ベストアンサー パソコンの事について 2011/04/17 03:06 今まで自宅にパソコンがなかったのですが、今月中にノートパソコンを買おうと考えています。 そこで質問なのですが、インターネット接続に必要な工事はどんな内容で時間はどれくらいかかるんでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー imogasi ベストアンサー率27% (4737/17070) 2011/04/17 10:11 回答No.4 今時ならば、 (1)光でプロバイダーまで結ぶ (2)CATV(光) (3)無線 だろう。外にはADSLもある(宅内工事はほとんどない)が考えるのかな。 多分(1)と思うが、どうして関係業者に聞かないのか。 こんなところに聞いて回答を類推すると、えらい目に合う(この場合はたいしたことにはならないが一般には)場合があるよ。 それはウソの答えが出るということではなく、色々人によってケースが違う(そのケースがどういう場合かを十分理解していない)からとか、聞くほうは話を、自分に都合よく解釈したりしている場合があるから、なのだ。質問者は若い人だと思うが、将来も情報は、できるだけ当事者から得るようにすることをすすめる。 === また今は震災の波及影響もあるらしく、異例事態課も知れないので注意。 部品が手に入らないなどは、震災の遠隔地でも起こりうるから。 質問者 お礼 2011/04/17 10:36 回答ありがとうございます。 契約時に詳しく聞きたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) piyorina ベストアンサー率35% (1761/4998) 2011/04/17 09:21 回答No.3 現在インターネットを使用されているのであれば 工事は、不要です。 配線や接続設定を行って下さい。 ある程度パソコンが使える方なら数秒から数分で完了です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 under12 ベストアンサー率12% (202/1670) 2011/04/17 08:04 回答No.2 プロバイダに聞きましょう。まずは、どんなものが利用できるのか住所によって異なるので、 量販店のカウンタで尋ねるのが無難です。ついでに、PCの事についても聞いておくべきです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2011/04/17 03:23 回答No.1 回線によって内容は変わりますが、全くの新規の場合、家庭までのケーブルを繋げて、そこから屋内の回線終端装置までの配線を行い、機器を設置してテストを行う迄が基本です。後は追加で屋内配線を入りする事もできます。 価格につては各業者へ確認して下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信その他(インターネット接続・通信) 関連するQ&A ノートパソコンでインターネットをしたいんですが。 ノートパソコンを買っただけではインターネットはできませんよね? すみません、初歩的な質問ですが。 パソコン買ったら、インターネット接続できるようにするために 工事しないといけないですよね。 ノートパソコンもいっしょですか? またつないだとしてもどこでもインターネットができるわけではないんですよね? どうやってするのかさっぱりです。 簡単に教えてください。よろしくお願いします。 初めてのパソコン購入 今までインターネットを使う時はネットカフェなどを利用していましたが、パソコンを買うことにしました。プロバイダー契約や接続方法についてまったくの無知なのでぜひおしえていただきたいとおもいます。 まずプロバイダーなどでよく工事費用とかあるのですが、工事などが必要なのかどうか。デスクトップとノートパソコンでは接続方法が違うのか。関係あるかどうかわかりませんが、ちなみに光などには特にこだわってません。 パソコンをインターネットに繋ぎたいのですが・・・。 今、家にネット回線に繋がっているデスクトップパソコンと、 繋がっていないノートパソコンがあります。 そのノートパソコンをインターネットに繋ぐにはどのような手続きをすれば良いのでしょうか? 工事なども必要なのでしょうか? ちなみにそのノートパソコンは持ち運び用です。 よろしくおねがいします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 複数台のパソコンの光接続について 同じ様な質問はあるのですが、専門用語(?)ばかりでよくわからなかったため、ご質問させてください。 