ベストアンサー 京都五山の地図 2011/04/04 13:01 京都五山(6つの寺)が、 一枚の地図にマッピングされているものはないのでしょうか? 厳密な位置まで記載されている必要はなく、 一覧性があるもので十分です。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hanawana ベストアンサー率41% (173/414) 2011/04/04 13:42 回答No.1 東京国立博物館で開催された足利義満600年御忌記念「京都五山 禅の文化」展の案内の一番下に図があります。 http://www.tnm.go.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=4227#pagetop かなり、アバウトですが・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) 86tarou ベストアンサー率40% (5093/12700) 2011/04/04 15:22 回答No.2 こんなのでは如何でしょうか?万寿寺は載ってませんが、東福寺の塔頭になります。 http://catdiary.sunnyday.jp/kyoto_map.html 市営バスの路線図にも殆どが載っています。建仁寺だけが載ってませんが、清水寺北西の東山安井バス停から西へ行った所になります。 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000019770.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー関西(観光・地域情報)関西地方 関連するQ&A 京都 五山送り火について この間、修学旅行で京都・奈良へ行ってきました。(教えてgooで回答していただいた方、ありがとうございました。) そこで今、事後学習をしていて個人レポートを書いています。 題材を「京都 五山送り火」にしようと思います。 五山送り火について【どうして山に文字を彫って(?)文字の形に燃やすようになったのか】が知りたいのですが、よい答えが見つかりません; 教えてください。 京都五山の送り火 はじめまして。 京都の夏の風物詩、五山の送り火を見に行こうと考えています。 長年関西に住んでいながら一度も足を運んだことがないので、詳しい方に見所、穴場を教えていただけたらと思います。 また、鳥居形が20時20分に点火と記載されていたのですが、消火はいつくらいに消されるのでしょうか。 できたら食事でもしながらのんびりと眺めたいと考えているので もしなにかご存知の場所等ありましたら教えてください。 京都五山送り火について 8/16京都21時30分京都駅発ムーンライト九州に乗車します。 大文字五山送り火を見てから乗車したいと思うのですが、それは、可能でしょうか? また、可能であれば、どこの場所で見れるのか、見た後の駅までの交通手段を知りたいのです。 京都は、ほとんど知りません。 どなたか教えてください。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 五山の送り火(大文字焼き)について 京都である大文字焼き(京都の方はこの呼び方を嫌うと聞いたので五山の送り火とも書かせていただきました。)は京都でしか見られないのでしょうか?他県からはやはり京都の五山の送り火は見れないのでしょうか? 回答お願いいたします(^人^) 京都五山送り火のお勧め見学場所を教えてください 東京から、京都五山送り火を見に行こうと思っています。京都には何度も遊びに行っていますが、五山送り火は初めてです。どのくらい混雑するものなのでしょうか。また、混雑する中、見学場所まで辿りつく時間など考えると、かなり早めの時間から向かう必要があるのでしょうか。具体的にどれくらい前からスタンバイしておけばよいでしょうか?歩くのは苦ではないので、少々離れた場所でも大丈夫なのですが、王道でも穴場でも、お勧めの見学場所がありましたら教えてください。 そのほかにも、8月半ばから下旬にかけての時期にお勧めのもの・場所などありましたら、合わせて教えてくださいませ。(用事で2週間程度京都に滞在するので、合間に見て回りたいと思っています。)どうぞよろしくお願いいたします。 五山の送り火はいつから始まった 今日8月16日は,盆の送りの日ですね。 京都の五山の送り火は,京都全体の盆の送り火と聞いているのですが,いつから始まったのでしょうか。京都で人がたくさん死んだことがきっかけで始まったのかなと考えています。応仁の乱のあたりかなとも思っているのですが。 伏見稲荷から五山の送り火は見えますか? こんにちは。 今、京都に旅行に来ていて、16日の五山の送り火を見ようと思っているのですが、なかなかいい場所が見つかりません。 昨日、伏見稲荷に行き、京都全体を展望しいい景色だったので 「ここで五山の送り火を見たいなー」 と思っているのですが、果たして伏見稲荷の頂上ら辺から五山の送り火は見えるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 京都の観光地図 来月京都へ観光に行くのですが、土地勘が全く無い為、こことここに行きたいけど距離はどのくらい離れてるの? など疑問が尽きません。 ここからここに行くまでに他の見所は? など。 自分でgoogleで京都 観光 で検索したのですが、お寺だけしか載ってなかったり(一緒に近辺の駅などあったほうがいい)、住所だけで観光スポットがなかったりと、いまいち良い地図が見当たりません。 