ありがとうございました。 実は、まだかなりの初心者なので分析するとまではできません、 ただ何というモンスターが一番強いのか気になったので質問した次第です。 回答ありがとうございました。