• ベストアンサー

小学生でこのような質問をするのは優れている?普通?

40代女性で小学生の甥っ子がいるのですが 先日、質問されました。 今回の原発事故で「炉内の熱水の温度が100℃を超えても 水蒸気にならず液体でいるのは内圧が高いからですか?」と聞かれました。 小学生でそれが分るのは出来るほうでしょうか? 探究心が強いほうでしょうか? それともごく普通でしょうか? みんな水は100℃で沸騰すると思っている人が意外と多いと思いませんか?(笑) 液面より上の空間がきつければ分子運動がしにくく、蒸発しないわけですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wa335
  • ベストアンサー率15% (25/161)
回答No.10

まず、大人=知識がある 子供=知識がない と決め付けすぎですね 理科とか得意な人であれば、小学生でも考えられると思います。 実際に日常生活でいえば、圧力鍋が存在しますからね 圧力鍋の原理に興味があり理解できれば今回の件も共通してますからね それと子供の知識と大人の知識は異なるような気がしますね 今回のように、科学的な内容は大人でも知らない人は多いと思います。 当然学校でならったりするかも知れないが、学校でなたっら記憶はどんどんと 消えていきます。そのかわり社会人としての別な知識が身についていきます。 こういった学問的な内容は、子供の方がむしろ詳しい場合もあります。 例えば、小学生の高学年の算数なんて応用問題とかだったら、大人が解けない場合だって 考えられます。(昔は出来ても) その反面、子供は大人の複雑な社会問題とかを理解しがたいと思われます。 大人になったら、大人になったで、いろいろと学ぶ事がありますからね。

その他の回答 (11)

  • try50
  • ベストアンサー率20% (65/324)
回答No.1

50代ですが知りませんでした 内圧より血圧が気になっているので 甥っ子さんすごいんでないかい

関連するQ&A