• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚を考えていましたが、夫が家を購入 )

離婚を考えていた夫が家を購入しました。ローンを背負わずに離婚できる?

このQ&Aのポイント
  • 結婚18年の間に疲れて夫に愛情が無くなり、離婚を考えていた私。
  • 夫は離婚を望んでおらず、外では良い夫婦関係を装っている。
  • 先日、夫が私に相談せずに8000万円の家を購入し、4000万円のローンを私に負わせようとしている。この状況でローンを背負わずに離婚することは可能か?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171546
noname#171546
回答No.10

住宅ローンについて、少々勘違いをされているようなので、助言させていただきます。 結婚してから築いた財産は、夫婦の共有財産となります。 つまり結婚してから離婚するまでの間の財産だけです。 あなた(妻)がその住宅に住んでいる間の分だけが、あなたにとって分与対象の財産となるのです。 家を売却する場合を考えてみましょう。 購入時8000万で、2年後に売却、ローン残債7000万、売却時価7500万としましょう。 2年間はあなたは住んでいたこととします。 売却額からローン残債を差し引き、500万が手元に残ります。 この500万が夫婦共有財産となりますから、これを夫婦で分けます。半分の250万があなたのものとなります。 ローン残債7000万、売却時価6500万の場合は、売却ができません。 完済しないと銀行が抵当権をはずせませんから、売却自体ができないということです。 家を売却せず、夫が住み続ける場合を考えてみます。 購入時8000万、2年後に売却、ローン残債7000万、売却額時価6000万としましょう。 2年間はあなたは住んでいて、2年後に離婚することとします。 この場合、2年間に支払ったローン1000万については、あなたも寄与したことになりますから、「その分」は夫婦の共有財産となります。 「その分は」というのは、1000万/8000万=12.5%、つまり家の12.5%が夫婦で支払った、家の12.5%はふたりのものですよ、ということです。 これを離婚時の時価に換算して、あなたの分与額が決まります。 6000万×12.5%=750万 750万が共有財産となり、その半分の375万があなたの分与される額となります。 そして、ローン残債については、あなたには何の支払い義務もありません。 夫が払って、夫のものになる家ですから。(名義は夫ですよね) 逆の言い方をすれば、離婚後に夫が支払う分については、あなたの財産ではないということです。 この例ですと、375万しかあなたには権利がないということになります。 あくまでも婚姻期間中に支払った住宅費は、共有財産です。 ただし、家の名義が夫であって、ローン債務者も夫、つまりローン支払いを夫がしてきた場合、妻が「内助の功」として寄与してきたことに夫が反論してくる場合もあります。 その言い分が認められれば、住宅についてはあなたは権利はないという判決が出る可能性もあるでしょう。 負の財産にしろ正の財産にしろ、結局は「払った人」のものです。夫が8000万の家を買ったからって、自分が4000万もらえるわけではないのです。 あなたが連帯保証人にされているのならば、「負も正も」あなたの財産となりますが。 8000万ものローンを組むには、連帯保証人をつけるか、少なくとも同居する家族の同意書などを銀行は求めているはずですから、あなたも主体性を持って、それらの書類に押印するならする、拒否するならしないとだめですよ。 裁判になった時に、設計の打ち合わせについて行ったことなども「同意していた」証拠とされる場合もあります。 参考になさってください。

noname#130785
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々と家族の問題が絡み、 決断できなかった間に、このようなことになりましたが、 もう少し辛抱した方が良いのでしょうか。 保証人はつけていません。 現金も、財産なども、一切ありません。 (私が知らないだけかもしれませんが) なので、どうしてローンの審査がおりたのかも、 わかりません。

noname#130785
質問者

補足

ありがとうございます。 色々と家族の問題が絡み、 決断できなかった間に、このようなことになりましたが、 もう少し辛抱した方が良いのでしょうか。 保証人はつけていません。 現金も、財産なども、一切ありません。 (私が知らないだけかもしれませんが) なので、どうしてローンの審査がおりたのかも、 わかりません。

その他の回答 (9)

