• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:音を怖がる(犬))

音に敏感なトイプードルの怖がり問題

このQ&Aのポイント
  • トイプードル3歳メスは、音に異常に敏感に反応して怖がり、震えてしまいます。
  • 特に大きな音や一瞬の音、ペットボトルの音、カーテンを閉める音、掃除機の音、おならのマネをする時の音に特に怖がります。
  • 健康上の問題はないが、部屋に駆け込むことやオーナーのそばに走ってきて震える様子を見るとかわいそうです。トレーニングで改善する可能性があるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q1、どうしたら怖がらなくなるでしょうか? A1、慣らす。 Q2、トレーニングなどで良くなりますか? A2、かなり、難しい。 Q1とQ2の答えは、少し、矛盾しています。が、それが私の答えです。 <音に慣らすには?> 1、徐々に慣らす。 2、不安心理を助長しない。 例えば、掃除機の音に慣らす我が家的なやり方。 ・掃除機を電源を入れずに使って見せる。 ・掃除機を離れた位置で使って見せる。 ・掃除機を使っている間、誰かが大好きな遊びの相手をしてやる。 例えば、雷に慣らす我が家的なやり方。 ・雷がなっても普段通りの生活を続ける。 ・「怖いねー」などと言う声は決してかけない。 ・雷が鳴っている間、誰かが大好きな遊びの相手をしてやる。 その他、あらゆる音源を録音して聴かせて慣らす。 私らは、犬の吠え声、花火の音等の音源を録音して聴かせて慣らしてきました。 結果、ドカン!ドカン!と大きな雷が落ちても、今では平気の平左です。 これらのトレーニングは、音に慣らす常套手段です。 なお、怖いねー」などと言う声かけは厳禁中の厳禁です。 確か、TVでは雷に覚える犬も数分で矯正されていました。 飼い主は「雷がなっても犬に声をかけない、犬の目をみない」という対処法。 「えっ、雷は怖くないんだ!」を飼い主の平然とした態度から察知させるという対処法。 と、音に慣らすには、<徐々に慣らす>と<不安心理を助長しない態度を取る>が基本。 でも、一度覚えた恐怖感を払拭するには、かなりの反復訓練が必要。 そういう意味では、一つひとつ地道に粘り強く。 と、思います。

tiroo
質問者

お礼

ありがとうございます。 言われてみれば、犬がちょっと驚くと 母が呼び付けて「どうしたのー?大丈夫ー? 怖くないよー。よしよしー。」などと言いながら 大げさになだめています…。 まさに不安心理を助長させてますね。汗 これからはいろんな音がしても家族全員で無視します。