• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローン事前審査が遅れてる理由)

住宅ローン事前審査が遅れてる理由

このQ&Aのポイント
  • 住宅ローン事前審査が遅れている理由について考えます。
  • 3週間も回答が出ていない状況は普通なのでしょうか?遅れている理由について考えましょう。
  • 銀行に連絡をしても継続審査中との回答で、融資不可はないと言われているので、どう対応すべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.4

事前審査で3週間かけた実績は過去にちょくちょくある不動産屋ですが、 たいていの場合、「何らかの書類不備」でしか審査が伸びることがありません。 それがないのであれば、審査に時間がかかりすぎてます。 大抵は3営業日あれば回答はもらえますからね。 3週間掛かる人の属性は… (1)自営業・会社役員で決算書の内容解読に時間が掛かる (2)借入があって返済比率を圧迫 (3)担保物件の確認をして、ひっかかるところがある こんなかんじ。 書類追加の話もなく、審査回答が出ないのは基本的におかしいですね。 回答がどっかで止まってない?ぐらい。 「融資不可はありません」って回答も銀行員ならしないものですが…。 住宅ローンの営業だけプロパーの銀行員でない場合が多いからなぁ…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • renardy
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.3

>「それはありません。約束します。」 銀行の担当者には承認(決裁)権限はありませんので、 通常このような融資予約に該当する発言はしません。 最近は簡単に電話録音できますし、融資不可となった場合の 訴訟リスクがあるからです。 一番考えられるのは、担当者の握り込みです。 まずは、担当者の上司に(穏便に)問い合わせることをお勧めします。

colles
質問者

お礼

ありがとうございました。 付き合いの長い銀行なのでそのようなことを言ったのかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>3週間は普通にあることなのでしょうか? ありますよ。 何ら、心配する必要はありません。 >考えられる遅れている理由はなんでしょうか? ACジャパン的立場で回答すると・・・。 「一斉自粛」です。(大笑い) 東日本災害で、ACジャパンは全国的に思想統制を行なっていますよね。 「その住宅。今必要ですか?」「無駄な買い物は、止めましよう」 「日本の経済活動を停止して、経済を崩壊させましよう!」 「ACジャパンからの、お願いです」ってね。 常識的な立場で回答すると・・・。 ローン申込者・連帯保証人以外の信用審査を行なう事は100%ありません。 嫁さんが自己破産をしていても、住宅ローン審査には通りますからね。 あくまで、年度末という時期的な問題です。 年度末は、なにかと込み合うので時間を要します。 再度システム障害を起した水穂銀行では、審査が7日以上ストップしていますからね。 一ヶ月以上審査待ちの方も、多くなるようです。 ちょこちょこ銀行のシステム状態は、分かりませんがね。 >審査の土俵には乗っていて継続審査中と考えていいのでしょうか? 「融資不可は無い」と、ちょこちょこ銀行担当者が断言している訳です。 審査中と言うよりも、書類が停滞している状況だと思いますね。 クレジットカード審査も、この時期は審査期間が若干長くなっています。 最後に言い辛いのですが・・・。 東日本災害の影響による、質問者さまの勤務先の経営状態。 (被害に遭われた方々には、真に申し訳ない回答ですが) 工場・事務所が被害を受けている場合、住宅ローン申込書記載内容に変更が発生する可能性がありますよね。 この事を原因として、再審査となっている場合もあります。

colles
質問者

補足

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136967
noname#136967
回答No.1

事前審査において、3週間も要することはまず考えにくい状態でしょう。 恐らく、申込者ご本人だけでなく、妻帯者など、同居予定の成人している方たちのことに関しての調査も行っているのだと思われます。 金融機関で、審査通過が間違い無いといったからといって、安心されるなかれ。住宅ローン審査の最終判断は、住宅ローン会社が独自に行なうべきことですので。金融機関は、不動産賃貸などにおける仲介業者と同じ意味しかありません。

colles
質問者

お礼

ありがとうございました。 >申込者ご本人だけでなく、妻帯者など、同居予定の成人している方たちのことに関しての調査 そんなこともあるのですね。参考にします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A