※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:原発事故と憂鬱)
原発事故と憂鬱
このQ&Aのポイント
元作業員の証言から見える原発事故の深刻さと復旧の難しさ
広瀬さんの指摘が的中し、冷却システムの復旧が困難であることが判明
日本の未来に対する希望の見出し方と原発事故の収束時期の予想
昨日のNHKニュースで元作業員の方が
まだ準備段階にも入れていないとおっしゃられていました。
1号機~4号機、いずれも復旧の兆しが見えない。
また以下のURLで3月17日に発言されている広瀬さんという方は
現在作家で元メーカーの技術者のようですが、
結果的に冷却システムの復旧が難しいと指摘した点は当たっていたように思います。
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
正直、私にはどうしようもないわけですが今後数年間、日本がこの原発事故と
向き合っていく事を考えると希望が見出せません。
勿論、地震や津波で被災された方はもっと過酷な環境におり、甘えであることは承知しています。
みなさんは、気持ちの切り替えなどをされたでしょうか?
原発事故のニュースが収束するのはいつごろになるとお考えでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 ただ被災者の気持ちにたつと、ますますつらくなります。 >今までどおりの生活を過ごしてください。 今まで通りの生活ができない点があります。 私自身はゲームメーカーに勤めているのですが、 オフィスは節電の為薄暗く、また開発機材は電力を馬鹿食いするので つけたり消したりして開発効率も下がっています。 反論のようになってしまい申し訳ございません。