- 締切済み
社内へのウィルスソフトの導入方法は?
現在、担当にて管理しているNTサーバがウィルス(PE_FUNLOVE)におかされております。 このウィルスは共有フォルダをしている場合にのみ感染するウィルルスだと聞いています。 おそらくNTサーバがデフォルトで「共有」設定になっているため、他の端末から感染したと思われます。 対策としては、フォルダの共有は必要なため、「共有する」の設定にし、グループメンバには「Administrator」の権限を与えようと思ってます。ただし、「Administrator」権限を与えたユーザが他の端末と共有を行っていた場合、ウィルスが他の端末から進入する恐れがあるため、こまめなウィルスチェックをしようと思ってます。 また、使用するウィルスソフトについて、現在手元に「ウィルスバスター2000」「Norton AntiVirus7.0」のどちらを使用するべきか迷っています。 特に「ウィルスバスター2000」はNT対応を持ってないため、他の端末にて起動し、該当するNTサーバへの除去を行おうと思っています。 以上の作業を行うにあたり、素人考えでしかないため、ご指摘がありましたら、アドバイスのほどお願いできればと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- arika
- ベストアンサー率9% (18/186)
アンチウイルスソフトはどちらでもよさそうです。 ちなみに、シマンテックのほうには、サーバ用のお試し板がありますので(たしか)、とりあえず、それを導入してよければ、購入されたほうがよいかと思います。 また、感染源がどこかがわからないと、まずいので、できるなら、そのサーバに接続している人全員(PC)にウイルススキャンはすべきでしょう。(残っているとその人からまた感染する。)また、その作業がすむまでは、サーバへのアクセスは禁止したほうがよいもしくは、上述のサーバ用のソフトを導入したほうがよいです。 ADMINISTRATORの権限というより、そのフォルダへのフルアクセスを可能にするかどうかが問題でしょう。 それと、使う人以外には、アクセス禁止もしくは、パスワードの設定をしたほうがよいです。
- YoshiMu
- ベストアンサー率41% (96/229)
もう少し追加です。 ウィルスというのは感染した企業イコール被害者と考えるのは大間違いです。 感染するのは自業自得としても、他社にウィルスを流してしまったとすれば、それは十分に損害賠償に値する重罪であることを肝に銘じなければいけません。
- YoshiMu
- ベストアンサー率41% (96/229)
原則としてNTサーバに対するウィルスソフトはサーバ専用が必要で、「ウィルスバスター2000」「アンチウィルス2001」はインストールできません。 しっかりとしたウィルス対策を望むなら、高価ではありますが、各社のサーバ対応品を購入することをお勧めします。 ただ、いったんウイルスに感染した機械はクリーンインストールすべきと思いますけどね。また、感染源となったのが社内の端末であるとするならば、それ自体をきれいにする必要があるでしょうし、全社的にウィルスチェックを行うのが筋でしょう。 また、Administratorとなる管理者グループだけを「こまめに」ウィルスチェックするという発想は甘過ぎです。すべての端末にウィルスチェックプログラムをインストールし、今後一切の侵入を防ぐこころづもりで体制をつくらないといつまでたっても安心できません。