• ベストアンサー

わかりやすいパソコン機器の説明

近所の小学生にパソコンの構造について聞かれました。 たとえ話を使ってCPUやRAM、HD等を説明したいのですがうまい文句が浮かびません。CPUは計算機、RAMは勉強机、HDはノートとか・・・ こういう風に、たとえ話でうまく説明してくれるサイトをご存じないでしょうか? ご教示の程、よろしくお願いいたいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

yahoo等で、「メモリ 机」で検索してみるといろいろヒットします。 例えば・・・ http://buffalo.jp/products/oshiete/what_s/index.html http://www.woman-pc.com/term/cpu.php

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

下記はパソコンお悩み解決辞典です。 かなり噛み砕いていると思います。 http://www.jpita.or.jp/siraberu/ ラム|RAM(Random Access Memory)| RAM は、"メモリ" というパソコンのデータを一時的に記憶しておくための記憶装置のことです。 CPU(Central Processing Unit) パソコンの心臓部ともいえる重要な部品で、パソコン作業に必要なあらゆる計算処理を行います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A