今現在、ノートパソコンでOCNの光を利用してインターネットをしております。 そのノートパソコンは、兄弟の物なので、自分も1台購入しようかと考えています。 ノートパソコンには、カードのようなものがささっていまして、 そのほかに、小さい箱のような物(ルーター?)があります。 その場合、今接続している光サービスはそのまま使えるのでしょうか? ・追加料金がかかるのか? ・パソコンの他に、必要な機材があるのか? ・工事などが必要か? 設定やら接続などが苦手な為、パソコンを買ってもネットに接続できないのではないかと不安です。 どうぞよろしくお願いします。 超超初心者です。パソコンを始めるには… パソコンを家に1台購入しようと思っています。 今これをしてるのは会社のパソコンからです。 うちには今までパソコンがなかったため回線とかどーなってるのかも全然わからないんです。そこで本体とか工事やインターネット接続とか総額でいくらくらい必要になってくるのかも見当もつきません。やりたいのはインターネットとメールとあとCD-RにCDをダビングしたいくらいです。あとノートのがいいのかディスクトップのがいいのかとかも超素人で全然分からないので教えて下さい。 直接電気屋に行って聞いたほうがいいとは思うのですが、何せ知らないことばかりで恐くて行けないのです。。 パソコンぜんぱんについて パソコンは初心者なので、いくつか質問させてください。 1、インターネット回線について。 回線にはいろいろありますが、ISDN、ADSL,ケーブル、どれが一番速いでしょうか?また、ほかにありましたら、教えてください。 2、今、ISDNなのですが、もしADSLに変える場合インターネット接続料、通話料を省いて、工事費はどれぐらいになるのですか。また、通話料と電話代は別ですか。 3、ノートパソコンにCD-R、RW対応搭載とかいてありますが、ノートパソコンだけで、データを焼いたりできるのでしょうか?それとも、付属のものが必要でしょうか? 4、WINMXでサーバーを増やしたいのですが、教えていただけますか?また、WINMXに替わる共有ソフトを教えて下さい。 ながながの文になってすみません、よろしくお願いします。 宿泊先でのパソコンのネットはどうしたらいいか 今月末に、東京に行くことになりました。 宿泊予定のホテルは、インターネット環境ありのホテルにしましたが、 初心者な質問でごめんなさい。 ノートパソコンを持っていき、ホテルでインターネットにつなげたいのですが、 どうやればいいのかわかりません。 というのも、自宅で使う無線デバイス(というのかも不明・・・) を接続して、家では使える環境にしたものの、 外出先では同じようにいかないのではないかという疑問がわいてきて。 パソコン環境に詳しい方、優しく教えてください。 よろしくお願いします。 1台のパソコンで別の2回線を使ってインターネット(メール) 今現在、自宅でBフレッツに契約し、インターネット・メールをしています。(ちなみに、プロバイダーはぷららです。) 最近、私の実家でもやはりBフレッツに契約し(こちらのプロバイダもぷららです。)、インターネットができる環境となったのですが、私が自宅で使用しているノートパソコンを使用して、実家でもインターネット・メールをすることはできるのでしょうか? もしできるという場合、現在自宅で使っている接続とは別の接続を新たにパソコンに作り、そこからインターネットにつなぐということで良いのでしょうか? また、1台のパソコン上で2つの接続ができるようになった場合、それらの2つの回線の切り替えというのはどのようにすればよいのでしょうか?(インターネットやメールの画面はどのように表示されるのでしょうか?) インターネット関係はとても苦手なため、質問の内容がうまく伝わるかどうかわかりませんが、わかる範囲で結構ですのでご回答いただければと思います。 パソコンを買いたいのですが・・ こんばんは。 今、オークションでノートパソコンを買いたいのですが、 全くの素人なもので、なにがなんやら分かりません。 予算としては、1万円~3万円なのです。 できればノートパソコンを買おうとしております。 ここで、質問なのですが・・・ インターネット接続とか、付属品とか、なにが必要なんでしょうか? オークション&パソコンに詳しい方がいらっしゃいましたら、 URLなどをのせてもらうと幸いです。 本当にド素人なので、詳しくパソコンのことを教えてもらいたいです。 宜しくお願い致します。 簡単な事だとおもうのですが… ビギナーです。 自宅にパソコンが3台共有(つながっています)してありまして、インターネット接続などの名義が自分ではない… と言う状況で、私(自分)がノートPCを購入したいのですが、(別の部屋でノートPCを使う予定)無線LAN?