フォローアップミルク、メーカーによって体重が増えやすい???
もうすぐ10ヶ月になる娘がいます。
8ヶ月後半に完母からミルクに切り替えました。
9ヶ月に入り離乳食を3回食に進め、ミルクをフォローアップミルクに変え、アイクレオの『フォローモモ』を使用していましたが、5日前に森永の『チルミル』に変えました。
10月末の栄養相談で体重は7300g。11月中旬に行った9ヶ月検診では7500g。1週間程前に自宅で量った時は7600gでしたが、昨日の栄養相談では7900gになっており、約1週間で300g増えたことになります。
栄養士さんは先月の体重と比べ「順調に増えてますよ~。」と言っていましたが、今までこんなに急に体重が増えたことはありません。
母乳からミルクに切り替えたこともあり、体重の増加は予想していましたが、この1週間での急な増加にびっくりしています。
原因としてはミルクを変えたことぐらいしか思い当たりません。
離乳食の量やミルクの量が増えたとも思いませんし、運動量が減ったとも思いません。
フォローアップミルクは『フォローモモ』と『チルミル』しかあげたことがないのですが、この2つを比べると明らかにうんちが違います。
『フォローモモ』はうんちの色がグレーに近い緑色でしたが、『チルミル』は黄色です。うんちの回数や量も『チルミル』にしてから減りました。
回数や量が減る=体が吸収している ということでしょうか?
ミルクのメーカーによって体重の増え方やうんちが違うなど感じた事がある方、その他ミルクに詳しい方、何でも結構です。ご意見宜しくお願い致します。
またおすすめのフォローアップミルクがあれば教えてください。
お礼
はい、一応初めて飲みます・・・ ありがとうございます