• ベストアンサー

やきもち・嫉妬について

付き合っていないのに、好きな人にやきもちやくのって変ですか?また、やかれるのはウザいですかね?そもそも、やきもちって付き合っている関係での感情なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

付き合ってるかは関係なく、 好きな人にやきもちをやくのは普通だと思います。 それに、やかれてウザいと思う人は少ないと思いますよ。 私だったら嬉しいですし^^ でも、これは私の経験ですが… 付き合っていた彼が女子と仲良くしていて 嫉妬深くなってしまい、 彼氏にそれを言い続けているとフラれたことがあります><

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.5

自分の飼っている犬が、他の近所のオバサンのほうに良くなついても嫉妬します。付き合い云々より、どれだけその人に関心を好意を持っているかの度合いでしょうね。誰にでも起きる心理現象です。どこまで我慢できるかは人によって違ってきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>付き合っていないのに、好きな人にやきもちやくのって変ですか? いいえ変ではないと思いますよ。私も好きな人がほかの女子と仲良くしていたらやきもちをやいてしまいます。なので、好きな人がいたら普通にすることではないでしょうか? >また、やかれるのはウザいですかね? ウザくないと思いますよ。逆にうれしい人もいると思います(笑) やきもちをやいていると本人に分かっても、その人はウザいとかキモいとか思わないと思います。 >もそも、やきもちって付き合っている関係での感情なのですか? いいえ。友達関係でもやきもちというものはあります。 たとえば、仲良しの友達がほかの友達と仲良くしているのを見て、ムッとなったことはないですか? 私はなったことがあります。周りを見ていても、友達同士やきもちをやいている友達もいますし。 参考になればうれしいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yuu197904
  • ベストアンサー率40% (60/148)
回答No.2

付き合っているかどうかにかかわらず、 好きな相手に近づく異性などに嫉妬するのは自然なことだと思います。 ただ、嫉妬ややきもちを焼いている自分に気づいたときにどういう行動をとるかは、 付き合っていたり結婚している場合とは違うところがあると思います。 また、相手が自分の気持ちを知っているのどうかということもあります。 好きな人が自分の気持ちをしっていて、なおかつ、やきもちを焼かせるような行動をとっていて、 その気持ちにも気づいているようなら、それは、遠まわしな拒絶かもしれません。 気づいていなければただの無神経ですが。 そもそもが、好かれていることに気づいていないようであれば、 勘所のいい人には、やきもちを焼いた態度が気持ちを伝える手段になりえます。 (ただし、アプローチの仕方として有効かどうかは微妙です) 鈍い人には『なんだこいつ』と思われる場合もあるでしょう。

noname#130906
質問者

補足

>好きな人が自分の気持ちをしっていて、なおかつ、やきもちを焼かせるような行動をとっていて、 その気持ちにも気づいているようなら、それは、遠まわしな拒絶かもしれません。 逆にアプローチを待っていたりはしないのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.1

付き合ってないのに、やきもちやくのは、相手の事が好きだからですね。 相手にしてみれば、好きでない人から、やきもちやかれるのは嫌なものです。 好きな人からのやきもちは、うれしいですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A