• ベストアンサー

インターネット回線を入れたいのですが....

来年1月から転居先(実家:マンション<-愛知県名古屋市内)でインターネットをしたいと思います. 候補としては,ADSLかFTTHを検討しているのですが, どちらがコストパフォーマンスに優れているのでしょうか? ちなみに現在はケーブルテレビ回線で,4Mbpsくらい出ており,費用は月額5000円程度です. Nttの回線情報開示では 1250m 26dbと出ていました.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nanaokun
  • ベストアンサー率37% (140/369)
回答No.4

26dbならば、12メガがベストチョイスです。25db程度で20メガ超のADSLが12メガと同じ速度になります。 コストパフォーマンスでは、ADSLが圧倒的に有利です。Yahoo!BBが一番良いです。ISDN干渉に弱いと言われていますが、Yahoo!BBで使えない場合は他社に変えてもISDN干渉で駄目になります。もしISDN干渉がある場合にはYahoo!BBやJANISなどで採用されている特殊なADSL規格、リーチADSLに変えて、ISDN干渉が無くなったら、12メガに戻すのが良いですね。 光ファイバーBフレッツは10メガも出ないです。地域で32分割されるので、昼間に奥様がネットをされるときには速く、自宅に旦那さんが帰るときには遅い回線になっています。月々4万円の回線以外は100メガ出ないのがBフレッツです。設備投資が高すぎて、コストが事業者側もペイしない可能性があります。また、今の光ファイバーはガラスで割れます。折れます。数年後に割れない材質に変わります。その頃に導入を検討されると良いかと思います。 まずは最大無料三ヶ月キャンペーンでYahoo!BBの無線LANパックを試してください。コードレスインターネットは便利です。市販の無線ルータは安いですが、先に買わず、Yahoo!BBの無線LANパックで試すのです。宅内の電波環境が悪ければ、無線ルータの投資が無駄になります。3ヶ月たった頃、無線LAN部分だけ解約します。そして、無線の調子が良かったら、市販の無線ルータを買う。無線の必要性が無いと感じたり、宅内電波環境が悪ければ、無線部分だけ返すと良いです。 これが一番コストパフォーマンスの高い方法です。

参考URL:
http://bb.softbankbb.co.jp/service/campaign/
himuro_nagoya
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました. 参考にさせていただきます.

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.3

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 念の為どこの高速常時接続事業者がhimuro_nagoyaさんのお住まいでサービス・インしてるか下記HPでご確認ください。 「RBBTODAY」 http://www.rbbtoday.com/ このHPはADSLや高速常時接続に関して常時情報が更新するので役立ちます☆それとエリア検索、郵便番号検索機能があるのでご自身の住んでる場所でどこの高速常時接続がサービスしてるかわかります。 ブロードバンドを導入するのであればADSLがベターですね。ADSLの詳細は下記HPをご覧ください。 「ADSL FAQブロードバンド初心者編」 http://www.tky.3web.ne.jp/~morimoko/adslindex.htm 下記サイトでADSLとFTTH(光ファイバー)の月額総合系料金の比較ができるので活用してみると良いでしょう。 「\価格.com ブロードバンド\」 http://kakaku.com/bb/ やはり全国津々浦々まで広くサービスして導入しやすいのはYahoo!BBですね。最大3ヶ月間の無料キャンペーンとBB Phoneもついていますしお得です。下記HPを参照してください。 「最大3ヶ月無料キャンペーン」 http://bb.softbankbb.co.jp/service/campaign/ サポート対応の懇切丁寧さでは【電光石火】が非常に良いと評判です。ただしタイプ1契約のみで年間一括契約という制約に問題がなければお奨めします。 「平成電電ADSL「電光石火」」 http://www.denkosekka.ne.jp/index.html FTTH(光ファイバー)に関しては今後引越しを考えると独自回線で面倒なので今回は見送って良いと思います。インターネット閲覧,メール程度であればADSLで充分です。 FTTH(光ファイバー)の詳細は下記HPでご覧ください。 「FTTx Information -FTTH,FTTB,光ファイバー ユーザー情報交換サイト-」 http://www.fttx.jp/ 参考程度に導入なさった例を下記HPでご覧ください。 「第43回:祝・FTTH2回線開通 ~BフレッツとUSEN BROAD-GATE 01を比較する~」 http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/2003/02/04/ それではよりよいネット環境をm(._.)m。

himuro_nagoya
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました. 参考にさせていただきます.

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198951
noname#198951
回答No.2

>Nttの回線情報開示では 1250m 26dbと出ていました. その距離だと8MのADSLがベストでしょう。 たぶん12Mに変更したとしてもそんなに速度は変わらないでしょうから。

himuro_nagoya
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました. 参考にさせていただきます.

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.1

>Nttの回線情報開示では 1250m 26dbと出ていました ADSLでも5~8Mbpsが期待できる環境ですね。 その程度でよければADSL(12Mタイプ)がベストだと思います。 10Mbps以上を期待されるなら光しかないでしょうね。 http://www.bspeedtest.jp/stat1_1.html 価格はこちらで条件を設定して検索してみてください。 http://www.kakaku.com/bb/

himuro_nagoya
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました. 参考にさせていただきます.

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A