• ベストアンサー

デフォルトゲートウェイは使用できません

win7でインターネット使用時、時たまこのような診断結果がでるようになり、接続できなくなります。 IE8で「接続の問題の診断」をクリックするとすぐに使用できるようになります。 コマンドプロンプトで「ipconfig」と入力して確認すると、 デフォルトゲートウェイの項目に2つあり 「192.111.111」(数字の羅列) 「fe80::・・・・・・・・・・・・」(数字やアルファベットや記号の羅列) ↑の2つあります・これが原因しているのでしょうか?できれば解決したいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • To-rii
  • ベストアンサー率65% (547/838)
回答No.3

> win7でインターネット使用時、 Win7が有線接続なら、IPアドレス再取得で回復しますか? Win7が無線接続なら、プロファイルを再作成できますか? > IE8で「接続の問題の診断」をクリックすると この操作で、「診断ログ」が表示できればよいのですが、、、 IE8のリセットは可能ですか? (操作には十分注意してください) > コマンドプロンプトで「ipconfig」と入力して確認 ルータ(機種不明)を使用していると思いますが、 「ipconfig /all」では「DHCP有効」になっていますよね。 ルータの WAN側は、LAN接続ではなく、PPPoE接続ですよね。

参考URL:
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Reset-Internet-Explorer-settings
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.2

具体的な解決策ではありませんが、下記のURLを参考に願います。 (多少 現象がちがいますが。。。) 但し、実行する際は、自己責任でお願いします。 http://pctrouble.lessismore.cc/network/cannotconnect_windows7.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.1

>デフォルトゲートウェイの項目に2つあり 2個表示されて正常です。 IPv4とIPv6ですから。。。。 192.~は、IPv4のデフォルトゲートウェイ表示 fe80::~は、IPv6のデフォルトゲートウェイ表示 なので、2つ表示されるのは正常です。 ちなみに、 >「192.111.111」 って表示されてるのでしょうか? もしこの表示なら,表示されてる値がおかしいです。 通常、IPv4は、xxx.xxx.xxx.xxx という表示になるので。。。 (こういう数値を記述する場合は正確にのせないと誤解を招きますよ。。)

uh---
質問者

補足

ご回答ありがとうございます >「192.111.111」 って表示されてるのでしょうか? もしこの表示なら,表示されてる値がおかしいです。 違います。こちらはただの数字の羅列です。このIPアドレスに問題はありませんでした。 ではほかの原因があるのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A