を購入して… それで質問です。私名義ではないが家にインターネットが接続してあり、ノートPCを使うにあたって、何か契約とかしなくてはいけない事ってありますか?教えて下さい。 パソコンの事で教えて下さい 富士通のノートパソコンを使っています。 先程インターネットをしていて、急に画像が表示されなくなったのでおかしいなと思ったら、すぐにページが表示されなくなってしまいました。 ワイヤレスネットワークを使っていますが『利用不可能です』と画面右下に表示が出ています。 これは自業自得なのですが、音楽がとりたくて時々Cabosを利用しています。今日も何曲かダウンロードしました。それから何時間か普通にインターネットをしていて、先程いきなり使えなくなったわけですが、これはやはりウイルスバスターにもかからないウイルスを入れてしまったのでしょうか? ワイヤレスの親機?の方はいつもと同じようです。たまに一瞬接続が切れる時がありますが1回切ってまた接続すると直ります。今日はダメです。 いきなりインターネットを使えなくするウイルスもありますか? 無知でお恥ずかしい質問ですが、詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします! パソコンの事で教えて下さい 富士通のノートパソコンを使っています。 先程インターネットをしていて、急に画像が表示されなくなったのでおかしいなと思ったら、すぐにページが表示されなくなってしまいました。 ワイヤレスネットワークを使っていますが『利用不可能です』と画面右下に表示が出ています。 これは自業自得なのですが、音楽がとりたくて時々Cabosを利用しています。今日も何曲かダウンロードしました。それから何時間か普通にインターネットをしていて、先程いきなり使えなくなったわけですが、これはやはりウイルスバスターにもかからないウイルスを入れてしまったのでしょうか? ワイヤレスの親機?の方はいつもと同じようです。たまに一瞬接続が切れる時がありますが1回切ってまた接続すると直ります。今日はダメです。 いきなりインターネットを使えなくするウイルスもありますか? 無知でお恥ずかしい質問ですが、詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします! ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ノートパソコンの持ち歩き とても初歩的な質問なのですが。。。 自宅で使用しているノートパソコン(無線LAN)を、持ち歩く場合、 なにがあれば、どこでもインターネット接続ができるようになりますか? パソコン2台でインターネットをしたい パソコンに関して知識がまったくない初心者です。 今現在インターネット接続出来るパソコン(デスクトップ windowsXP)があります。 ケーブルテレビのインターネットで接続しています。 つい最近、もう一台(ノート windows98)を譲り受けました。 そこで2つ同時にインターネット接続が出来るようにしたいのですが 何をどうすればいいのかまったくわかりません。 同じ部屋で2台のパソコンでネットに繋ぐことは可能でしょうか? またその場合、必要な道具や作業がありますか? 契約をし直したりという必要があるのでしょうか? とても恥ずかしい質問ですがよろしくお願いします。 YahooBBのADSLを利用しているノートパソコンを別の場所のLANに参加させる場合の方法 YahooBBでADSLを使っている同僚のノートパソコンを、職場のLANに参加させたいと思います。 パソコンは毎日自宅に持ち帰るため、ADSL用の設定とLAN用の設定を毎日切り替える必要があります。 先の質問(http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1325401)の際に、設定を2つ作成して使えるとアドバイスをいただきましたが、新しい接続を作成したつもりでも、新しい接続が増えずに今ある接続の内容が更新されるだけのようです。 このようなケースでは、どのような設定を行うとよいのでしょうか。 なお、職場のLANに接続したパソコンを自宅からインターネットに接続する危険性についてのご指摘はご遠慮願います。 パソコンの事で悩んでいます。よろしくお願いします。 パソコンの事で悩んでいます。よろしくお願いします。 最近パソコンの液晶画面が壊れてしまい修理代が66000円と言われてしまいました。修理しようか新しく購入しようか悩んでいる時に自宅に電話があり、フレッツ光+プロバイダー(トッパライト)+ひかり電話に新規加入すると ノートパソコンが29800円で購入できるという内容でした。