• ベストアンサー

PCのハードウェアの説明サイトを探しています

前にPCのハードウェアの説明を動画などを使って非常に詳細な解説をしてくれるサイトを見つけたのですがわからなくなってしまいました。 RAMの説明を動画で、電気がいっぱいになった時が1で空になったときが0など解説してくれていました。 このサイトをご存知なかたがいましたら御教えください。 また、ハードウェアの説明を具体的にしてくれるサイトがありましたら、御教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuroitori
  • ベストアンサー率53% (209/389)
回答No.2

No.1です。 文部科学省で再検索してみました。 ご覧になったのは、このようなページでしょうか? http://www.kome100.ne.jp/main/contents/cec/mext/joho-kiki/index.html これは、文部科学省が平成13年に「教育用コンテンツ開発事業」の 一環として「情報機器と情報社会のしくみ」開発委員会により作成された 物のようです。 文部科学省でのオリジナルUrlは既にリンクが切れていましたが、その 素材集をコピーされているサイトは「情報機器と情報社会のしくみ」で 検索すると沢山出てきます。 ページ自体のデータをダウンロード出来る所もありました。 http://gijyutu.com/cms3/index.php?option=com_content&task=view&id=31&Itemid=38 平成13年ですので、若干古い情報もありますが、基礎を学ぶのには 大変良い思いましたので、再度回答させて頂きました。

hoto345
質問者

お礼

ありがとうございます。お忙しい中大変ありがとうございました。 とても良いサイトです。勉強に使えそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kuroitori
  • ベストアンサー率53% (209/389)
回答No.1

こちら辺りでしょうか? http://sorsystem.web.infoseek.co.jp/kisokouza.html 後は、こんな所とか http://homepage2.nifty.com/kamurai/index.htm

hoto345
質問者

お礼

お返事たいへんありがとうございます。 両方ともとても良いサイトです。 http://sorsystem.web.infoseek.co.jp/kisokouza.htmlのサイトのメモリーの説明動画は私が探しているサイトとまったく同じ動画でした。おそらくそのサイトも文部科学省の動画を採用していたのだと思います。 また、お手数お掛けして申し訳ありませんが、私が探しているサイトとではありませんでした。そう見つかるものではないですね。 ありがとうございます。お忙しい中大変ありがとうございました。 PS文部科学省のサイトにHWの解説ページがあるのですかね?自身で見てみても見つかりませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A