ベストアンサー CPUで64bitとかありますが 2011/04/08 23:36 ハードディスクとかの容量ではbitとかの単位は分かりやすいのですが、CPUでも同じように容量を持つものなのですか?? みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー de000 ベストアンサー率59% (111/187) 2011/04/09 02:20 回答No.5 技術的な説明が解り難い場合は、下記のURLをお勧めします。 比較的解り易いと思います。 http://ascii.jp/elem/000/000/168/168604/ CPUはbit表示(ビット)で、メモリやHDDはbyt表示(バイト)が主です。 1byt=8bit です。 (知らなくても問題ありませんが、 8bit未満の CPUや特殊なサイズのメモリなど、1byt≠8bitの場合があります。) CPUは1アドレス分のデータの幅を表しますのでbit数、 そのデータ幅が32個有れば32bit、データ幅が64個有れば64bit、 という事になります。 メモリやHDDは容量を表しますのでbyt数、という事になります。 よくメモリで512MGBとか、1GBとか書かれているのは、 512MByt(メガバイト)、1GByt(ギガバイト)、の略です。 HDDの場合は、500GB、1TBとか書かれているのは、 500GByt(ギガバイト)、1TByt(テラバイト)の略です。 技術的に専門的な事を知りたければ、ANo.3さんが張ったURLか下記のURLの参照を。 http://ja.wikipedia.org/wiki/64%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) yama1718 ベストアンサー率41% (670/1618) 2011/04/09 01:42 回答No.4 計算できる値(レジスタ)もそうだけど、それよりも違いが出てくるのが、 データーバスと言うデータを読み書きする道の幅が64bitと言う事です。 つまり、一回のデータの読み込み命令で64bit(8byte)のデータを転送できるので、 32bit(4byte)の2倍、16bitの(2byte)の4倍も多くのデータの読み書きができます。 (実際にはそう単純ではありませんが) それで、その64bitの性能をフルに発揮しようとするとCPUの命令も64bit専用になります。 現在のCore 2などのCPUは64bitですが、32bitのCPUとしても使える設計になっています。 Windowsやソフトウェアの32bitや64bitは、どちらのCPUの命令で作られているかと言う事です。 >CPUでも同じように容量を持つものなのですか?? それはまた別の話で、CPU内部にもキャッシュメモリと言って命令やデータを一時的に保存する超高速メモリがあります。 このキャッシュメモリは高価なので、この容量でCPUの性能や価格が違ってきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 samtomsan ベストアンサー率55% (1060/1897) 2011/04/09 01:32 回答No.3 CPUのビット数は整数の桁数ではありません。 下記の「ビット幅」を参照してみてください。あるいは「CPU ビット」などで検索してみてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/CPU#.E3.83.93.E3.83.83.E3.83.88.E5.B9.85 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#135280 2011/04/09 00:43 回答No.2 ano.1の訂正 32bitで表せる正の整数の最大値は(2の32乗-1) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#135280 2011/04/08 23:57 回答No.1 容量と言うよりは、一度に計算できる桁数(bit数) 電卓の8桁電卓、10桁電卓等と、同じイメージ 例えば、32bitは一度に、正の整数なら2の32乗まで扱えるってことです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンデスクトップPC 関連するQ&A CPUってそもそも何? PCのスペックを表すのにCPU何MHzとかありますけど、 そもそもCPUとは何ぞや?と思うんです。 よくPCの頭脳部分だとか聞きますけど抽象的すぎてよく分かりません。 また、MHzとはどういう単位なんでしょう?