No.1さんは、冗談っぽく書かれていますが、IEやFireFoxで繋がらないと言うのは書かれていませんでしたよね。
きちんと情報をださなければ、曖昧な回答が返ってくるのも事実かと思います。
ちなみに、私は、Macは使っていないですが、今までは繋がっていて2日前より繋がらなくなったと言う事と解釈すると、2日前になんらかの変化が加わった事はほぼ確実でしょう。
厳しい事を言いますが
ネットワーク管理者を個人的にしてよく言われる事ですが、
「何もやっていない」
と言う回答が返ってくることが殆どなのですが、調べてみると9割方はご自身で何かやっています。
パソコン側が自動的になんらかの操作を行うと言うのですが、ご自身のパソコンですので、どのような時にどのような挙動をするか把握しておく事は重要です。
一例ですが、
・ソフトウェアのアップデートはありませんでしたか?
・新しくソフトを入れたという事はありませんか?
・無線LANであれば、有線LANで試す事はできませんか?
・大学で繋がるのでしたら、大学のLAN環境を一時的に間借りして試されるのはいかがでしょう?
・何らかの設定をいじった覚えがありませんか?
・nslookupなどのコマンド(Macにあるかわかりませんが)で、ニフティの名前解決はできますか?
・セキュリティソフトなどのアップデートや設定更新が行われた節はありませんか?
・可能性は低いですが、ウィルスなどの影響もあるかもしれません
・可能性は低いですがブラウザの設定などでニフティのアクセスが不許可にされている事はありませんか?
・ニフティのアドレスを直に打ち込んでもアクセスできませんか?
・接続環境によっては、自身のIPが固定サイトに接続するのを弾かれてしまっている可能性もあります。これはあなたの問題ではなく管理者の問題ですので管理者に問い合わせる必要があります
・周りに同じ環境で接続できなくなった人はいませんか?
2日前までは繋がっていたと言うことですから、パソコンやネットワーク設定に何らかの変化があった事は事実です。
問題の切り分けが出来ない限りは、原因はわかりませんし、原因がわからなければ解決策を求めるのも難しいと思います。
まずは、問題の切り分けをなされてはいかがでしょうか?
お礼
ありがとうございます。残念ながら両サイトともウイルスバスターによってブロックされてしまいました。 しかし今大学に来て無線LANに接続したところ、ニフティにアクセスできました。ということは寮の有線LANがニフティーのサーバーからブロックされているものと考えられます。これはこれで困ったことなのですが、どうしようもないかもしれません。いずれにしても回答ありがとうございました。