パソコンの機種はlenovo G550です Windows7 CPU→インテル Celeron プロセッサー メインメモリ→2GB 液晶ディスプレイ→15.6インチ HDドライブ→160GB です 私はパソコンは全く無知で 自宅ではインターネットをやる程度です このプランは お得でしょうか? ノートパソコンが29800円という所が凄く魅力的なのですが…色々ご意見頂きたいです。 ちなみに 月々の料金は プロバイダー料1140円 固定電話代 500円 光 5200円 合計 6840円です よろしくお願いします 春から一人暮らし・・・インターネット接続 4月から一人暮らしをします。自宅から100mほどの距離なんですが、インターネットを接続するとなると月5000円ほどかかってしまうので悩んでいます。 現在、自宅ではeo光で2台のパソコンをインターネットに接続しています。よく公園とか喫茶店でノートパソコンでインターネットをしている人がいますが、あたしもあんなふうに新しい家にノートパソコンを持っていけば、インターネットの接続工事とか契約とかなしで、そこでインターネットを使えるのでしょうか??もしそれができたとしたら、インターネットの月額もかかりませんよね?? 無線LAN接続 基本的な流れさえ分かりません あまりに、基礎的な質問となりますが、教えていただけると助かります。 現在、一台目パソコン(デスクトップ型)をインターネット接続しております。(OCN光WITHフレッツ ハイパーファミリータイプ) 今まで、使っていないもう一台のパソコン(ノート型 dynabook AX/940LS)を自宅以外の場所でも、インターネットを使えるようにしたいです。 そうするにあたり、どんな手順で何をしたらいいのか、わかりません。そもそも、このパソコンはそういうことができるのでしょうか?(何を確認すれば、出来るか出来ないかがわかるのでしょうか?) OCNとの契約内容を変える必要はあるのか、また、ノートパソコンに何か接続部品は必要あるのか・・・などなど、断片的でもけっこうですので、教えて下さい。 また、全体的なざっくりした、流れでも助かります。 パソコンに繋ぎたいのですが 僕は大学生で下宿してるんですが その下宿先でノートパソコンを電話回線でインターネットに接続しています。 で実家にもパソコンがあって 実家ではダイヤルアップ接続ではない方法でインターネットに接続しています。 で質問なんですが、僕の下宿先のノートパソコンを実家に持って帰って 実家のパソコンが繋いでるケーブルを 僕のノートパソコンに繋いだらインターネットにはすぐに接続できるんでしょうか? 素人ですみません、、 持参したパソコンでネット接続できるか? ネット接続のことで質問がございます。 表題のとおり、自宅のノートパソコンを職場に持参し、インターネットを使用したいと考えております。 過去の同様の質問(回答)を拝見する限りでは、『ケーブルなどにより物理的に接続すれば可能』と言った内容はうかがえたのですが、私の場合、自宅ではネット環境が整っていない(=プロバイダ契約していない)ため、仮に職場に持参し物理的に接続しても、『プロバイダからネット接続を拒否されてページが開けない』という様な事が起こるのでは?と心配になってます。 つきましては、このような状況でインターネットの使用が可能になるかの知識をご享受いただきたく思います。 大変基本的な事を質問していたら申し訳ございません。 ※以下に現在の環境などをまとめたものを掲載いたしました。 よろしくお願いいたします。 【目標】 ・自宅のパソコンを職場に持参し、インターネットを利用する事。 【現在の私の環境】 ・自宅にインターネットは引いていない。 ・ノートパソコンとLANケーブルを職場に持参しようと考えている 【職場の環境】 ・インタネット環境はある が、接続方法は不明です。 最近入社したばかりの会社で、無線なのかケーブル接続なのかどうか等現時点では確認していません。 もっとも重要な要素かもしれませんが、申し訳ありません。 ※過去自宅でインターネットを利用していた時は『パソコン購入時やプロバイダ加入時のマニュアルに沿って作業したらネット接続できた』くらいの感覚しかなく、ネット環境の知識はまったく持っていません。 ただ、JAVAの勉強を行っている過程で、JSPやサーブレットを使用する機会があり、Tomcat等を使用しなければいけなくなったため、どうしてもネット環境が必要になりました。 今週中でサーブレットについて猛勉強しなくてはならなくて、緊急でネット環境を必要としています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 契約時に詳しく聞きたいと思います。