- ベストアンサー
PF(メス)にPT(オス)を取り付けたいのですが。
PF(メス)にPT(オス)を取り付けたいのですが、エアーが漏れないか心配です。 確実に漏れが発生しない方法があるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在ではPTねじという呼称は使われなくなっていて、PTねじの規格は、Rねじと呼ばれています。 圧力が殆ど加わらない場合であれば、シールテープを厚く巻いて、平行ねじの最初の1~2山の部分のみで噛み合わせる、という邪道な方法も使えなくもないのですが、 エアー配管の様に圧力が加わる場合には、直接ねじ込んだだけではシールする事は出来ませんし、外れてしまうおそれもあります。 PFねじの様な平行ねじと、Rねじ(PTねじ)の様なテーパーねじを繋げるためには、間に変換用の継手を組み込む必要があります。 やり方の一例としては、「片側がPFの雄ねじ、もう一方がRの雄ねじになっているニップル」と「両側共、Rの雌ねじになっている短いソケット」を使用して、 「PT雄ねじ」⇔「ソケット」⇔「ニップル」⇔「ガスケット(パッキン)」⇔「PF雌ねじ」 の形で組み合わせます。(シールテープも忘れずに巻いて下さい) それから、もし、「片側がPFの雄ねじ、もう一方がRの雌ねじになっているニップルソケット」が入手出来たとすれば、 「PT雄ねじ」⇔「ニップルソケット」⇔「ガスケット(パッキン)」⇔「PF雌ねじ」 という組合せとした方が、繋ぎ目の数が減るため、漏洩のおそれがその分少なくなりますから、最も良いのですが、同径のR/PF変換用ニップルソケットという製品があるどうかは分かりません。 尚、「片側がPFの雌ねじ、もう一方がRの雌ねじになっているソケット」と「両側共、PFの雄ねじになっているソケット」を使用しても可能ですが、その場合は、ガスケットが2枚必要になりますし、PFねじはRねじよりもシール性が劣るので、PFねじの使用箇所が2箇所になるのは、若干好ましくないと思います。
その他の回答 (1)
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
部分的に合ったように見えてもねじの形状が違うので無理です。 特に圧力のかかる事でもありますから、それ用のジョイントでも作ってもらって下さい。 ここらあたりを組み合わせて使えませんか? http://www.nissindirect.com/airtool/jyoint2.html