よだれ、いつごろまで垂れましたか?
うちの息子(1歳4ヶ月)は、とにかくよだれがスゴイのです。
生後4ヶ月ごろから酷くなり、一時はそれこそダラダラでした。
10ヶ月ごろには、だいぶマシになり、1歳前ぐらいから1歳3ヶ月ごろまでは、よだれかけもそろそろ卒業できるかな?という程度に治まってきたのですが、最近になって再びダラダラ状態に逆戻りしてしまいました。
一日に何度もスタイを交換してます。
原因を考えると、2つもしかしたら?というのがあるのですが、1つは、糸切り歯が出始めていて、かゆいのか、チクチクするのかわかりませんが、ときどき触っています。
もう一つは、少し前に鼻風邪を引いて、1週間ほど鼻づまりで口呼吸をしていました。(今は治ってます)
このあたりから、再び酷くなってきたように思うのですが、たまたまかもしれません。
0歳児ではダラダラの子も多いですけど、このくらいになっても、こんなにダラダラなのは、あまり見かけないように思います。
遊んでいると床に垂れるほどなので、室内で他の子と遊んでいると、ちょっとママさんに嫌な顔をされたこともあります。
みななさんのお子さんは、どのくらいまでよだれが酷かったですか?
お礼
有難う御座いました