- ベストアンサー
神戸のダイエーで被災地の為に節電されていたのですが
ダイエーの商品棚の電灯が消してあり、棚の貼紙に「当店では被災地の方の為に節電しています。」 (正確な文面は忘れましたが、このような内容です。)とありました。 関西電力のHPで確認したのですが、「周波数の違い」で関東方面に電力を送れないそうです。 節電することは悪い事と思いませんが、このように間違った理由を貼り出すのは、 なんとなく納得できません。 しかし、店員さんに言うのもなんだかややこしい人と思われそうで躊躇われ、今悶々としています。 皆さんなら無視しますか?それとも注意しますか? どうでもいい質問ですみません。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>関西電力のHPで確認したのですが、「周波数の違い」で関東方面に電力を送れないそうです 変換して送ることは可能です。 ただし、その程度の節電が実質 役に立つとも思えません。 便乗した企業アピールかと呆れます。 人間は暗闇を怖れる習性があるので、被害のない関西の人の不安を煽る結果にしかならないことも考慮すべきです。 被災した神戸であれば尚更です。 無駄な買占めなどに走らないで、関西人はその図々しさでドーンと構えて 小銭を募金しましょう! 現在はボランティア活動も物資を送ることも個人ではできません。 ダイエーが企業として支援物資を送り、その負荷が多大である為に経費削減に協力してもらえませんかという姿勢であれば納得します。
その他の回答 (11)
- kuranfl
- ベストアンサー率37% (3/8)
>関西電力のHPで確認したのですが、「周波数の違い」で関東方面に電力を送れないそうです。 他の方の回答の通り送れないわけではいようですが、たとえ送れなかったとしても、 節電をしていないと、そのことについて文句を言う人間が必ずいます。 しかもそういうタイプは、「自分の目に見えるところ」で節電をしていないと文句を言います。 なので例えば、「客が入るところでは普通に照明をつけているけれど、(客が入ることのない)従業員用のスペースではしっかりと節電している」というのでは駄目なんです。 今、企業は、客が見てわかるところで節電をしないと叩かれる状況になっています。
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1179/2400)
そうかぁ。。。16年前になるんっすね、がんばろう神戸から。 アレはショックだったぁ。。。なにしろ100年に1度の天変地異だったっすから、ね。俺なんか、震災絡みで行ったのが生まれて初めての神戸だったから、今の神戸行くと逆に「建物、真っ直ぐだよぉ」「道、デコボコしてねえよぉ」「神戸、飛ばしてるねぇ」って感動しちゃうけど、ね。震災直後の状態で道覚えちゃったから西宮に行くのにも100、迷うっすから、ね。 とにかくね、あの頃を知っている年代だと体内の地震センサー過敏になってたりするっすから。とにかく初期動作、まずやってから色々考える、が震災時に一番大事っつーのを、身を持って知ってらっしゃるんっすよね。俺なら、そう解釈するっす。なにしろあの地震は人生変わるほどの天変地異だったっすから。経験しないと、ピンとこない話っすけどね。 でね、どうしてもひと言言いたい、とかどうしても聞きたい、っつーなら、聞いた後で「あ、なんか横浜の人が『お気遣い、ありがとうございます』って言ってました」って付け加えれば、角は立たないと思うっす。少なくとも俺はそう言いたいっすから。 こちら横浜からは、以上で~す。。。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
多分、関東と関西で周波数が違っていることを知っている人はそんなにいないと思います。 3箇所ある周波数変換所で西から東へ電力は送れますが、3箇所の合計でも原発1個分程度の能力らしいです。 それはともかくとして、そのような貼り紙をしたのはあながち間違いではないと思います。 要するに、そういう節電の積み重ねが関西電力にとって余剰を生んで、じゃあ東にちょっと余計に送ろうか・・・とならないとも限りません。 そういう期待を込めての貼り紙なのかも知れません。
- mable2006
- ベストアンサー率35% (214/598)
「神戸のダイエー」と言うところがみそですね。 16年前の震災では当時三宮にあったいくつもの店がすべて倒壊してしまい、閉鎖を余儀なくされました。 そういう背景からこの度の震災に関して神経過敏になっている幹部の方や店員さんも多いと思います。 ちなみに中部電力の公式サイトでは「当社は地震発生後から、50Hz方面への電力融通について、お客さまへの安定供給を確保したうえで、最大限の支援をおこなっております。」と書かれています。 http://www.chuden.co.jp/ だから費用節約のための大義名分だと思いますが、「今後も引き続き、不要不急の電気の使用をお控えいただきますようお願いいたします。」と書かれている通り、全く意味がないわけではないでしょう。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
関西電力のHPでも限度はあるが送電する旨を発表していますし、官房長官からの「国民皆に節電をお願いします」発言もありましたからダイエーが従うことに私は違和感を抱きません。 大企業が「官房長官の言葉など聞けるか!」という態度を取るほうが問題だと感じます。 国民の意識付けという意義もあるでしょうね。 参考 http://www.sankei-kansai.com/2011/03/13/20110313-050736.php
- bin-chan
- ベストアンサー率33% (1403/4213)
50Hz-60Hzの変換は、交流-直流-交流で可能なんだが変換設備の容量に制限があるとか。 「火力発電所の燃料」を切り口としてみてはどうでしょう。 ニュースとしてはかすんでしまいましたが、原油の調達が厳しい状況なのは今も変わってないはず。 60Hz地域・50Hz地域の内訳まではわかりませんが、2009年の日本の発電量234ギガワット中、火力は139ギガワットを占めるらしいです。 60Hz地域で節電することは、60Hz地域の火力発電所用に輸入している燃料を節約できるはず。 ならば余剰分燃料を50Hz地域の火力発電所へと廻すことは可能でしょう。 そう考えれば60Hz地域も節電することで、50Hz地域への応援に繋がることと思います。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
私の推測 (1)協力にかこつけた、費用削減策(営業時間を短くし、人的費用削減策) (2)買い占め行為への対処 (3)関東方面からの物資供給が滞ってしまったので、品薄状態を隠すための策 (4)被災経験者が幹部におり、宣伝効果を狙った奇策 と読みますね。
- miyatatu_2005
- ベストアンサー率23% (304/1279)
周波数の違いで頑張った所で、100万キロワット/日 ぐらいしか送れないらしいです。 言葉は悪いですが、地震を利用して節電という名の下のコスト削減をしているのでしょう。 ま、自分なら無視しますね。 注意したところで相手にされないような気もしますし。
- エイブラハム リンカーン(@sk1272)
- ベストアンサー率19% (216/1123)
こんにちは。 東京在住の者です。 結論から言えば私なら無視ですね。 私の記憶間違いでなければ、 周波数が違えど、変電所を通れば電力は送れますので、 いつ東京電力が、電力を売ってくれと言って来ないとも限りません。 今日の神戸ダイエーの節電は、その為の措置でしょう。
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (816/3045)
私ならその場で注意はしませんが、もうその会社を信用しなくなります。
- 1
- 2