東北地方太平洋沖地震 の震災名に関東が入るのは微妙
2011年3月11日の地震の正式名称は「東北地方太平洋沖地震」ですが、
それによって起こった震災名は「東北関東大震災」ですか?
それとも「東日本大震災」ですか?
正式名称、または教科書に載る可能性が高いのは?
東北関東大震災だと昔あった関東大震災と被りませんか?
今後、他の名称になることも考えられますか?
どっちみち今回のに関東が入るのは微妙だと思うのは僕だけでしょうか?
上が質問内容です。疑問に思ったこと全部書いちゃいました。
下からは僕の意見です。長いですが見ていただけると嬉しいです。
僕は関東ですが震度5程度でした。
大きい地震だとは思いましたが「大震災」は大げさだと思ったんです。
「亡くなった人がいるから大震災だ、被災地だ」と言う人がいるんですが、
普通の地震で亡くなられた方がいても「大震災」は付かないですよね。
「大震災」は被害の大きさで付く名称とどこかで見ました。
それで考えたら、関東は大震災ではないと思います。
関東大震災くらいの被害があれば大震災ですが…。
今回のは勝手にパニックになって「大震災の被災者」ぶっているだけです…。
それを東北と一緒にしてしまっていいのでしょうか…。
東京の人は物を買い占めるし、本当の被災地が品薄で、申し訳ないです…。
それで「大震災」は関東の僕でもおかしいと思うし、納得できないですから、
他の県の人からみたらもっと納得できないと思います。
皆さんはどう思いますか?
同意意見、違う意見があれば書いてください。
(人の意見の叩き合いはやめてください)
違う意見は、多くの人が納得するくらいの説得力のある説明をお願いします。
お礼
教えて頂きありがとうございました。