  • shin-326
  • ベストアンサー率15% (71/446)
回答No.9

住宅ローンの保証人や連帯債務者になっていなければ、一切関係ありません。 財産分与する場合は、負債も財産ですからその時に負うことになうでしょう。 これは、財産分与した場合ですから財産分与をしない。(共有資産を分割しない) ならば、ローンを負うことはありません。当然預貯金も受け取れませんが。 多分、それが狙いでしょう。預貯金がどの程度かはわかりませんが。 慰謝料請求できるか、もしくはされるか? あと、養育費は財産分与とは別ですから、個別で考えることですよ。 要は、無一文で家を出なければいけないと言うことです。 あなたが、ご自身の親から贈与されたもの、もしくは、あなたが退職して得た 退職金は共有財産ではないはずなので、そういった財産があるのかどうかです。 今、働いていたとしても、得た所得は共有財産とみなされますから注意が必要です。 詳しくは、専門家に聞いてください。 離婚調整を申し出て、それからの所得は共有財産とはみなされないかも(自立していれば) 結構、頭が良いご主人と思います。慎重に行動した方がいいでしょう。 でも、逆に考えれば頼りがいが有るともいえなくもないですよね。 それに、今時、8000万円の住宅ローン審査が通る人は少ないですよ。 このまま、生活していくのも有りじゃないですか? まぁ、その間にコツコツ財産を子供名義に置き換えるとかも可能ですから。

noname#130785
質問者

お礼

とてもわかりやすい回答を、ありがとうございました。 離婚を切り出したのに、 なぜ夫が家を買ったのか、、、何を考えているのかわかりませんでしたが、 これでは、財産分与をしない、と言わざるを得ないですよね。 家を購入したことにより、もしかしたら、この家を取れるかも!と、 何も考え無しに思ってしまいましたが、 甘かったかもしれません。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.8

ご主人の名義で買って、ご主人一人でローンを借りるなら、あなたは住宅ローンに関係ありません。まあかなり現金をお持ちの方のようですから、離婚時の財産分与の際に現金が減ってしまった、という程度の事でしょう。 今はまだ契約だけの段階のようですが、今後残代金の支払い、所有権の登記の際に「一部はあなたの名義にする」と言われても断る事ですね。家の名義が少しでもあったほうが得だと思うかもしれませんが、離婚するとなれば別です。ややこしくなるだけです。ただ、あなたの住民票さえあれば勝手にされてしまう可能性もあります。住民票は家族なら取れますからね。また、あなたの実印、印鑑証明書をご主人が勝手に使える可能性があるなら、保証人にされてしまうかもしれません。

noname#130785
質問者

お礼

わかりました。 気をつけます。 ありがとうございます。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.7

離婚をお考えならちゃんと弁護士に相談した方が良いと思いますが、一般的な知識として回答させていただきます。 まず、4000万円というローンが全額ご質問者様に降りかかることはありません。 離婚した場合、ローンがどのように振り分けられるかは、離婚後の家の扱いによって異なります。 まず、離婚後家を売却した場合です。 その場合は、売却した費用でローン代を払い、残ったローン残金をご主人とご質問者様で二等分して財産分与と言う形で振り分けられることになります。 例えば家が6000万円で売れて、ローン残金が差し引きで2000万円残った場合は、半分の1000万円のローンがご質問者様に財産分与されることになります。 次に、離婚後ご主人がそのまま住み続ける場合です。 この場合は、実際の住宅の不動産評価額からローン残高を引いた額の半分を、ご主人がご質問者様に払うことになります。 つまりローン残高が評価額を下回っていれば、むしろご質問者様はお金をもらえることになります。 ただし、ローン残高が評価額を上回っている場合は、その分のローンをご質問者様は背負うことになりますから、上記の例でいうと、やはり同じように1000万円のローンがご質問者様に財産分与されることになります。 他にも色々パターンがありますので、やはり弁護士に相談してどうするのがベストか決めるのが一番良いです。 ただし、ひとつだけ言えるのは、たとえ家がご主人名義であっても、ご主人の勝手にはできないということです。 家をどうするかは、ご主人とご質問者様の二人の協議で決定します。 なので、ご主人が言うようにご質問者様が4000万のローンをそのまま背負うことはまずないです。 まあご主人はよく調べもせず突っ走ってるだけだと思いますので、冷静に弁護士に相談して対応すれば大丈夫だと思いますよ。 ご参考まで。

noname#130785
質問者

お礼

主人が住み続けた場合、どうなるのか?という疑問がありました。 同じなんですね。 主人名義であっても、主人の勝手にはできないと聞いて、 少し安心しました。 ありがとうございます。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.6

