- ベストアンサー
チューナーをつなぐ順番
こんにちは、 大阪のギターを弾いている 高校生です! 最近、チューナー(DTー10) を購入したのですが、 どこにつないでよいかわかりません… boss SD(オーバードライブ) ベリンガー BD(オーバードライブ,Dis) アリオン EQ line6 MM4(モジュレーション系) ベリンガー リバーブ そして、DT10です いまは、 ギター→SD→BD→EQ→MM4→リバーブ→アンプ という風に繋いでいます。 どこに入れたらいいのか… どなたかわかる方、 力になってもらえれば嬉しいです!! よろしくお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
みなさんの答えと同じになってしまいますが、ギターからアンプまでの間にチューナーを挟まないほうが基本的にはいいです。ライブ中に足元に欲しいなら、スイッチボックスやラインセレクターと呼ばれる物を使って独立させてやるといいですよ。バイパスにしても、やはり音に少しは影響あります。 そこまで音を気にしない場合はギターのすぐ後が基本です。踏めば音が消えるので(消えないものもありますが)、演奏をピタッと止めたい時や、曲間でのノイズを防いでくれます。
その他の回答 (4)
ベーシストですが何か力になれればと思い回答します。 音痩せするのが嫌でしたらアンプのラインアウトにつなぐのが良いかと思います。 ラインアウトがないアンプの場合は、弾く前にチューニングして、演奏中はチューナーをつながない方が良いかと思います。 実際レコーディングとかライブとかで長い時間弾いていても、何か問題がない限りそんなにチューニングは狂いません。 もし気にならない程度の音痩せでしたら、歪み系の前(SD)に置いてあげるのが良いと思います。 音の波形を変える前の方が精度が良くなると思うので。 私の場合はアウトプットが2つあるものを置いて、そこからアンプとチューナーそれぞれに出力しています。 この場合チューナーから音をアウトすることはないので、音痩せの心配も要りません。 参考になりましたでしょうか? もっと良い方法が見つかることを祈ってます♪
- TAC-TAB
- ベストアンサー率76% (1921/2526)
チューナーはギターの次(直後)と決まっています。 最近変わったのだというのなら御免なさい。
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
OFFにしてるならどこでもいいですよ。 個人的には直列にはしたくないですけど、まあオーバードライブの直後あたりですかね。 揺れ物の後はピッチが揺れるのでチューニングできませんが、歪ならまあ大丈夫な時もある。どっちにしろエフェクトは切ってからの方が良い。
- A88No8
- ベストアンサー率52% (836/1606)
こんにちは >ギター→SD→BD→EQ→MM4→リバーブ→アンプ チューナーは楽器ではないので基本的にギターからアンプの間に入れるべきじゃないと思います。 アンプはPAアンプだと思います。 するとLINE OUTがあるはずなのでそこにまずつないでみては? もしかすると入力過多でダメかもしれないけれど。 あとギターに別系統でLINE OUTがもう一つあるならそこにつないでもいいと思うなぁ(^^)