• ベストアンサー

SATA3(SerialATAIII)6Gb/s

SATA3(SerialATAIII)6Gb/sとSATA2 どういう時にSATA3でよかったなあと感じますか? 倍?違うみたいですがかなり違いますか? 意味はよくわかりませんが転送速度ですね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

RAIDをしなければHDDの速度はSATA2で足りています ただ、SATA3用のHDDでは電源の管理が強化されていたり NCQコマンドの処理の変更等で性能が強化されています SATA2用ののHDDや光学ドライブをSATA3で使用しても 基本的に問題は起こらないようになっていますけれど 途上の規格ですので問題も起きた例もあるみたいです 取り付けて使ってみないとわからないですね SATA2のHDDをSATA3に刺して使っても速くなるのは無いと思います ただし、元の制御チップが改良されていたりすると ほんのわずかに上がる可能性もあるかもしれません HDDの内部転送速度が変わるわけではないですので 変わらないと考える方が良いと思います 年末か来年にINTELから販売される予定のSSDは PCI Expressに取り付けで、読み込み1600MB/S 書き込み1450MB/Sの速度が公表されています 転送速度はSATA3の倍以上あります

sapphirego
質問者

お礼

ありがとうございます 足りているんですね すごいのがでそうですね ただSATA3は関係ないですね

その他の回答 (2)

回答No.2

SATA2の転送速度は300MBytes/secで 現在販売されている高速なSSDでは性能をいかしきれないのです SATA3の転送速度は600MBytes/secで 最高速に分類されるSSDではSATA3でも性能が足りなくて PCI Express接続の製品が販売されはじめています 私はSSD8台でRAIDを組んでいるので PCI ExpressのRAIDカードに接続して SATAは使用していません 光学ドライブ等ではSATA3の必要性は感じないですね SATA2で十分の気がします

sapphirego
質問者

お礼

ありがとうございます SSDはエキスプレスですか 初めて聞きました ただ買えませんけど。 そういえばそうですね 光学ドライブもSATA2 3使えるんですね 3に挿しても問題ないです? 私の問題はHDDです 普通のHDDを3に挿せば速くなるかと思いました

sapphirego
質問者

補足

確かH61には3が無いそうなので。

  • nrz432400
  • ベストアンサー率28% (118/417)
回答No.1

 SATA600対応のソリッドステートドライブをRAID0で運用していますが、大変早いです。15秒でウィンドウズが立ち上がるとか、インターネットエクスプローラーが1秒で、立ち上がるとか、こういうことに価値を見出せる人なら、SATA600は選択候補になるでしょう。  HDのRAID0では、別にSATA300で運用しても、限界まで行きませんから、SATA600にする必要はありません。  ただ、現在のSATA600のチップには、SATA600の回路と、SATA300の回路と両方が作りこんでありますので、パソコン側のホストコントローラーは、全部SATA600であっても全く問題ありません。  ユーザー側が、自由にSATA600のデバイスと、SATA300のデバイスを接続して使っても、問題ないですから、SATA600だSATA300だと、ポートが分かれている必要はないと思うのですが。  後は、価格の問題だけです。

sapphirego
質問者

お礼

ありがとうございます お金がないのでできません >自由にSATA600のデバイスと、SATA300のデバイスを接続して使っても、問題ないですから、SATA600だSATA300だと、ポートが分かれている必要はないと思うのですが。 300(のHDD)を600に挿してもいいですか? 分かれている必要は無いというのは 全て600で良いという事ですか? 私が聞きたかったのはHDD(普通の)です 600対応HDDがでたとかちらっと出てたような(見間違いかもしれません) MBに無いものがありますので。

関連するQ&A