- ベストアンサー
新生児の授乳について
- 新生児の授乳についてのお悩みを解決!効果的な授乳方法とは?
- 新生児の授乳に必要な知識とママの体験談をご紹介!
- 新生児の授乳でお悩みの方必見!解決策と効果的な対処法とは?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新生児の内はそんなもんですよ。それに早産&体重が少な目で生まれた子は仰るように吸う力も弱く、すぐに疲れてしまったりもする様です。最初は上手に吸える子なんてほとんどいません。その子その子に合わせて、つき合ってたらまたすぐに変化してきますよ。赤ちゃんって月単位でなくて、最初の3ヶ月は毎日変化していってた様に思います。なのでずっとは続きませんから寝不足でしょうが、寝不足でないママなんていませんから、そんなもんだと赤ちゃんにつき合ってあげればいいと私は思うんです。私には生後8ヶ月の男の子がいますが、最初の1ヶ月くらいは兎に角オムツ替えと授乳で1日が終わってましたねー。「今何時間置きに授乳してるの?」なんて聞かれてたらどう答えて良いか解りませんでした。だって授乳が終わる頃にまた次の授乳だったりして、みんなはどれが1回って数えているんだろうって疑問でしたもの。最初の1ヶ月は泣いたら授乳で良いのだそうです。生後1ヶ月を過ぎたら、起きたらオムツを替えて授乳、そして授乳しないで寝せて、また起きたら授乳としてました。ディマンドフィーディングと言って、泣いたら授乳という方法もありますが、赤ちゃんはほんとに色んな理由で泣くので、私はなんで泣いているのか解らなかったので慣れるまでは「起きたら授乳」をしてました。そうするとちゃんと授乳しているから比較的安心できるんですよ。 「ミルクを足す」という考え方もありますが、私個人の意見ではミルクは必要ないなら足さない方が良いと思います。余計な悩みの種も増えたりしますから。どれくらいミルクを足したら良いのか?とか、ミルクを足すから母乳の出が悪くなったとか、乳を吸うのと、哺乳瓶を吸うのでは吸い方が違いますし、哺乳瓶を吸う方が楽なので最初1ヶ月は赤ちゃんは乳をちゃんと吸えるように練習しないといけないのに、哺乳瓶を吸う事でそれを邪魔してしまうんですって。後に楽な哺乳瓶しか吸わない、乳を吸うのを嫌がるというようになったりする子もいる様です。また乳を吸う事で言語を発するのに必要な筋肉が鍛えられるんです。それに母乳は腸内にバリアーを張ってくれるんですが、それがミルクが入ることでそのバリアーを取り去ってしまうんですって。勿論、母乳の出が足りなくてミルクを足す必要があるならそんな事言ってる場合でないですが。 生後2週間で出生時の体重に戻ると母乳がちゃんと足りていると判断し、ミルクを足す必要は無いのだそうです。その後も1ヶ月検診と定期的に体重を量るので、それでちゃんと増えていれば母乳は足りているのですって。むやみに毎日、毎週体重を量る必要は無いです。そうは言っても最初は何が何だか解らず、私は母乳がどれだけ出ているのか、足りているのかよく解りませんでしたが、定期的な検診でちゃんと体重が増えてたので心配しないようにしてました。
その他の回答 (4)
- kawa20710
- ベストアンサー率46% (647/1378)
2週目。 一番つらい時期に入っていますね。 私も一人目の時は授乳ノイローゼになりましたから(笑) いろいろと悩み苦しむ最初の山場です。 とにかく、今は吸う力を養わなければいけません。 赤ちゃんもトレーニングしないといけないんですよ。 これも訓練だ!と思い、つきあってあげて下さい。 ただし、体力的に辛いなら、一日に一回だけミルクもいいと思います。 ピジョンの母乳実感は、SSサイズがあるので吸うには力が必要になります。 うちの子も二人もSSサイズで鍛えました。 それで、あなたが落ち着いてきたら、やめればいいだけです。 あなたが倒れては、母乳どころではありませんよ。 寝ないことには美味しい母乳は出ません。 実家に戻られているのなら、ミルクを与えることは誰にでも出来ます。 ミルクタイムはあなたが休む時間として作り、眠れなくてもいいので横になっていましょう。 >お腹が張りすぎて泣いているような時もあるのですが‥ これは赤ちゃんのことですか? ウンチは出ていますか? 出ていなければ苦しんで泣くことはあります。 乳首を咥えても泣くようなら、そういった可能性があります。 また、オナラやゲップで苦しく泣くことも。 1か月検診までは、とにかく泣いたら授乳で構いませんが、落ち着いて飲まない・咥えたまま泣くなどあれば、他に原因がある可能性もあります。 その時は熱・ウンチ・オシッコの状態と回数を思い起こし、何かおかしいなと思ったら受診しましょう。 とにかく、頑張りすぎないことです。 あなたが倒れたら、赤ちゃんもあなたも不幸です。 その為にも身体を休めることがとても大切ですよ。 あと、自治体に育児相談ができるところがあります。 ネットは目で見る言葉だけですが、直に話を聞いてもらい、あなたも悩みを口に出すと大きな安心を得られます。 頼ってみるといいですよ。
