• ベストアンサー

RF出力で見ているテレビに地デジチューナー

5千円くらいでチューナーが買えるようなので、 もうしばらくブラウン管テレビを使いたいのですが、我が家のテレビは 現在、壁→アンテナ線→ビデオデッキ→テレビ テレビはモノラルで、黄、白の端子があります。 現在ビデオは1chで見ています。自宅はUHFアンテナです。 このようなものでも地デジを見ることはできるでしょうか? これに地デジチューナーをつける場合どの順番でつなげると良いですか? ビデオの録画をする場合地デジチューナー意外に購入するものありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141292
noname#141292
回答No.3

1です。 2さんがおっしゃる方法 >音声は赤・白を混合するか、 これは私が書いた、 ピンプラグ×2-ピンプラグ×3 のタイプ使用 http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.as … のことです。 RF出力のあるビデオデッキは失礼ですがかなり前のものでないかとお察しします。 テレビ(モノラル)もそれほど新しくない価格も廉価なものではないかとお察しします。 地デジチューナーを安く買われても、テレビやビデオが寿命を迎えると思います。 お持ちのテレビが寿命となった後、買い換えることになるでしょうが、その時は 地デジチューナーの活用法がなくなります。 またビデオデッキ もはやVHSは終息傾向です。 VHSビデオデッキは今に入手できなくなるでしょう。購入した撮りためたVHS資産が気になります。 (S-VHSビデオデッキはすでに廃版)  逆転発想ですが、(先行投資を含みますが) テレビ ビデオはとりあえず生かし、地デジチューナーは買わず、 デジタルチューナーが搭載されたDVDレコーダーを購入されれば、将来に向け無駄な投資をなくせま す。 例1  東芝  3万円台中ほどで買えそうなものです。地デジに加えBS/CS110℃装備です。         但しブルーレイではなくDVDです。 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rd-r00/index_j.htm (我が家のサブテレビならびに親族宅複数テレビは数年前からこの方法(東芝のこの機種の前身機購入)でとりあえずのデジタル対応をしました。) 例2  Panasonic 3万円中ほどで買えそうなブルーレイ搭載機 但しBS/CS110℃がありません。 http://panasonic.jp/diga/blu-ray/br30/ ※本機の場合テレビは地デジしか見ないという人にしかお勧めできません。 ※ブルーレイの場合その下位規格であるDVDは使用可能です。 副案として(このような機種もあります。) 東芝 VTR一体型ハイビジョンレコーダ 価格3万円台中ほど~4万円台 http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/d-w255k/index.html (この機種の場合VHS録画はできませんが再生はできます。VHS資産活用用です。  S-VHSは簡易再生出来ますが、本来の解像度になりません) 3万円以下で、小形ならば地デジ内蔵テレビが買えます。 地デジチューナーで間に合わすのは一時しのぎでしかないように思い我が家では採用していません。

cherie86
質問者

お礼

詳しくURLもありがとうございます。そうなんです。いずれも15年程前に購入したものです。 正直、いっそテレビを買い替えるか、おっしゃるようにレコーダーを買い替えるかも検討します。 機種の事も詳しく調べくださって感謝しております。

その他の回答 (2)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

モノラル音声でならビデオ端子に地デジチューナーからの出力をつないで視聴可能です。 音声は赤・白を混合するか、白のみをつないでチューナー側で音声設定をモノラルにすればいいです。 ただし、これだけでは録画できません。 ビデオデッキでの録画もしたければ、地デジチューナーからの出力(赤白黄)を分配してビデオデッキの外部入力にもつなげばいいです。 または、地デジチューナーからの出力ビデオデッキの外部入力のみにつなぐだけでも、ビデオを1chで表示してビデオデッキで外部入力を選べば地デジチャンネルが視聴可能であり、外部入力録画可能です。

cherie86
質問者

お礼

詳しい接続方法、録画方法も記載していただきまして、大変参考になりました。 配線等全く素人なので、助かりました。ありがとうございました。

noname#141292
noname#141292
回答No.1

アンテナはF型端子という前提で書きます。 またアンテナは地デジ視聴に有効なUHFアンテナが設置されている前提とします。 方法1 壁→アンテナ分配プラグ(※1)→アンテナ線→地デジチューナ→(AVケーブル※)→テレビの黄色と白へ  ・アンテナ分配プラグから→アンテナ線→ビデオデッキ→テレビ ※1 アンテナ分配プラグ 下記は例です。 複数メーカーから同じ目的のものが出ています。  http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/DK-BV21TK ※2 AVケーブルについて ピンプラグ×2-ピンプラグ×3 のタイプ使用 http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=17 方法2 壁→アンテナ分配プラグ(※1)→アンテナ線→地デジチューナ→(AVケーブル※)→ビデオへ ・これに加え アンテナ分配プラグから→アンテナ線→ビデオデッキ (ビデオデッキに赤白黄色の端子がありませんか。) ビデオデッキに装備している端子種類がわかれば他の方法もあります。 (複雑になるのでここでは省略します。)

cherie86
質問者

お礼

今のテレビを生かす方法がいろいろあるのですね。本当に詳しく、部品等の紹介までしてくださって ありがとうございました。正直自分で出来るかな?という不安もありますが 色んな選択肢を考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A