• 締切済み

負の感情になると自分で抑制出来なくなってしまいます

 私は現在21歳になりますが、数か月前から自分の中に負の感情が湧くと抑制出来なくなってしまっています。  具体的に事を話ますと、2010年9月末に大学の授業の関係上、大学に24時間滞在する生活を強いられていましたら、体調を壊し1ヶ月で5キロほど体重が落ちました。当時の症状は、自分がやりたくないという感情を抱くと胃が痙攣したり、吐いてしまったりというものでした。内科にかかったところ原因が不明で、ストレスによる自律神経失調症と診断されました。  自律神経失調症には、中学3年生の部活動が忙しくなった時期にもかかっており、まったく同じ症状でした。  その後、11月頃からは遠方にいる彼が駆けつけてくれて助けを借りつつ休養をとるように生活していたのですが、どんなに小さなことでも自分の中に不安な感情を抱いたり、気に入らないことがあったりすると、吐いたり、泣き喚いたりするようになってしまいました。泣いている間は自分自身の制御ができません。数時間たって落ち着くとすごく泣いていた自分のことが馬鹿馬鹿しく思え、自己嫌悪になります。  また、大学に行くのが嫌で、まちなかの人ごみの中に行くことも嫌になってしまいました。とても親しい親友や一年前までやっていたサークルの仲間に会うことはなんともないのですが、それ以外の人に接触することがとてもおっくうでしかたありません。でも、独りで家にいることは寂しくて嫌です。  彼は2月から再び仕事をしに帰ってしまいましたが、大学が2月からは春休みなので、泣き喚いたりすることが止まるかと思いきやよりひどくなってしまいました。それどころか、一日12時間~20時間の睡眠をとらないと起きれず、そんな寝呆けている自分に苛立ってしまい家の中にあるものにあたるようになってしまったのです。    外に行くことが嫌なので就職活動で忙しくしている親友の食事への誘いも断ることが多く、家に独りでいることが寂しいです。彼は遠方にいながらも私のことを大切にしてくれ、仕事の合間に連絡をくれるのですが、大抵私が泣き喚いていることが多く、このままでは彼にも周りの人にもうっとおしく思われるだけだろうということはわかるのですが、どうにもなりません。  私は何かおかしいのでしょうか?  それとも、ただ我慢が出来なく大人になり損ねてしまったのでしょうか?  でも、9月まではこんなに泣くことも喚くことも吐くこともなかったのに、楽しく過ごしていたのに、今は毎日を楽しく過ごすことができません。週に1回ぐらいはこうして何か行動を起こすきになるのですが、それも長くはつづきません。  どなたか私にどうしたらいいのかアドバイスを頂けないでしょうか?

みんなの回答

  • risuyama
  • ベストアンサー率43% (35/80)
回答No.2

つらいですね。 お気の毒だと思います。 あなたに向上心があるからこそ、 今の自分自身にいらだってしまうのですね。 ストレスは、社会人になってもいくらでもあります。 今のうちにストレスの解消法を見つけた方がいいですね。 精神の状態が不安定になると、良くなるにはその3倍の期間がかかるとか。 あなたは半年不安定だったので、 良くなるには1年半かかるかもしれません。 それまでの間はお薬に助けてもらうのも手ですよ。 私がストレスによる胃潰瘍になった時は、精神安定剤を処方されて大変楽になりました。 精神安定剤は内科でも出してくれますが、 精神科だと他の専門のお薬もあるし、お話も聞いてもらえますよ。 お薬を飲んで落ち着いてみると、ストレスの原因が解決するかもしれませんよ。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.1

別におかしくないんじゃない? 今はまだ崩れたメンタルバランスの再構築のプロセスなんだと思う。 同じ自律神経の失調でも。 中学の時のそれと。 今の貴方のそれとは。 同じ失調でも感覚は違うんだよね。 そこに至る経緯が違うから。 それこそ貴方が成長している部分。 今の貴方には抱えられる量も多ければ、理解力もある。 それ故に抱えきれなくなって崩れたバランスは。 それだけ大きなダメージとして貴方自身に負荷を掛けたんだと思う。 大きなダメージがあった以上。 丁寧に、時間を掛けてケアしていく必要がある。 それは必ずしも右肩上がりではないんだよ。 自律神経だからね。 色々な要素が左右する。悩みは常に発生する。 それこそ気候の変化や貴方の身体のメカニズムだって影響する。 そこに大きなバランスを崩した原因や蓄積されたストレスがあれば。 反動も起きやすい。 でも、それも貴方なんだと思う。 何となく9月までの自分と比べてしまうから。 変化を受け止めきれない。 何故何故、が先に出てきてしまって。 取り乱す部分が増えてしまう。 大切なのは焦らない事。 今後心理の専門家、カウンセラーと丁寧に連携していく。 自分の心の波と丁寧に付き合っていく。 その経験は、中学の時にしている筈でしょ? 貴方は当時よりもっと力強い足元を既に得てるんだから。 折り合っていく事は出来るんだよ。 友達の存在も、彼氏の存在も貴方の精神的な柱。 それぞれ大切にしていく。 でも、自律神経を乱したという現実的な足元も忘れないで。 ストレスケアの為の時間、機会は大切にする。 一人で抱えたり、悩み過ぎてしまう、煮詰めてしまう事から起こった失調。 だからこそ。 そうなる前に手当てをする。 外に出る事は嫌だけど。 自分の為の活動だと思えば出来る。 またマイペースに自分と仲良くしていける為の一歩として。 自分の中に溜め込まないようにする工夫。 貴方は溜め込み過ぎるから、煮詰め過ぎるから。 ストレスを大きくしやすい。 そして抱えきれなくなって泣き喚く行動に繋げやすいんだよね。 自分の今を外にスムーズに出していける状態が創れていない。 それは貴方のバランスを崩しやすい状態。 負の感情は誰にでもある。 でも貴方は煮詰めやすいんだよね。 そうなる前に手当てが出来るように。 カウンセリングのような機会を大切にする。 そうすれば。 貴方は今後友達や彼氏に対しても。 煮詰めずに、溜め込まずに今を伝えていくというバランスケアが「自分」で 出来るようになるんだよね。 周りも貴方を理解しやすくなる。受け止めやすくなる。 先ずは貴方の足元固めから。 ただ内科で自律神経失調と診断されただけで終わらせないで。 これからの自分が気持ち良く生活していける為の一歩。 時間がある今だからこそ、大切にしないとね☆

11milk
質問者

補足

ただ、中3の時は部活をやめたらめっきり症状がなくなり経験がないに等しく... 今、カウンセラーも近くにいない状態なのですが、精神科などにかかった方がいいのでしょうか?

関連するQ&A