• ベストアンサー

日本語のフリーソフトダウンロードのサイトについて

よくvectorや窓の杜を使います この2つ以外で日本語で有名な? あるいは、ある程度利用者がいるサイト知ってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

林檎の木 http://ringonoki.net/ Windows向けのソフトの紹介サイトです。シェアウェアも紹介されていますが、9割以上がフリーソフトなのでフリーソフトダウンロードのサイトとさせてください。 文章が巧みで面白いサイトです。 僕は主にこことVectorと窓の杜を兼用しています。

hiroziro888
質問者

お礼

回答有難う御座います!! 中々、マニアック?な感じにも見えました! こんなサイトを一つくらい 手持ちの候補に入れててもいいですね!

hiroziro888
質問者

補足

BAにさせて頂きます! ここと、ベクター・窓の杜の併用は 何気にできそうですね! また、他の方が教えてくれたサイトも 使ってみます! みなさん、有難う御座います!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4283)
回答No.5

http://sourceforge.jp/ オープンソースなので、腕に自信があれば、自分の好きなように 作り替えることだってできるのが良いですね。

hiroziro888
質問者

お礼

回答有難う御座います! これは凄いですね! カスタマイズなんて、パワーユーザーって感じですね! 頑張って利用させて頂きます! 勉強してみます!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.4

File Hippoをたまに使います。結構いろんなソフトがありますよ。 http://www.filehippo.com/jp/ ここのアップデートチェックのソフトをいれておくと、パソコン内のソフトでこのサイトに登録されているソフトのアップデートを表示してくれます。これなかなか便利ですよ!

hiroziro888
質問者

お礼

回答有難う御座います! ソフトが英語だらけだったので パッと見たら、外国のサイトと思ってしまいました・・・ ;^^ やっぱり欧米のソフトが優れているものは多いんですかね? 何とか使いこなしてみせます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

アルテック http://www.altech-ads.com/dir_1_1_0.htm 海外ソフトの日本語化 http://www.onlinesofts.com/jpkit/ 海外のサイトを自動で日本語に翻訳してくれるFirefoxアドオン「Japanize」 http://chou-gensen.livedoor.biz/archives/2270552.html 知って得する!?フリーソフト/サイト紹介 http://breakdown41.fc2web.com/notice.html 使えますよ ソフトを捜している人には(必要)でしょう。

hiroziro888
質問者

お礼

回答有難う御座います! そういえば、アルテックって聞いた事ありますね! 思い出せたので良かったです! firefoxの自動化も知らなかったですね! 下のサイトは個人のサイトですかね? ま、これはこれで面白いかも知れません! 勉強してみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんなところもあります。 http://www.gigafree.net/

hiroziro888
質問者

お礼

回答有難う御座います! ここは知らなかったですね! 利用させて頂きます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

英語版も含めての世界のソフトフェアを入手できるサイトならこちら http://www.altech-ads.com/index.htm

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A