- 締切済み
運送方法の一つ【パレット】について
【パレット】は便利ですか? 運賃は高いですか? 受取側で、リフト等無い場合はどうなりますか?商品が乗っていた「パレット」の処分は? 「発送」又は「受取側」を経験された方、教えてください。 トラブルなどなかったでしょうか。 当方も今後使っていく上で参考にしたいのです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#142908
回答No.3
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 当方の出荷物の殆どは、冊子とかカタログなどです、今は何部づつかで包装されているものを段ボールケースに入れて発送していますが、時にこのケースが10個、20個、30個となり、それなら段ボールケースにいちいち入れず包装のままパレットに乗せて周囲を保護しラップし出荷すればと考えているのです。 送り先は、固定しているところもあれば始めてのところもありますので必ずしもリフトがあるわけではないと思います、となると配達時のドライバーさんには迷惑な話なんでしょうか。 やはり「パレット」での発送は控えるべきでしょうか。