良い地図の載っているサイトを教えてください。 宜しくお願いします。 五山送り火と言うのは見れるのでしょうか? 3月下旬に京都へ行くのですが 五山送り火と言うのは見れるのでしょうか? 毎日火が付いてるわけじゃないですか? イベントの時期しか火はついてないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 五山の送り火 16日に京都の五山の送り火を見に行きたいと思うのですが、 どこから見るのがいいのでしょうか。 いいポイントなどご存知でしたら具体的な場所など教えてください。 交通手段は、公共の交通機関、もしくは車になると思います。 お願いします。 京都に行くときは、京都の地図を持って行くといいのか 京都に行くときは、京都の地図を持って行くといいでしょうか。 一枚の大きな京都の区の地図 こんにちは。質問させていただきます。 京都市の区ごとの一枚の大きな地図がほしいのですが、ゼンリンさんや書店、市役所に問い合わせてもありませんでした。区ごとの地図などは売ってないのでしょうか? また京都市全体の大きな地図(一枚)も同様でしょうか? 地図を手に入れる手段がわからず質問させていただきました。 ご教授お願いいたします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 京都 お寺マップ 11月頃京都に行く予定です。 これから行きたいお寺の候補を出してもらいつつ予定を組んで行こうと思ってます。 しかし、お寺の位置関係が全く分かりません。 一寺一寺住所を調べ、地図で確認し・・・・となると少々気が遠くなってしまいそうです。 大雑把な地図とお寺の場所が分かるサイトがあればお教えください。 また、嵐山コースとか大原コースなどコース別で 京都の見所を紹介してるサイトがあればお教えください。 8月の京都・五山の送り火(大文字焼き)について 今年、京都の五山の送り火を見に行こうと思っています。 当日のだいたいの時間の流れやはじめて行くにあたってのアドバイス(おすすめポイント、交通の混雑など)をお願いします。また当日は宿泊予定ですがおすすめの宿はありますでしょうか。たぶん送り火をみるのであれば料理やお風呂も楽しむ時間がなくて、シンプルな方が良いのかなとも思っています。 京都の地図 一枚に書かれた京都の観光用地図、どこかに売っていませんか? 目的: 京都へちょくちょく出かけているので、自分が行ったところをマークしていくと共に、京都内の配置を覚えたいなーと。 よろしくお願いします。 住宅地図よりも詳しく番地がわかる地図はありますか? 現在ゼンリンの出している住宅地図を見ながら、住所の一覧をもとにそれらの位置をArcMAP上のプロットする作業を行っているのですが、住所の一覧の中に住宅地図にも記載されていない番地のものが多くあって困っています。 たとえば、住宅地図には○○町字○○1523番を知りたいのに、地図にはその前後の1520番や1528番しかない、といった具合です。 おそらくそれらの真ん中あたりだろうとは思うのですが、推測のみで地図を埋めていくわけにもいきません。 アドレスマッチングというサービスも利用してみましたが、変換のデータベースとなっている時点が古いみたいで詳しい緯度経度までは出てきませんでした。 どうやったらネットや住宅地図にもない住所を地図上で特定できますでしょうか? ご回答お待ちしております。宜しくお願い致します。 京都五山送り火 震災松を返送 京都の五山の送り火で、東北の津波で流された松を燃やすということで、東北から松に一本一本祈りの文言を書き入れたものを送りました。 京都の主催者の求めに応じて送ったわけです。 ところが、京都市民から放射能が心配という抗議の声が出て取りやめになりました。 質問:京都のお人は、昔から、やさしさのない、ムゴイ鬼のような性格の人の集団だったのでございましょうか。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110809-00000501-san-soci 8月16日五山送り火について 京都の五山送り火にいきたいと思っています。ポイントは、嵯峨野の広沢池から見る「鳥居」です。京都駅から、広沢池へ行く方法をどなたか教えてください。バスは混みあうでしょうし、JR嵯峨野線で嵐山に行くのが一番いいのかと思いますが、嵐山駅から広沢駅への道もよくわかっていません。 五山の送り火が見えるホテル 8月16日に五山の送り火を見に京都へ行く予定です。 ホームページを見ていると、ホテルの屋上から見るプランなどもあるようですね。そこで、そういうプランのあるホテルで、送り火を見るのにおすすめのホテルを教えてもらえませんか?できれば右大文字が近くで見たいです。 よろしくお願いします。 雨天時の五山の送り火について 明日、五山の送り火を見に京都へ行きます。 (吉田山から鑑賞する予定です。) 午後から天気がくずれそうなのですが、 もし雨が降ったら延期もしくは中止になるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 関西(観光・地域情報) 滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県関西地方 カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など