今ならまだ間に合いますよ!ささっと離婚話を進めて下さい。 また、違約金を払ってでも契約を解除するように話し合って下さい。 まずはそこからです。 黙っている=了承した、と受け取られても文句は言えません!反対の意思表示をしていないのだから… 家も建ってしまえば共有の財産です。それに伴うローンも共有の財産です。 離婚したら4000万の負債を背負うかもしれませんが、土地建物も半分は貴女の者です。 通常は負債の方が多いので、実際に背負うのは500万程度だと思いますが、違約金の方がはるかに安つくと思います。 旦那さんは離婚したくない一心で行動しています。正しい方法とは言えないかもしれませんが、中途半端にしている貴方より意思が明確です。 このまま流れに任せるのも良いですが、貴女も真剣に将来象を考えてください。

noname#130785
質問者

お礼

 黙っている=了承した、と受け取られても文句は言えません! その通りです。 勇気を出して、反対しておくべきでした。 しかし、怖くて言えませんでした。  

  • kouta77
  • ベストアンサー率20% (185/896)
回答No.5

確かに弁護士に相談して離婚すればいいと思います。 この状況で4000万のローンを背負う可能性はほぼないと思いますよ。

noname#130785
質問者

お礼

ありがとうございます。 弁護士さんに相談してみます。

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.4

半分ずつ共有名義で登記し、 ローンを半分ずつ返済する条件でローンを組まなければ、 離婚をしてもローンを抱え込む理由が無いと思います。 (ローンは100%ご主人で組んでいると考えるのが普通です。) 家を購入したことは別に離婚の弊害にならないと思いますので、 ご主人に騙されないよう、まずは弁護士に相談してみてください。

noname#130785
質問者

お礼

ありがとうございます。 弁護士さんに相談してみます。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.3

離婚専門の弁護士集団です。 たまたま ここの弁護士さんのブログをみつけて 読んでます。 一度、相談されたら?     http://rikon.avance-lg.com/

noname#130785
質問者

お礼

ありがとうございます。 弁護士さんに相談しようと思っています。 こちらのサイトも、後で読んでみます。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.2

それこそ弁護士に相談してください。 離婚時の家のローンは複雑なので素人に意見を求めるのは危険な行為です。 弁護士の無料相談がありますよね? 自分が知りたいことをメモにまとめてから相談に行ってください。 離婚専門の弁護士事務所へ行くときもそうです。 弁護士事務所によっては相談時間と相談費用が比例するところがあるので、どちらにしてもダラダラとどうでもいいことを喋らないようにするためにはまとめたメモが必須です。 ネットで検索するとメールで相談に応じてくれるところもあります。 そういうところを利用して、確実にローンを背負わないで済む方法を見つけてください。

noname#130785
質問者

お礼

わかりました。 メモを作って相談に行きたいと思います。 どうもありがとうございます。

  • FreeWilly
  • ベストアンサー率28% (34/121)
回答No.1

よくわからないのですが、何故質問者様に4000万のローンがかかるのですか? ご主人名義で買われたのですよね? 共同名義になっているのですか? 銀行のローン審査は二人分の収入で審査したのですか? (だとしたら年末調整の写しなど必要書類が必要だったでしょ?渡したの?) 離婚を考えているのに強く意見が出来ないのも問題だと思いますよ。 本契約していないなら、きっぱり断らないと! ご主人の奴隷としての人生を歩むんですか?

noname#130785
質問者

お礼

私も、どうして半分の4000万を背負うことになるか、 主人の言っていることがわかりませんでしたが、 皆さんのご回答を読んで、 理解いたしました。 ありがとうございました。