- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学病院で一度に2科の初診は難しいですか?)
大学病院で2科の初診は可能?要注意ポイントとアドバイス
このQ&Aのポイント
- 大学病院で2科の初診を受ける際の注意ポイントやアドバイスについてまとめました。
- 混みあう大学病院で2科の初診を受けることは難しいかもしれませんが、方法としては可能です。
- ただし、事前に有給の申請が必要であり、待ち時間や診察時間の長さにも注意が必要です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もちろん、できます。が、検査をするにも時間がかかるので当日できる検査でも後日に回される事が多くなりますから、結局は何回も受診する必要が出てきます。 最初に紹介された科を受診された時に、その科の受付にこういう理由で他科受診も勧められたが受診する必要があるか相談されるべきと思います。 なぜなら、 "もしかすると、(症状に)関連があるかもしれないから” というのは大学側の医師が関連があるか、あった場合にどのタイミングで他科紹介すべきかどうかを判断すべきことであり、大学側にとってははた迷惑な判断である可能性が高いからです。
その他の回答 (1)
- syou31
- ベストアンサー率32% (130/395)
回答No.2
大学病院に総合受付というところがあると思います。 そこで紹介状を小田氏になりご相談されると、順序や方法など教えていただけると 思いますよ。
質問者
お礼
すみません、お礼が遅くなってしまいました。 総合受付で方法を教えていただき、2つともちゃんと診てもらえました。 ありがとうございました。
お礼
USB99さん ご回答くださり、ありがとうございます。 とりあえずはできるけれども、また別の日に検査だけということもあり得るということですね。 > 最初に紹介された科を受診された時に、その科の受付にこういう理由で他科受診も勧められたが受診する > 必要があるか相談されるべきと思います。 説明不足でした、すみません。別々の科の先生からそれぞれ「大学病院で診てもらってください」と言われたので、結局は2回行かなくてはいけないんです。一見すると関係ない科なのです。 たとえば内科と眼科ということにします。地元の病院の先生たちをA先生(眼科)とB先生(内科)とすると、先に眼科でA先生から紹介状をもらいました。そのあと同じ病院内の内科でB先生とお話したときに、B先生も血液検査の結果から「大学病院で診てもらってください」とおっしゃいました。そのときにカルテを見たB先生が「ああ、眼科のA先生からも紹介状もらったんだね。今疑っている病気と目の症状が関係するケースもあるから、同じ大学病院に行ったほうがカルテを共有してもらえるからいいですよ」というお話をいただきました。 受付で相談して「内科だけでいいのではないでしょうか」と言われたら、眼科の症状は診てもらえないことになるんですよ、、、ね?(ちゃんと理解していなかったらごめんなさい)