締切済み マッチパズル 2011/03/25 13:26 この問がどうしてもわかりません。どなたか教えてください 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#159916 2011/03/25 21:09 回答No.1 上の三角形から3本取って 真中の三角形の3つのカドから上に3本を斜めに立てて 三角錐を作るんだと思う。 3本余るけど違反じゃなし。 ただし、画面上でどう操作するか知らない。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントその他(趣味・娯楽・エンターテイメント) 関連するQ&A マッチパズル この問題がどうしてもわかりません。どなたか教えてください マッチ棒パズル マッチ棒パズルのサイトに以下のような問題があり、解けません。どなたか教えてください。 「犬は一匹ですが、マッチ棒を2本動かして二匹にして下さい。」 マッチ棒パズル iPhoneのアプリなのですが、もう何ヶ月もここで止まってしまって次に行けません。 どなたかひらめいた方は教えていただけませんでしょうか。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム マッチ棒のパズルについて マッチ棒6本で正三角形を4つ作るためにはどうすればいいですか。教えてください。 パズルの答えを教えて 焼芋屋さんが出題しているパズルで次の問題をよく見るのですが(少なくとも上野や赤坂や有楽町で見かけた),答えがわかりません。どなたかわかる方はいますか? 問 □に入る数字は何か? □,□,6,8,10,・・・ (Hint 生活に密着しているそうです) 注 新聞のtv番組欄とは関係ないそうです。 マッチ棒パズル 正しい数式を…。 マッチ棒のパズルについて質問があります。 http://www.afsgames.com/matchpuzzle.htm このサイトのQ5とQ9の答えがどうしても解りません。 答えが解る方教えてください。 問題内容は |-|||=|| 上の問題をマッチ棒1本だけ動かし、正しい数式を完成させて下さいって問題です。 補足。 |=|||―|| イコールの棒を一本動かす。 |-|+|=| 「||」から「|||」に一本動かす。 この2つは間違っていました。 もう1つの問題は X-|=| マッチ棒を1本だけ動かして、上の10-1=1という式を正しくしてください。って問題です。 補足。 |X|=|は間違っていました。 答えが解る方教えてください。 iPhoneマッチパズルの31番 http://uploda.cc/img/img5481c26009186.PNG この問題だけどうしてもわかりません。 解けたかたいましたら、答え教えてください! 二字熟語のパズル問題に困ってます。 問)それぞれ二字熟語になるように( )に共通して当てはまる漢字を書き入れなさい。 ・・なのですが、解けなくて困っています。 教えてください。 (1)絵( )-( )物 (2)指( )-( )休 (3)前( )-( )級 (4)交( )-( )話 (5)元( )-( )力 (6)落( )-( )流 よろしくお願いいたします。 [サルタンと馬のパズル]の答えは? お忙しいところ、恐れ入ります。この論理パズル?の答えをご教示ください。宜しくお願い申し上げます。 次の文を読んで、後の問いに答えよ。 ある国の王様が次のようなおふれを出した。 第一条 馬を飼っている者はその頭数を届け出なければならない。 第二条 馬一頭につき、百ディナールの税金を納めること。 第三条 五頭以上の馬を飼っている者は、馬五頭として届け出て、五百ディナールを税金として納めること。 第四条 馬の頭数をいつわって届け出た者は牢獄に入れる。 Aさんの家では七頭の馬を飼っていました。Aさんがおふれを見て、「うちは五頭として届け出て、五百ディナールの税金を納めれば、いいんだな。」と言うと、奥さんが、「馬の頭数をいつわってはいけない。とあるから、七頭の馬を飼っているのに、五頭として届け出たら牢獄に入れられるかも知れない。」と言いました。 問い Aさんはどうしたらよいのでしょうか? パズル(クイズ)の答えがわかりません 下記の問題の答えがわかりません。どなたか教えて下さい。 問・真実を語っているのはだれ? 3人の女性(セリーナ、リリアン、ロザ)がいます。このうちの1人は実は悪魔で、悪魔はつねにウソをつきます。また、下の発言では、人間の女性のうちの1人は真実を語り、もう1人はウソついています。 赤いドレスの女性 『悪魔はロザという名前ではありません』 ピンクのドレスの女性 『白いドレスの女性の名前はセリーナです』 白いドレスの女性 『赤いドレスの女性は悪魔ではありません』 さて、真実を語っている女性の名前は? many,much,moreなどの語法について 中学英語みたいな質問で恐縮なんですけど、次の問題の解説をお願いします。 問1:次の日本文に相当する英文には一ヶ所不適切な部分がある。正しい文に直しなさい。 ここでは人間の数より羊の数の方がはるかに多い。 There are much more sheep than people here. 答:much moreの部分をmany moreに代える 質問:そもそも僕にはmuch more,many moreの用法がよく分かりません。 問2:空所に入れる適切なものを選べ。 ( )of what I have read made me happy. 1.Few 2.Many 3.Much 4.A few 答:3 (僕が読んだもののうち多くは僕を幸せにしてくれた) 質問:答が3でなくちゃいけない理由は何なんですか? 懸賞パズルの応募は、1問だけに複数枚数応募可能? 懸賞パズルを応募する時、1問に付き1枚という様な制限は掛かっていないようですが、 応募なさっている方は1問に付き何枚くらい送っているのでしょうか? 1問に付き1回? 