• ベストアンサー

いらなくなった画像の削除方法

私、ホームページを持っているのですが、 過去に掲載した画像をマイドキュメント内から削除したのに、 まだ残っていて、ホームページの容量を圧迫してるのです。 例えば、aa.jpgという画像を載せる いらなくなったのでaa.jpgをマイドキュメントから削除 それなのにまだaa.jpgが残っている。 リンクからも外してるのに、時間が立たないと消えないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.3

>過去に掲載した画像をマイドキュメント内から削除したのに、 >まだ残っていて、ホームページの容量を圧迫してるのです。 少し質問なのですが、マイドキュメントとはご自身のパソコンの と言うことですよね? サーバーからは削除しましたか? PCのファイルを削除しても、HPのサーバーからも削除しないと 容量は減りませんよ どちらのサーバーを使っているのか分かりませんが、FTPソフトなどで 削除してください

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yosa
  • ベストアンサー率16% (28/170)
回答No.4

普通は消えます。 ということで、そのWEBサイトを置いてあるプロバイダおよび レンタルのwebスペース会社に問い合わせて見てはいかかでしょうか? 一番の近道だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jppy
  • ベストアンサー率14% (14/99)
回答No.2

ホームページの実体はあなたのマイドキュメントでは無くサーバーにあります。 容量制限というのはそのサーバーにどれだけ置けるか?ということなのです。 よってサーバーにある画像ファイルを削除しなければなりません

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • slippinegg
  • ベストアンサー率36% (423/1150)
回答No.1

FTPでアップしてらっしゃいますか? 例えば、画像をサーバーにアップしますよね? それは、表示されなくても、サーバーにはデータとして残ってしまっています。 パソコンから削除しても、 サーバーにあげたデータは残っている、という事です。 FTPをお使いでしたら、サーバー側にある、そのデータが、だいたい右側に表示されているはずですので、 それを削除してください。 また、ブラウザでアップするようなものでしたら、各パーツがあがっている画面で、それを削除できるかと思います。 説明が分かりにくかったら申し訳ありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A