メモリーのMBは記憶容量だと分かるのですが・・・ それから32bitのCPUが主流と聞きますけど、MHzという単位で表すものが ここで何故bitが出てくるのでしょう? よろしくお願いします。 64bit CPUでは・・・ すごく初歩的な質問ですみません。 64bit対応のCPU(Athlon64x2とか、Pentium4の上位とPenD,PenEx)では、64bit版のOSを使わないとならないのでしょうか?(普通の32bit版では動作しないのでしょうか?) 64bitではまだ、周辺機器のドライバの対応が不完全だとか、不安定だとか聞いたのですがどうなのでしょうか? また、もし32bitでも動作するのだとしたら、その場合64bitで動作される場合に比べて処理能力が落ちたりするのでしょうか? ちなみに、当方でメモリを8GBも必要とされていないし、もし動作不安定だったり、互換性が問題あるのなら、できればWinXPでは32bitで行きたいと考えています。 質問が多くなってしまって、すみません。よろしくお願いします。 64bitのCPUについて 64bitのCPUを用いて、32bitのOS(Linux)を導入予定です。 ふと疑問に思ったのですが、OSも64bitでないと、 意味がないのでしょうか? 64bitCPUにする、利点、不利点があれば教えていただきたく思います。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 64bitのOSとCPUについて こんにちは。 OSは現在、64bit版のWindows7を使っています。 よくx64という言葉を見かけますが、これはCPUのタイプが64bitであることを意味すると思うのですが、PCに最初からインストールされていたWindowsが64bit版だと、 PCに搭載されているCPUのタイプも64bitなのでしょうか? CPUは何故、16bit→32bit→64bitと倍々になるのですか? CPUの過去の進化を見ると、汎用レジスタサイズ(ALUサイズ)が 4bit → 8bit → 16bit → 32bit → 64bit と倍々に増えてます。 何故、倍々に増えていくのでしょうか? 例えば、48bitのCPUだとどういう不都合があるのでしょうか? 32bit/64bit 使い分け 製品版には32bit版と64bit版の両方はいっていますが、 たとえば同じパソコンでハードディスクを2個用意して、 それぞれに32bit版と64bit版を入れて使い分けることはよいのですか? 認証は大丈夫でしょうか? 64bitで使えないソフトは32bit版で使い、大容量のメモリの必要なソフトは64bit版で 使えたらいいなと思っております。 SPARCのCPUは32bitなのか64bitなのか? isainfo -vの結果はOSがサポートしているbitですが、CPUのハードアーキテクチャではないですね。 SPARC(2)450MHzのCPUを使ってきましたが、それは64bitのCPUでしょうか? ありがとうございます。 パソコンのCPUは1ビットなんですか? タイトルに書いた質問自体がナンセンスなのかもしれません。 そもそも、ハードとしては16ビットも、32ビットも、64ビットも、もしかして128ビットも無く、単に1ビットものなのではないかと思うようになりました。 要するにCPUは単に1ビットずつ処理するだけで、それを、どの単位(32ビット単位とか、64ビット単位とか)にまとめて運ぶか(何処にって、良くは分かりませんが、演算するところとか、周辺装置とのインターフェイスとか、との間で行ったり来たりするのではないのかな)は、OSが決めることなんでしょうか? そのように考えると、アプリはOSのビット数以下でないとうまく動作しないのだろうと思います。 いや、OSが何回かに分けてやれば、32ビットのOSても、16ビットのOSても、64ビットのアプリを処理できるのかな。 質問がそれてしまいましたが、要するにハードウエアには、たとえば16ビットCPUとか、32ビットCPUなどというものは無く、したがってOSを換えればどんなハードでも64ビットマシンにも、あるいは128ビットマシンにもなるということなのかです。 だから、最新のパソコンを8ビットマシンとして使うこともできるということなのかです。 CPUが1ビットずつ処理すると言ったのは仮の話で、4ビット、8ビット、16ビットなど、いろいろあるのかもしれません。 そもそも、CPUのその辺からして良く分からないのです。 よろしくお願いします。 CPUのビット数とOSのビット数の関係について 本当に聞きたい事を整理するために基本的な事を確認させて下さい。 (1)32bitのCPUで32ビットOSは動作しますか? (するとおもいますが敢えて聞きます。) (2)32bitのCPUで64ビットOSは動作しますか? (3)64bitのCPUで32ビットOSは動作しますか? (4)64bitのCPUで64ビットOSは動作しますか? (するとおもいますが敢えて聞きます。) 因みにXeonプロセッサー E5506は何ビットのCPUですか? CPU のビット数の 32ビットと64ビットの違い CPU のビット数の 32ビットと64ビットの違いとHDDの容量についてです。 32ビットと64ビットでは,どうしてHDDに違いが出るのでしょうか? 32bitのOSは64bitのCPUをフル活用でき 32bitのOSは64bitのCPUをフル活用できなかったりしますか? 64bitのソフトウェアを使うには 64bit対応のソフトウェアを使いたいのですが、 使うためには「OSが64bit対応」で「CPUも64bit仕様」である必要があるのでしょうか? また、 「OSが64bit対応」で「CPUも64bit仕様」であるとき、64bit対応でないソフトウェアを起動することはできるのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 64bit から 32bitへ lenovoH330を使ってます。 64bitのWindows 7が入ってたんですが、32bitでは使えたソフトが使えなかったので、 32bitのXPに変えたいと思いました。 別なPCで動いてたXPのハードディスクだけ交換したのですが動かないです(画面が消えてしまいます) 元々のwin7は動きます。ハードディスクを何個か持ってますが全部動きません(32bitのXPが全部入ってます)あとbios画面は出ます。 何か入れないと動かないのでしょうか?またその方法って分かりますか? どうぞよろしくお願いします。 mother bord :KM266に64bitのCPUは乗せることができますか? 量販店で買ったPCに64bit対応のCPUをのせたいとかんがえています。mother bord はKM266です。今乗せているCPUはAthlon XP 2000+ です。これに対応している64bitCPUはありますでしょうか?また対応しているCPUがいまのところないのであれば将来的に対応する見込みは強いでしょうか?それともよわいでしょうか? どこが32/64ビット? 初歩的な質問で恥ずかしいいのですが; Windows7は、32bit版と64bit版をインストール時に選べますが、パソコンの機能・構造上どこの部分が、それぞれ当該bitで作動するという意味ですか? ソフトに対する相性とかということではなく、CPU学上の質問です。 32bit と 64bitでは? Windows XP Proに32bit版と64bit版がありますが、もちろんbitが違いますが、64bit版の利点とはなんですか? また、64bitのOSを使用する場合はEM64対応のCPUを搭載しなくてはいけないのですか? CPUは64対応の方が早いのでしょうか? なにぶん宜しくお願いします。 ビット演算のやり方 a=10101,b=11011,c=10001という文字があり まずこのa,b,cを一列に並べ d=101011101110001という文字列にした後に、これを5bit単位にわけ その中の下位4bitを使い並べるとした時どうしたらいいでしょうか? 5bit単位とは次のように分けます d=10101 11011 10001 それで分けた5bitごとに下位4bitを適用するとして、 dは0101 1011 0001となり 結果をe=010110110001とするにはどうしたらいいでしょうか? 512ビットと256ビットの違いって… メモリーの、512bit版、と、256bit版、とでは、何が異なっているのでしょうか? 速度などが異なってくるのでしょうか? 何かマザーボードとの関連でしょうか? 同じインターフェイス・同じ容量・同じチップ数の商品に、2種類のbit数があるようなのですが… ちなみに参考までに、見かけた商品は、 「 DIMM DDR-SDRAM PC-3200 512MB チップ数8 」 という感じでしたが。 64ビットCPU CPUのクロック周波数がいくら以上なら64ビットCPUになるんですか? クロック周波数以外にも条件はあるんですか? お願いします。 64bit CPUって何ですか? サーバに使われてる以下のCPUで、64bit CPUってどれですか? Celeron Pentium4 Xeon Xeon MP Itanium2 などなど… intelのサイトを見ても良くわかりませんでした。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など