PCが立ち上がらなくなってしまい、困っています。
Windows XP HomeEdision SP1から SP2にアップデートしたのですが、アップデート後SP2が起動画面中少しすると、ブルー画面で STOP:0X000000C2(0X00000060,0X00000000,0X00000000,0X00000000)と表示されて再起動となります。マナーモードで起動して、「システムの復元」をしても「保護が・・」というメッセージが出て復元出来ませんでした。また、マナーモードでSP2を「ソフトの追加と削除」で削除しようとしたのですが、止まったようになり削除の処理が進みませんでした。他に方法はありませんでしょうか?
ちなみにパソコンは、NECのLaVieL LL500/1Dのノートパソコンです。どうぞよろしくお願いします。
お礼
早速のご解答ありがとうございます。 ハード的な可能性ですか・・・ もう7年選手になるのでやはりそろそろ限界っぽいですかね・・・ 因みに会社用のPCなので直ぐに買い直しは流石に無理なので、取りあえずディスクチェックを行って様子をみて見ます。
補足
ディスクチェックを行うと自動回復が実行され正常終了しました。 因みにエラーはこのサイトに接続しようとした際に発生しました。 今気が付いたのですが、お気に入りのショートカットを見ると、アイコンは有るのにURLが消えていました。