主婦の方に質問です。
現在毎月のローンの支払いが3万円(あと3年ほど)あります。
車・住宅のローンではなく旦那の実両親の借金(親族の保証人になった為、旦那曰く親ばかり苦労するのは見てられない・・ということです)
です。
もちろん義理の両親も現在支払っております。
結婚して2年経とうとしており私的には納得いかないのです。
義理両親はこのことに対して一切何の一言もありません。
私もパート勤めをしており私のお給料(月6~7万)はそのまま毎月貯金はできるものの旦那のお給料ではギリギリか赤字です。
ローンが無ければ全くそのまま3万貯金できるし切り詰められやすい食費では毎月1万5千円で贅沢は一切していません。外食は今の所月1回できるかできない(細かいですが一人1000円程)程です。
元々倹約家の方ですがさすがに時々虚しくなってきます。
子供は今のところ特に望んでおりませんが年齢も30代半ばですので
もし妊娠したとしてもローンはあるし私が仕事を辞めたら・・と思うと
欲しいと思ったとしても無理ですし、家も欲しいのですが完全に無理です。
冷たいようですが義理両親に「子供が払う義務なんかないしローン支払ってもらって!」と言っても「そんなことしたら親は死を選びかねない」というので私は我慢しています。
でも何で義理両親の為にお金で悩まされなければならないのか不満でいっぱいでしんどくて・・
旦那に対してはこれ意外の不満は無く愛情もありますがこれからの事を考えると離婚もフッと考えてしまいます。
貴方なら我慢しますか?