お礼
回答ありがとうございます☆ 今は吸う力を養う時なのですね。 1日に1回ミルク、という案をもらえただけで気持ちが楽になった気がします。 母乳がちゃんと出るんだから母乳で育てないと!と思いすぎてしんどくなっていたので(/_;) お腹が張りすぎて泣いているような時もあるのは赤ちゃんです。 乳首をくわえても泣く場合はその可能性があるのですね☆ いろいろ聞けて勉強になります。 頑張りすぎずに赤ちゃんと1秒1秒を大切に過ごしていきたいと思います(o^_^o)
- coftea
- ベストアンサー率46% (37/80)
新生児のお世話は大変でしょう。私も産後1週間の頃、同じような状態でした。 赤ちゃんが泣く度に母乳をあげて良いのですが、それだとママが寝れていないんじゃないですか? ママが睡眠不足だとストレスでだんだん母乳が出なくなる→母乳が足りない →赤ちゃんが頻繁に泣く→母乳をあげ続けることになりママが寝不足になる →更に母乳が出なくなる と悪循環になる場合があります。 赤ちゃんが甘え泣きをしているだけ の場合もあるので(1)ミルクを足して赤ちゃんにぐっすり寝てもらい自分も寝る(甘え泣きの時はミルクをあまり飲みません) か、明らかに甘え泣きなら (2)赤ちゃんが泣いても別室で自分は寝る(赤ちゃんの安全は確保してあげて下さいね) という手もありますよ。 とにかくママはしっかり2時間は寝ましょう。 しばらく大変ですが3~4カ月になったら、もっと寝てくれるし表情も出てきてかわいい盛りになるので頑張って下さい。
お礼
回答ありがとうございます☆ 母乳がたくさん出るので、母乳で育てないと!と思いすぎてしんどくなっていました‥ 夜間などはミルクを足して私も休める環境にしたいと思います。 3~4ヶ月になったら楽になるんですね!☆ それまで頑張りたいと思います(o^_^o)
- matjgjt
- ベストアンサー率13% (7/51)
5歳と3歳の母です。 おっぱいが足りないのかもしれないですね。 ミルクはあげていないですか?一度ミルクに変えて試してみるといかがでしょうか? ストレスは体に良くありませんよ(T_T) ちなみに私はおっぱいの出が悪く ほとんどミルクで二人育ちましたが 今はうるさすぎるほど元気に育ってますよ(^^)
お礼
回答ありがとうございます! ミルクはあげていないです。 おっぱいが出過ぎると言われたので、それなのにミルクをあげるなんて‥と何か罪悪感のようなものを感じてしまってあげていません。 ミルクも使えたら楽なのに‥と思う事は何度もありました(/_;) 最近授乳の時間が近づくと憂鬱にもなってきてしまってるので、少しミルクもあげてみようかな‥ ママのストレスは赤ちゃんにも良くないですよね(>_<)
- usamomo-3
- ベストアンサー率20% (5/25)
新生児って本当に大変ですよね。 母乳は泣いたら飲ませて大丈夫です。 オムツを取り替えて、抱っこしても泣き止まないようなら母乳をあげても平気です。 母乳が足りない訳では無いとおもいます。赤ちゃんは、みんなそんな感じです。 生後3ヶ月頃までは毎日大変です。 私は授乳中でも飲める栄養ドリンクを飲んだりしていました。 家事等は手を抜いて、赤ちゃんが寝ている時に一緒に寝て下さい。
お礼
回答ありがとうございます! 新生児はこんな感じなんですね‥ とてもかわいいですが心が折れそうです(/_;) 3ヶ月になれば落ち着くのでしょうか? それまで頑張ります!☆ 授乳中でも飲める栄養ドリンクがあるんですね! 私もいろいろ探してみたいと思います。 ありがとうございました(o^_^o)
お礼
詳しく回答ありがとうございます! 新生児ってこんな感じなのですね‥ 寝不足になるとは聞いていましたが、想像以上でびっくりしています。 が、1ヶ月を過ぎたら起きたら授乳という方法もあるのですね☆ あと少しなので頑張りたいと思います(o^_^o) 母乳っていろいろな面ですごく大切なんですね。 とても勉強になりました。 ありがとうございました☆