• ベストアンサー

原爆被爆時に水を飲んだら死ぬ?

原爆被害者の方の手記などを読んでいて疑問に思いました。 被爆者が「水をください」と頼むのですが、「水を飲むと死ぬので心を鬼にしてやらなかった」という記述が散見されます。 最初は単なる迷信だろうと思っていたのですが、その数が多いので気になりました。 そもそも被爆の経験がないわけですから、水を飲むと死ぬという経験則がないわけです。 なぜそんなことがいわれるようになったのでしょうか。 また、水を飲むとほんとうに死ぬのですか? 火傷をしているので、水を飲んだほうがよいように思えるのですが。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.5

広島原爆程度の線量の場合 小腸柔突起細胞が死滅。血液-胃・すい臓-小腸-血液の循環路がたたれ(胃液・膵液のぶんびつが正常各5-6リットル/日で.腸からの吸収がない)ので.脱水状態になり.喉の渇きを訴える。 既に.水吸収ができない体になっているので.水を吸収できず.嘔吐。胃液により腸管等が腐食されて.その場で死亡。 小腸の柔突起の細胞が全部なくなって(分裂できず再製されないため).腸管に穴があき(1週間後に)死亡。

epkakpe
質問者

お礼

ありがとうございます。 >既に.水吸収ができない体になっているので.水を吸収できず.嘔吐。  水をあげても嘔吐してしまいますか。そして胃液が腸を溶かして死亡。  水をあげなくても一週間後に死亡。  きびしいですね。 >胃液により腸管等が腐食されて.その場で死亡。  腸は既に死滅しているので、その場で死亡はないのでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#21649
noname#21649
回答No.6

>腸は既に死滅しているので、その場で死亡はないのでは? 死んでいるのは.「腸」ではないのです。 「腸」の柔突起を覆う表面の細胞を作る細胞です。 表面の細胞がすべて失われるまでの約1周間生きていられます。 柔突起の表面の細胞は.根元から先端に移動し.先端に達すると.外れて.分解消化されます。なにも食べていないはずの出産直後の「胎児」が排泄する「胎便」は.このような腸の表面細胞が消化されてできたものです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ASAMI771
  • ベストアンサー率19% (12/62)
回答No.4

はじめまして。 もう前者の方が回答なさっていますが、プラスです。 以前何かの本で読んだのですが、被爆して水を飲んだ人はそれまで精神的に張りつめていた物が水を得た事で気がゆるみ、亡くなる原因の一つになった。という事です。 科学的な根拠の無い様な話ですが…。

epkakpe
質問者

補足

ありがとうございます。 精神論ですね。 >水を得た事で気がゆるみ  ということは、やはり一時的には楽になるのでしょうね。楽のまま死ぬのか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.3

自分もこの問題には、以前より関心がありましたが、 やはりepkakpeさん同様に、 明快な答えを見つける事ができませんでした。 ところが、先日、下記のような回答を見るにつけ、 なるほどと思いました。 状況としては、同じ条件に近いと思います。 ただ、心情的にはもう助からない命なのですから、 末期の水を飲ませてやってもいいのではないかと、 思ってしまいますがね..。 ご参考になれば幸いです。 参考Q 『戦災で瀕死の火傷をした患者に  何故水を飲ませてはダメなのか? 』

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=640410
epkakpe
質問者

お礼

ありがとうございます。 たかが水と思っていましたが、重傷患者にとっては大変なことなのですね。 >末期の水を飲ませてやってもいいのではないかと、  一時であれ、楽になれるのであれば。  それとも苦しむのか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papa-ra-pa
  • ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.2

脱水症状であるところに水を飲ませると、体液の濃度が下がってしまうので、生きられないのだそうです。 塩水を飲ますほうが良いのかも(?) 夏バテの対策で「汗をかいたらミネラル補給」がありますが、もっとひどい症状なので確実に実行せよ!生死に関わるぞ ってことですね。

epkakpe
質問者

お礼

ありがとうございます。 スポーツ飲料がよさそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

極端な脱水症状の人に水を上げると死にます。 (砂漠で遭難した人にいきなり水を与ちゃ駄目なんです) 多分被爆した事により極端な脱水症状を起こしていたのだと 容易に想像が付きます。(水を求めて川に殺到していた) 被爆だからと言うより極度の脱水症状を起こしていたからが理由だと 思います。

epkakpe
質問者

補足

ありがとうございます。 脱水症状のせいでしたか。 でも極端な脱水症状の人に水を与えると死ぬとなると、 どうやって看護するのでしょうか。 水をほんのすこしだけ与えればよかったのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A