- ベストアンサー
ご協力、お願いします。(長文です)
こんばんわ。 実は、今度文化祭で展示をやるんです。 「もし世界がひとつになったら」という企画です。 世界がひとつに…とは今いくつもある国がひとつの国になったら、ということです。(大陸はつながっていても今のままでもいいことになっています) そのことについてクラスでアンケートをとったんです。大統領(総理大臣)や首都、言葉、国名、貨幣はどうなるか、などです。ですが、やはり日本ばかりを優先したり、芸能人をかいたり、ふざけたりして正確な結果が出たとはいえませんでした。 そのほかにも社会問題、法律(憲法)など、いろいろな規則も統合して平均して「こんなのかな?」とか出したくて調べました。 ですがなかなか良い資料がなかったり、私たちにはまだ難しくて理解できなかったりして困っていることが多いんです。 もしよろしければひとつの国になったらこうなるんじゃないかと思うことを教えていただければ幸いです。そのほか世界のいろいろな情報をお持ちの方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
世界が1つになったら新しく設定するということで書き込みします。(もともとあったものがどうなるかではありません。) 大統領について 今の日本みたく地域ごとに代表が選ばれてその中から首相を選ぶという方法をとると思います。地球民が1人1人やってたら集計に時間がかかる。 首都 政治の中心地が首都になると思います。日本だったら東京、アメリカはワシントンなど。でも、どこになるかは予想もつきません。個人的にはスイスあたりがいいかな。平和のシンボルのイメージがあるから 言葉 地球規模で共通の教育を行うと共通した言葉が話せるようになるかもしれません。でも、日本国内でも方言やなまりがあります。北海道札幌人ですが札幌からでると北海道内でもよくわからない言葉を聞きます。だから、共通語+なまりになるでしょう。 国名 今の国の言葉や宗教など色々なものが混ぜ合わさってできるのではないかと思います。たとえば、平和、ピースで平ピースなんて国名とか(センス無い)。地球という言葉も英語ではアース、民族の言語意識が強いと決定まで時間がかかるな。 貨幣 今の世界はいろいろな貨幣があるけど円⇔ドルみたく交換できると思います。統一すれば貧富の差が激しくみえるでしょう。(日本の労働賃金は高いけど、東南アジアでは低い らしい。例として日本で1時間働いたら100円だったら東南アジアでは1円とすると東南アジアで100円の物を買おうと思ったら100時間働くことになる。日本ではたったの1時間で買える。働ける時間は決まっているから貧富の差が激しくみえるということになります) 世界が1つになるということは自由に行ったり来たりできて籍が簡単にとれる、これが一番重要ではないかと思います。国籍を変えるということは大変で、変えないとその地域(国)の選挙権を与えられなかったり、仕事にも就けない場合があります。 それと日本を例にしてあげると国家政治と地方自治というものが存在します。つまり、世界が1つになっても地域ごとに政治機関を作らなければいけないということになります。 文化祭で好評が得られるようにがんばってください。
その他の回答 (8)
- a-kitoh
- ベストアンサー率34% (58/170)
質問の趣旨とは、ずれるかもしれませんが 「100人の地球村」ご存知ですか? 世界を見るのにこういう視点もあるという、良い教材だと思いますよ。
お礼
お礼が遅くなり、すみませんでした。 回答ありがとうございました。 とても参考になりました。
- chaff
- ベストアンサー率30% (264/874)
世界がひとつになったら... 私ならまず思いついたのが食べ物ですね。 穀物(米・小麦..)を例にものすごく大雑把な話をするなら 現在、世界の穀物総生産量を60億人で割ると一人あたりの年間消費可能量は約300Kgとなるそうです。 ただし、先進国(私達のことです)では家畜使用量込みで約570Kg。一方、発展途上国では250Kgになるそうです。 要するに、世界が一つになると私達先進国(だった)地域の食料は 570→300 で約半分も減ってしまうことになります。 いままでは、飢えた外国の人を見ても「将軍様の国だから..」とか「戦争をやっているから..」とか正に『よそ事』で理解していた事ですが、同じ国民でそうも言っていられなくなってしまうとなると、当然「裕福な地方から、そうでない地方へ均等に食料が配分されるようにしよう!」と政府は思うはずです。 今の私達は、別の地域の飢えている人を踏みつけて生活しています。世界が一つになったら、世界中の飢えをなくすために、きっと私達の毎日のご飯が半分になることでしょう。 え?お前はそうしたいのかって?さぁ..どうでしょうね....
