• 締切済み

マラソン大会の強制

社会人3年目の姉の会社なのですが、6月に大阪であるマラソン大会に若手社員を出場させるべく、本人の同意なく申し込みをしているそうです。しかもチーム戦(5km×5人?)のため、途中でリタイアする訳にもいかないし、と悩んでいます。 会社の一員として参加すべきというのはよく分かりますが、本人の了解を得ずに申し込みをして(申し込み後の事後報告)、出場を強制するというのはおかしくないですか?開催日は土曜で、本来なら会社が休みの日です。姉は、昨年度のノルマが達成できてないから強気で断れない・・・と食欲がなくなるほど悩んでいます。。。 こういう時「これも仕事だから絶対出て!」と言われたら、断ることはできない(マナー違反)のですか?

みんなの回答

  • jhonxx
  • ベストアンサー率45% (51/112)
回答No.7

 マラソン大会への参加を強制することは、業務であることを意味します。事故が起きれば労災になり、休日出勤手当の対象になります。休日手当は当然出るのでしょうね? 任意参加であれば、業務ではありません。  次に、このような「業務」が法的に可能かどうか。  業務内容は雇用契約によって定まります。雇用契約に規定された業務について、雇用主に契約上の指揮命令権があります。実業団選手として雇用された場合などを除き、一般に、マラソンへの参加は雇用契約に基づく業務とはいえません。要するに、本来の仕事ではないということ。  したがって、法律上は、参加を拒否できます。  労基署に相談したり、弁護士に相談することが可能です。問題は、日本の企業社会では、「断りにくい」のが実情だという点でしょう。    参加すれば法的に「同意した」とみなされます。     健康によい運動をすればよい、という人は参加し、いやなら断れば、会社はたぶん強制はしないはずです。会社は、たぶん、任意参加のつもりで、それを強制(?)しているのでしょうから。たぶん、休日出勤扱いにもしないのではないでしょうか。事故も自己責任扱いかも。

noname#139377
noname#139377
回答No.6

参加してもいいかと思います。 敢えてです。敢えて、参加して体調を壊した振りを装って慰謝料を請求するという手もあります。 ただ・・・一般的にかんがえるのなら、辞めるべきです。 可能ならば、マラソン大会の運営に問い合わせて、自分の登録を削除してもらうのも一つの手です。 また、労働基準監督署に問い合わせて、法的手段を講じることも一つの手です。 休みの日に会社で講習するから来させるというのならまだしも、 仕事とは全然関係のないところに来させることは労働基準法に完全に違反します。 このことをできればメールなどで、相手に書いてもらい「証拠文章」として残すことで、 今後クビになったりした時にそれを持ち出して、不当に解雇されたと言うこともできます。 こういう物的証拠は口ではなく形に残すことであなたに有利になります。

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.5

こんにちは! 法律的にどうかというと,御質問者様のおっしゃるとおりです。 駅伝に参加強制できるものではありません。交通費等の諸経費も自分持ちとか。 しかし,冷静に考えてみれば,送別会とか歓迎会,暑気払い,忘年会,新年会,結婚式などなど,社会人として参加するのが普通(良い,悪いという意味ではありません)のことが他にもあります。 私も,若いときに職場で参加する5kmのマラソンを走らされ,初めてマラソン大会に参加しました。5kmでも大変でした。 その後,気持ちの良い汗をかいて完走の喜びから生きている実感をたっぷり味わえるこの世界に入りました。 つまり,走らされたのが結果としてよいきっかけになりました。その後,練習を重ね,フル,100km,富士登山競走山頂コース,日本山岳耐久レースまで走りました。 それに,ランナーの人は,コツコツと努力する人が多く,真面目で女遊びもしませんし,仕事もちきんとするので経済的に安定しています。私は,マラソン大会でふとしたことから恋に落ち,今は,人生も一緒に走っています。 いろいろな休日の過ごし方がありますが,行ってみて,知らない世界を知っておくのも良いと思いまよ。宴会の強制よりまだマシだと思います。 <断ることができない(マナー違反)のですか? 断ることはできるでしょうが,せっかくの飛躍の機会を失うのが私,個人として残念に思います。 それから,5kmなら,ゆっくり走れば完走できます。

  • 03594
  • ベストアンサー率32% (148/456)
回答No.4

多分会社側の目的はイベントを通じて若手の連帯意識と協力意識を高めてコミュニケーションを高めて欲しいんでしょうね。 そいいう意味では成績が悪いほど休みづらいかと思います。 出場を強制するのはおかしいですが意図は汲んだほうが良いと思います。 遅くても良いから最後まで自分の責任を果たして次の相手にバトンを渡すことが重要だと思います。 5kmならさほど不可能な距離ではないと思いますが体が悪いのでしょうか? もし本当に好成績を競っているなら遅い人には来年から声がかからないでしょうし。 友人は入社時から数年間、1月の寒冷地で42.195kmのフルマラソンを強制参加させられていました。 当然嫌々だし体にも良くありません。 それよりはかなりましかと。

回答No.3

 マラソン大会というよりは駅伝ですよね。  会社の業務というよりは、クラブや同好会の参加という意味合いでしょう。  >「これも仕事だから絶対出て!」と言われたら、断ることはできない(マナー違反)  というよりも、強制することが、労基法違反ですよね。    お姉さんの悩むのは、会社に対して  「仕事上の負い目」を感じているのでしょうから、  強い拒否は、できないのしょうね。    本当に出たくないのでしたら、医師に診断書を書いてもらって、会社に提出するということはできるのではないでしょうか。  できるだけ無理のない病名や症状を考えることですね。

  • tommy455
  • ベストアンサー率63% (12/19)
回答No.2

参加に当たって、休日勤務手当はでるんでしょうか? もし出ないのなら、正式な業務とは言えないですよね。

hal_0202
質問者

補足

回答ありがとうございます。 下の方の補足に書かせていただきましたが、手当も交通費も出ません。 それでも参加は強制っていうのは何だかおかしな気がして・・・

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

業務の一環としての 参加ですから断れません

hal_0202
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 質問の最後に「これも仕事~」と書きましたが、実際に業務な訳ではなくて(休日勤務手当は勿論、交通費も出ません)、付き合いも仕事のうちだと言うことだと思います。それでも断れば職務の規定違反になるのでしょうか。 代理質問につき、表現が紛らわしくてすみません。