当たりやすいように1問に付き複数枚? また、当たり易くする為に、 雑誌についている複数応募用紙(7問分応募)に「問一のみ×7」も可能なのでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 真白なパズル(ミルクパズル)が欲しい もう15年ぐらい前の話ですが、「ミルクパズル」と呼ばれた、真白な何の模様もないパズルがありました。 話でしか聞いたことがなく、実物を見ていないのですが、当時1000ピースという超難関のものまであったと聞いていて、とても欲しくて今でも探しています。 最近は多くても300ピースぐらいまでのものがあるのは確認しました。 どこかで1000ピースなどの単位で売っているのを見かけたことがあるなど、情報がありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。 難しいパズルについて 難しいパズルについて 絵画のモナリザのパズルをやったら似たような色のピースだけ残り、時間がどんどん過ぎてしまいました(笑) (例)…風景、絵画、etc どうやったら似たような色のピースをはめていけるでしょうか? またまたパズルです・・・ また出来ないものが・・・ 壁--------- ----a9----- --b5----b5-- ---c5AAc5--- ---BCCB-a9- -a9-BCCB--- ---c5AAc5--- --b5----b5-- -----a9---- ---------壁 小文字は1マス分のブロックだと思ってください。小文字の添え字の数はその小文字を押した時何マス分真っ直ぐ進むか、というのを表しています。 たとえばb5ならbを押した時、5マス分だけ真っ直ぐ進むということです。 ただし障害物にぶつかった時点でその動きはとまります。 最終的に全ての小文字をa→A、b→B、c→Cと大文字の上にのせるパズルです。たとえばc5,c7はどのC上に一致させてもかまいません。 大文字は床に書いてある感じです。なので小文字がぴったりとその上で止まるようにしなければなりません。 あとひとつ大事なことは、このパズル上にもうけられた「人」がいて、その「人」が小文字を押すことで小文字を移動できます。なのでたとえば ---- -dc- ---- のcを右に押すことはできません。同様に、dを左に押すこともできません。 また、 -a-- a-b- -a-- のbを右に動かすこともできません。aaabの間のスペースに「人」が入ることができないからです。常にリアルタイムで「人」を動かすということに注意してください。 前回にも質問させていただき、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=580029 の方に詳しい説明を書いたのでそっちの方も見てみてください。 よろしくおねがいしますm(_ _)m パズルなのですが解けなくて困っています 数学というよりパズルです。 ・・壁・A・・・・壁 ・・・・・d・・・・ ・・・壁・・・・・壁 ・・・・壁・・壁・・ B・・・・・壁・b・ ・c・壁・・・・・D ・・壁・・壁・・・・ 壁・・・・・壁・・x ・・・・a・・・・・ 壁・・・・C・壁・・ という風な画面があるとします。 画面がゆがんでいますが、・は空いている1マス分をあらわしていて、10×10 のマスです。 大まかに言うと大文字にその小文字を重ねるようにもって行くというパズルです。たとえばaを動かしてAと一致させる。それを全てのアルファベットにおいて行えというもの。 小文字の動かし方には制限があります。 1.小文字の移動は常に4マス。但し、画面端、壁、他の小文字に当たった場合はそこで止まります。 壁・・a または b・・a ここでaを左方向に押した時、両方ともaは2マスだけ進み、そこで止まります。そのとき壁もbもソコから動くことはありません。ここの例ではbを使いましたが、a、c、dについても同じことです。 3.小文字を動かすのは1マス分を所有する「人」が押すことによって動かせます。よって壁、画面端、他の小文字と密着してる側から押すことはできません。なので、小文字と壁に挟まれた状態でわ、小文字を動かさないとその空間からでることはできません。つまり小文字を動かす人がいて、常にその人を操作することで小文字を動かします。当然 同時に押すというのは許されません。押して小文字が動いてる最中に他の 小文字を押すというのも許されません。都合により上の画面にxをいれましたが、これを左に動かすことはできません。画面端だからです。このxはこの問題には関係ないので考慮しなくていいです 大文字は床に書かれていると思ってください。大文字の上を通過することができます。 以上が簡単な説明です。 あるパズルの解き方 PS2用ソフト「オトスタツ」というパズルゲームにはまっています。ステージモードで1つだけクリアできない面があるので教えて下さい。古いゲームの為、攻略掲示板が見つからず、この場で質問します。 blank4のlimitedで最後に土が足りなくなってしまいます。 【条件】 ピースの数:23個(水8個、土8個、木8個) 落ちる順番:水→土→木→水・・の繰り返し クリア条件:12丁目まで家を建てる 私の考え: 水○/土□/木△/ 黒く反転してる所は木を落として爆発。 ___△_______△ △●▲●□□○_○□_□ □○_○_△□□□△□○ となってしまい、水が1個余るのですが、 足りない土をどう供給するか悩んでいる所です。 パズル 7×7の正方形に、1から49までの数を一回ずついれて、縦・横・ななめのどれを足しても同じ数になるというパズルをやっているのですが、難しくてできません。 中央が25で、合計が175になるということはわかっているのですが、どうしても攻略できません。教えてください。よろしくお願いします。 パズルみたいなものなのですが・・・ 「 a, g ,i ,k, k ,o ,t, y 」 この八語を用いて、英単語を作れないでしょうか? 頭の良い方お願いします。 パズル 面積迷路のパズルなのですが、数学的に方程式を使って解けないでしょうか? http://uploda.cc/img/img509effb76588d.jpg 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など