お礼
お礼が遅くなり、すみませんでした。 回答ありがとうございました。 とても参考になりました。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
別の質問で検索していたら面白いページが有りました。 思わず吹き出してしまいましたが参考になるのでは?
お礼
回答ありがとうございました。 とても参考になります。助かりました。
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
SF小説なんかではよくある設定ですね。 世界統一政府の機能とその成り立ちについて、面白おかしく、また説得力ある世界観を確立しているものも幾つもありますので、クラスのSFオタクにw 聞いてみたり、あるいは貴方の方で探されてみても面白いかなと。 まぁ大体のところでは、今の国連が発展的に成長していくというのが共通項でしょう。きっかけとしては戦争などで廃墟と化した地球再生の為に協力するようになるとか、宇宙開発や環境問題の為に成立するとか、そんな感じになるのでしょうが。 で逆説的に、今の国連が世界統一政府として、役割や機能あるいは権限など何が足らないかを研究してみるというのも良いんじゃないかと。
お礼
回答ありがとうございます。 面白おかしくとは思いつきませんでした。 そうですよね、空想なのですから。ありがとうございます。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
こういう大きな話は細かな点に注意を配っては駄目です。 >>大統領(総理大臣)や首都、言葉、国名、貨幣はどうなるか 架空の話ですからこれらは空想で良いです。その代わり理由付けは しなくてはなりません。例えば次の様に・・・ トップは大統領と呼ぶの民主的に想います。 言葉の統一は何千年とかのスケールで考えないと統一は無理と言うもの 公用語として英語を始めとする複数の言語を使い分けるが現実味があります。 エスペランド語を統一言語にしようと言う動きがありましたけど 今で殆ど勉強されていないのでは? (参考URLはユーロでの言語の話) 国名は複数の国があるから存在する訳で統一されたら地球です。 貨幣は昔、世界中で使われていた金。これをGoldと呼ぶかですね。 例えば世界地図を黒板に書くとき三角形を4個と四角1個で書く 方法を知っていますか、北アメリカ、南アメリカ、ユーラシア、 アフリカを三角で書きオーストラリアを四角にすると世界地図になります。 この様にデフォルメして全体を伝える工夫が大切です。
お礼
回答ありがとうございました。 細かいところまで答えてくださってくれたのでとても参考になりました。 がんばってみます。
- mitigusa
- ベストアンサー率47% (613/1300)
非常にテーマが大きく、簡単には答えられませんね。 で、アドバイスとして、このテーマーに沿って、少し切り口を変えてやれば クラスで多少意見が集約されるのではと思うのでアドバイスします。 もし、未来に世界を一つの国として成立させる為には どんな科学技術が必要か? 一度、クラスで討論してみてはどうでしょう。
お礼
回答ありがとうございました。 切り口を変える…さっそくみんなで話し合いたいと思います。 ありがとうございました。
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
ほとんど、似たようなEUを参考にされてみてはどうでしょうか? あちらでは、労働者が流れ込んできたために、地元の人の就職先がないという話を聞いたことがありますが。 首都、国名はわかりませんが。貨幣は、ドル(たぶんそうなるかな。個人的には、円が好きだけど)。言語は、英語(日本語が一番だと思うけど。本当はエスペラント語というそのために作られたものもあるんだけど。。。)になると思います。 大統領は、国連の事務総長がそのまま。 法律や、規則というのは、どうなるんでしょう。宗教とかが、入ってくるから難しいでしょうね。
お礼
回答ありがとうございました。 アンケートへの回答もありがとうございます。 がんばって文化祭、成功させたいと思います。
- nika
- ベストアンサー率14% (66/470)
ソビエトのゴルバチョフが目指している究極の世界観ってやつですね。 そのために彼は、地球環境に目をつけました。地球を一つにするために地球環境問題を取り上げたのです。 温暖化、砂漠化、ごみ問題、大気汚染、海洋汚染、放射能汚染、世界各国に共通する問題を地球規模で解決して世界を一つにしょうと思ったのではないでしょうか。 エネルギー問題を完全に克服しない限り世界の対立は続くでしょう。 アメリカみたいに自国の国益しか考えない国に比べて彼の志はすばらしいと思っています。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね、「地球環境」から目をつければやりやすいですね。早速いろいろと調べていきたいと思います。
お礼
お礼が遅くなり、すみませんでした。 回答ありがとうございました。 とても参考になりました。